※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【春のキーパー】もうひとつの物語3【JOKER祭】
[714]森崎名無しさん:2012/05/07(月) 23:20:22 ID:orzpbtqA 石崎 中里
[715]森崎名無しさん:2012/05/07(月) 23:27:00 ID:GW7zDofI 石崎 中里 耐えられそうなのはこの二人ぐらいかな?
[716]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/05/07(月) 23:31:47 ID:zzvnHYCg このあとはどうあがいても2票にならないので締め切らせていただきます。 >>石崎 >>中里 祐一「(タフさには定評のある石崎。あと忍者だから中里もいけるかな?) おーい、石崎に中里!ちょっと話があるんだけど〜」 バスの窓をガラッっと上げ、外にいる二人に声をかける祐一。 果たして、その結果は… ★石崎→ !card 中里→ !card ★ ★と★に囲まれた間を先着1名様で引いて下さい。 以下のように分岐します。 〜石崎〜 ダイヤ、ハート → 参加する スペード、クラブ → 参加しない JOKER → ???? 〜中里〜 ダイヤ、ハート、スペード → 参加する クラブ → 参加しない JOKER → ????
[717]森崎名無しさん:2012/05/07(月) 23:33:00 ID:??? ★石崎→ ハートJ 中里→ JOKER ★
[718]森崎名無しさん:2012/05/07(月) 23:33:15 ID:??? ★石崎→ クラブQ 中里→ スペード9 ★
[719]森崎名無しさん:2012/05/07(月) 23:36:34 ID:??? とうとう忍者が自らの枷を外すのか
[720]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/05/07(月) 23:40:37 ID:zzvnHYCg ゲ、ゲゲェーーー!! 中里さんこんなところでェェエエエ!!! ★石崎→ ハートJ 中里→ JOKER ★ 〜石崎〜 ダイヤ、ハート → 参加する 〜中里〜 JOKER → ???? カクカクジカジカ…(説明中) 石崎「おうよ!俺も行ってやるよ!(お前だけこれ以上パラダイスさせてたまるか!)」 中里「…」 石崎はなんだか違う意味でヤル気が満々のようだが、中里は何やら黙っている。 祐一「どうした?中里?」 中里「いや、折角特訓するのだから、家からちょっと面白いものを持参しようかと… どのような特訓をするのかは分からないでござるが、役に立つかと」 祐一「コソッ…(もしかして、なんか忍者グッズ?)」 中里「コソッ…(もちろん、祐一殿達がつかえそうなそれらも持って行くで御座るが…それ意外にも…)」
[721]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/05/07(月) 23:42:20 ID:zzvnHYCg 祐一「ま、まぁ二人共行くってことでいいんだよな。 えーと、古株さん。俺らどうしたら…?」 古株「明日またここにこのバスで迎えにくるぞい。 なるべくなら泊まりの準備をしてくれると助かるのう。なにせここと雷門中を往復するのは時間がかかるでのう」 あゆみ「(こ、これは…!)」 みなと「(お泊り…ゴクリッ!!)」 中里「(これはこれは…余計好都合でござるな)」 来生「うまいメシ頼むぜ!」 滝「おいおい、お世話になるのにそれは…」 石崎「泊まりかぁ。まぁ、なんとかなるだろ」 祐一「よし、それじゃあ今日はこのあたりで解散にするか。 じゃあ明日この場所で集合な」 一同「「おう!」」
[722]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/05/07(月) 23:45:18 ID:zzvnHYCg 所は変わって… 森崎「中山…本当にこの場所で、お前たちは?」 中山「ああ…もっとも、開眼するかどうかはお前たち次第だ」 翼「してみせるさ…中山に浦辺ができたんだ。俺にできないはずは…ない!!」 中山「じゃあ、頑張ってくれ。俺が先導できるのはここまでだ。健闘を祈る」 そうして森崎と翼は荷物を背負い、険しい山道を登っていく。 中山「悪魔の手のひらは…あの二人に、どんな結果をもたらすのか…」
[723]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/05/07(月) 23:47:26 ID:??? 今日はこのあたりで。 明日から修行編を始めたいと思います。 先ほどの円堂たちとの特訓に参加しなかった選手たちは自主トレということで各々判定がはいりますので、 強化される選手無しというわけではありません。 苦手なジャンル、得意なジャンルを伸ばすかどうかはそれぞれの判断次第ではありますが… それでは、参加していただいた皆様お疲れ様でした。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24