※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【本当の】ファイアーモリブレム38【偽物】
[10]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/03(木) 10:25:03 ID:??? ☆サッカーパートの計算式 ・基本的に本編と同じ計算です。が、試合中の自動ガッツ回復はありません。 ・攻撃側と守備側両方が判定時にクラブを引いた時に反則が発生します。 この時反則を犯すのはカードの数値が低かった方です(同数の場合は守備側になります) ただしこれはドリブル対タックルやシュート対クリアと言った接触プレイの時に限られ、 非接触プレイでは反則が発生しない物とします。 ・さらに守備側が複数の人数で攻撃側を囲んだとき、その人数分だけ+補正が働きます。 3人で囲めば+3、6人で囲めば+6の補正がつくので、エースにマークをつけるのはかなり有効な戦法です。 ・シューターとキーパーのカードの数字の和が14の場合、守備側が負けた場合に限り シュートはゴールポストに当たり、更にカードのマークまで一致した場合は枠外になります。 ツインシュート系だけは特別で、お互いのマークが一致したらポストが発生します。 ・シュートをブロックしきれなかった場合でも、シュート力−ブロック力=2〜4だった場合は シュートの威力が−1されます。この効果は重複します。 ・守備側のカードのみ『三すくみ』の恩恵を受けることが出来ます。 ダイヤ>ハート>スペード>ダイヤの組み合わせで有利なカードだと+2、不利だと-2の補正を受けます。 ・相手のカードと同じ数値の場合、三すくみで勝利した方のカードの数値が3倍されます。 三すくみが関与しない場合は元の数値の低い方が3倍されます。 ・守備側が複数で相手を囲んだ場合、先に判定したキャラが勝利、こぼれ球、反則にした場合 後で判定したキャラの判定はキャンセルされ、ガッツも消費されません。 ・攻撃側が複数で仕掛ける場合、一番数値の多いキャラのマークが三すくみの対象となります。 なお、反則判定の場合は全キャラが対象となります。
[11]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/03(木) 10:26:40 ID:??? ☆試合中の怪我判定 ケガの深度 非接触 接触 反則受 シュート 接触 反則受 吹飛 吹飛 吹飛 万全の状態 無 無 中 小 中 大 なおりかけ 無 小 中 中 中 大 軽傷治療済 小 中 中 中 大 大 軽傷未治療 中 中 大 大 大 危 重症治療済 中 大 大 大 危 必 重症未治療 大 危 必 必 必 必 プレイ不能 必 必 必 必 必 必 無=怪我は発生しない 小=クラブの4か9か13 中=クラブの偶数 大=クラブ 危=クラブかスペード 必=必ずケガをする
[12]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/03(木) 10:28:41 ID:??? ☆戦場パートの森崎のステータス 森崎 キーパー レベル13 EXP30 0戦0勝0敗 1500G 成長率 HP24/24 70 力 15 40 技 16 25 速 20 70 運 18 50 武 11 20 守 17 40 魔 4 3 指揮2 スキル『守護』同じ部隊の味方への致死量のダメージを自分のHPが0になるまで肩代わりできる 『星撃』攻撃判定がダイヤで攻撃合計値が1.5倍(切り捨て)になる 『小盾』守備判定がダイヤで受けるダメージを半分(切り捨て)にする 『疾走』攻撃速度が常に+3 持ち物 『鉄の斧』(威力8 命中4 重さ7 武器1) 『鉄の剣』(威力5 命中5 重さ2 武器1) 『フェザー(ヒヨコ)』 『パンチグローブ』(パンチ系+1) 支援 マルス(2)アベル(2)クリス(1)カタリナ(1)ライアン(1)
[13]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/03(木) 10:30:55 ID:??? ☆サッカーパートの森崎のステータス 最大ガッツ 480/480+50 ドリブル 28 パス 26 シュート 23 タックル 24+0.5 パスカット 26 ブロック 24 競り合い 23 スルー 30 セーブ力 27 飛び出し 25+2 備える 23+4 浮き球補正 2 『がんばりセービング』キャッチ技 威力5 消費120 『がんばりダイビング』パンチング技 威力7 消費160 味方のフォロー率増加 『がんばりセービング・改』 キャッチ技 威力9 消費200 『がんばりヒップアタック』パンチ技 威力10 消費100〜400 バランス矯正 『カウンターパンチ』飛び出し技 威力10 消費240 勝利で相手を必ず吹っ飛ばすが敗北で自分が必ず吹っ飛ぶ 『頑張竜セービング』キャッチ技 威力15 消費320 『やや華麗なドリブル』 必殺ドリブル 確率1/4で発動。威力2 『キープドリブル』 必殺ドリブル 確率1/4で発動。威力2 こぼれ球時絶対勝利 『ヒールリフト』 必殺ドリブル 確率1/4で発動。威力4 『マーベラスコンビ』必殺ワンツー 要マルス 威力5 『マーベラスツイン』必殺ツインシュート 要マルス 威力12 消費270 吹っ飛び3 スキル『慎重な判断』キーパーとの一対一時、判断ミスによるマイナス補正を打ち消す スキル『そう何度も抜かれてたまるか』1失点後、キーパーの全判定で1/2で+3 スキル『ラーニングセーブ』受けたシュートと同系統のシュートに対し補正を得る
[14]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/03(木) 10:33:00 ID:??? テンプレはここまで。祝!FE覚醒発売!既に2週ほど過ぎていますが、非常に楽しんでおります。 おかげで更新のほうがかなり遅くなってしまい申し訳ありません……。 さて、ついに超モリサキことラムカーネとの直接対決が行われることになりましたが、 これから先、定期的に行われる予定のラムカーネ戦はただ勝利するだけでなく、 特定の選手同士を接触させることでイベントが進行し大幅に有利になることがあります。 また、試合に負けることでしか得られないものなどもあるかもしれません。 いずれにせよリセット無しの真剣勝負なので、悔いのないように戦って欲しいです。 それではこの38スレ目(ついに無印コミックス分を超えちゃった)もよろしくお願いいたします〜
[15]森崎名無しさん:2012/05/03(木) 19:39:09 ID:??? スレたて乙です
[16]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2012/05/04(金) 20:43:03 ID:??? 新スレ乙です。 カタリナ「森崎……気をつけなさい、セシル(の料理)は恐ろしい敵、食べてはなりません」 とうとう森崎VSラムカーネの対決の時がきましたね! 熱い展開に胸が躍りますが、謎の助っ人が気になります。 前衛向きということは……ソシアルナイト系で最後にスがつく方でしょうか? ス、ス……マチスの活躍に期待しております!
[17]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/05/04(金) 21:47:17 ID:??? どうも挨拶は御無沙汰になりますが新スレ乙です〜。後藤ちゃんバースはマジカッコいいと思いますですはい 前スレでは見事前回のアリティアカップの雪辱を果たす事が出来、トラウマ解消にも成功し万々歳の結果となりましたね フードバトルの方は悲惨な事になってしまいましたが そして遂に激突する事になったラムカーネとの戦いですが、正直分は悪いとは思いますが色々思い悩んでいるマーガス、早田、中里、 それにアリティアカップではあまり活躍の出来なかった反町の活躍に大いに期待しております 助っ人は最後に「が」の付く人だと個人的には予想しているのですが、こちらの方も誰が来るのか楽しみですね 勝っても負けても話が進む試合の様ですが、何とか勝てるよう祈りつつこのスレも応援させて頂きます ちなみにモリブレムさんは覚醒でマイユニ誰とくっつけましたか? ウチは娘(姉の方)がツンデレになりましたとです
[18]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/08(火) 12:05:09 ID:??? >>15 乙ありがとうございます。今スレも拙い所は多々ありますでしょうが、どうぞよろしくお願いしますね! >>16 キャプ松さん乙感謝です!彼女には同じような立場の後継者として似たようなことをやらせてみせましたw 謎の助っ人の正体は一体誰だ!?最後のスというのを聞いてドキリとしたのはここだけの内緒。 マチスも脱落組の一人なので、森崎の強敵として立ちはだかってくるかもしれませんね。ご期待ください! >>17 滝さん乙ありがとうです〜。苗字が同じというだけで色んな設定が追加されてしまった後藤さんの明日はどっちだ!? 最後に「が」の付く人も、将来的には頼もしい味方になってくれる……かも? でも精神的に大丈夫な時期に加わってくれないと逆に足を引っ張られちゃったりな展開になってしまいそうですw 話題の覚醒ですが、一周目は裸の見せ合いから始まった謎の恋が実ってゴールイン。 愛娘に刃物を向けられたりと波乱の展開もありましたが、無事に世界を救ってきましたw 二週目は性別を変えて支援会話を集めながらゆっくり展開中です。 むむう、誰を嫁にするのか迷って思わずヨダレが出そうになりますぜ。ぐへへ。 そんなこんなでラムカーネ戦から始まる38スレ目です。再開はもうしばらくお待ち下さい。
[19]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/05/09(水) 02:40:50 ID:??? 新スレ乙です! ラムカーネの暗躍に死亡組復帰と、良い意味で先の見えない展開にワクワクしっぱなしです。 このスレの森崎ならば、可能な限り多くの人たちと手をとりあって進んでいけると信じております。 覚醒面白いですよね〜。 こちらはルナ+のカウンター持ち大量発生に心が折れかけております。 ミシェイルのカウンターに恐怖していたあの頃を思い起こします…
[20]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/10(木) 10:12:31 ID:??? >>19 聖戦さん乙ありがとうございます。第2部の物語の中心となるラムカーネとのバトルの大事な初戦になります。 多くの仲間との『絆』を武器に決して強くはないけれど、やるときはやるうちの森崎を応援してあげてくださいね。 まだルナティックには手を出してないのですが、聞く限りかなり鬼畜な難易度のようですね。 第2部での新たなスキルのアイディアを膨らませつつ、まったり更新を行いたいと思いますw ============ 即席で結成したチームではあるが、顔なじみも多く連携の不安はそれほどない。 森崎はセンターラインにてコイントスを待つラムカーネの元へと自信を持って歩いて行く。 森崎「待たせたな。こっちも準備完了だぜ」 ラムカーネ「大事な大事なお仲間さんたちとの最後の馴れ合いミーティングも終わっちまったか。 この試合がお前が『森崎』と名乗れる最後の試合だ。精々悔いのないように励むんだな」 森崎「……それはこっちのセリフだ。俺は思い出したんだ。憧れという感情から始まった、 昔の、純粋にサッカーに打ち込んでいたあの時の気持ちを。若林のようになりたい。 翼のようになりたい。もっともっと凄い選手になってみたい。その願いを原動力にして、俺はこれまで戦ってきたんだ」 ラムカーネ「だからどんな汚い手段を使ってでも蹴落としてやったんだろうがよ。意思や人格を歪めてまでな。 俺の前を邪魔くさく立ち塞がる邪魔者。奴らが健全で真面目に前に進もうとしている限り テメェは、『森崎有三』は一生表舞台に立てねぇ。だからテメェは俺を必要としてたんだろうが!」 森崎「それは……否定はしない。お前は確かに昔の俺が欲求していた、憧れの存在だったかもしれない。 どんな時でも決して諦めることのない度胸の強さを、お前は俺に教えてくれた。 だけど……このアカネイア大陸での戦いが。マルスやアベル、カシムたちとの出会いが……! 俺にもう一度やり直す機会を与えてくれた。『リセット』のチャンスを授けてくれたんだ!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24