※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【フィオのアイドル】Another-CU_2【ぬこ監督】
[40]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/22(木) 14:02:19 ID:??? ミハエル「ソー、クレイジー……あんな動きでは前半で潰れてしまいマスよ。」 バンビーノ「フッ、だがアイツは潰れないんだよ!!」 ミハエル「リアリ!?」 その直感的な印象を否定する言葉を、自陣に戻りゆくミラン側から聞かされ… そうこうする内にミランの攻撃手達は適正位置に戻ってしまった。 バンビーノ「アンドレア、ダニエラ、囲め! 最終ラインにはオレが引く!」 ファルコーニ「了解! いい時間稼ぎだったぞ、ディノ!」 新田「クッ、振り切れないのかよ!」 先着で ★新田、苦渋の判断→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ、ハート》 一旦バックパス(-1ペナ) 《スペード、クラブ》 強引に突破(-2ペナ) 《JOKER》 ???
[41]森崎名無しさん:2012/03/22(木) 14:03:32 ID:??? ★新田、苦渋の判断→ クラブ4
[42]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/22(木) 14:18:53 ID:??? > 新田、苦渋の判断→ クラブ4 > 《クラブ》 強引に突破(-2ペナ) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 新田「くそっ!」 結局新田はディノを振り切れず、そのまま3人に囲まれてしまう。 無駄に体力を消耗しない為にも、ここは一旦後方に戻して仕切り直すのが正解と言えよう。 ダニエラ「これだけ取り囲めば!」 ディノ「うん、奪って反撃と行こう!」 新田(くそっ、こんな逆境!) しかし意固地になってしまったか…新田はすぐにボールを手放そうとしなかった。
[43]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/22(木) 14:20:48 ID:??? 先着3名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★新田 ドリブル(!card)68 +(!dice + !dice)+(マーク敗北-2)=★ ★ディノ タックル(!card)66 +(!dice + !dice)+(人数補正+1)= ダニエラ タックル(!card)66 +(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★ファルコーニ タックル(!card)68 +(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃Max】−【守備Max】 ≧2 → ななな、なんとこの状態でドリブル突破! =1〜-1 → 左から順に(ブンナークがフォロー、ステファノがフォロー、バンビーノがフォロー) ≦-2 → ミランボールに。 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 新田のマークがダイヤで[芸術的ドリブル(+4)]、ハートで[高速ドリブル(+4)]が発動。 ディノのマークがダイヤ・ハートで[ハードタックル(+3)]が発動。
[44]森崎名無しさん:2012/03/22(木) 14:21:05 ID:??? ★新田 ドリブル( ダイヤA )68 +( 3 + 5 )+(マーク敗北-2)=★
[45]森崎名無しさん:2012/03/22(木) 14:21:20 ID:??? ★ディノ タックル( ダイヤ3 )66 +( 1 + 1 )+(人数補正+1)= ダニエラ タックル( ダイヤ2 )66 +( 6 + 2 )+(人数補正+1)=★
[46]森崎名無しさん:2012/03/22(木) 14:22:52 ID:??? ★ファルコーニ タックル( スペードQ )68 +( 2 + 3 )+(人数補正+1)=★
[47]森崎名無しさん:2012/03/22(木) 14:25:10 ID:??? やるぅ〜 カンピオーネ戦で実力を全く出せなかった分頑張ったかな
[48]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/22(木) 15:04:23 ID:??? ◎新田 ドリブル( ダイヤA )68 +( 3 + 5 )+(芸術的ドリブル+4)+(マーク敗北-2)=[78] ディノ タックル( ダイヤ3 )66 +( 1 + 1 )+(ハードタックル+3)+(人数補正+1)=72 ◎ダニエラ タックル( ダイヤ2 )66 +( 6 + 2 )+(人数補正+1)=[75] ファルコーニ タックル( スペードQ )68 +( 2 + 3 )+(人数補正+1)=74 【攻撃Max】−【守備Max】≧2 → ななな、なんとこの状態でドリブル突破! ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ファルコーニ「貰った!!」 三人の守備巧者に囲まれ、袋小路に詰められてしまった新田… 体力だけ無残に消耗させられ、ボールを奪われてしまうのは明らかに見えた。 隣の人(あー…ダメかぁこりゃ…) ヴィオラ・サポーターも流石にこれは不利が過ぎると諦める場面。 しかしフィッツウォルタの予想は違っていた。 フィッツウォルタ「これは抜くだろうね…」 隣の人(はぁっ? ナイナイ!) フィッツウォルタ(フィオレンティーナの連中を中途半端に追い詰めるのは逆効果…) 叩く時は短時間で完膚なきまでに… そうでなければ既存のデータを上回って来る事を、フィッツウォルタは身に染みて理解していた。
[49]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/22(木) 15:05:48 ID:??? ディノ「うっ!?」 ズルッ 新田「!!」 短時間で動きすぎた疲労のせいか、ディノが僅かに足を滑らせた。 その小さな隙を新田は一か八か、好機と見て飛び込む。 ダッ!!! スッ… ポーン ダニエラ「げっ!」 ファルコーニ「なんだと!?」 新田「ジョアンコーチのドリブルだっ! これを出したら奪われる訳にはいかないっ!」 ここまで足止めを食っていたのが何だったのか… そうサポーターに思わせるよう、新田は狭いスペースをスルスルと抜け出す。 三人に囲まれていた袋小路を瞬時に掻い潜ってしまったのだ。
[50]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/22(木) 15:06:50 ID:??? 隣の人「SUGEEEEEEEEE!!!」 フィッツウォルタ(さあ…フィニッシュはシュートか、それとも1対1を狙ってPAに侵入するか…どちらだい?) 新田(何とかなった…けど、大分体力を消耗させられちまった。) ☆新田にフィニッシュ指示をどーぞ A ファルコンクロウを撃たせる B 1対1を狙わせる(DFをもう一人抜かねばなりません) C ブンナークにパスを出させる D ミハエルにパスを出させる E 何も言わず、新田自身に判断を任せる 2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24