※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【本当の】ファイアーモリブレム38【偽物】
[320]森崎名無しさん:2012/05/29(火) 21:35:12 ID:??? ★Eローローの判断→ スペードA ★
[321]森崎名無しさん:2012/05/29(火) 21:35:16 ID:??? ★Eローローの判断→ ハート2 ★
[322]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/29(火) 21:46:15 ID:??? ★Eローローの判断→ クラブ9 ★ >クラブ→積極的にプレスを仕掛けてくる小豆沢とイスラスに取り囲まれてしまう。ドリブルで抜くしかない…! ============ Eローローは頭の中でパスコースを一本の線にして繋いでいく。が、その思考を中断させる二人の男が向かってくる。 小豆沢「後半戦は少し荒々しく仕掛けさせてもらおうかな」 イスラス「…寄越せ」 Eローロー「くっ、いつの間にこんな近くに!?カバーリングの速さは僕達以上かもしれないね」 しかし、こういった強敵たちを乗り越えてこそ達成感で充実できるというものだ。 かつてサンパウロユースで共に中盤をコントロールしてきたあの男もきっと笑ってそう言うだろう。 Eローロー「僕はいつだって隣にいる眩しいほどのスタープレイヤーを見てきたつもりだ。 だから、こういう時もどうやって抜けばいいのか体が覚えてくれている…!」 小豆沢「イスラス君、まずは僕が仕掛けよう。君はディレイをかけて確実に奪って欲しい」 イスラス「セリフと顔が合ってないっすよ。自分が奪う気満々じゃないすか?」 小豆沢「ははっ、年をとると考えが表情に出てしまうのかな。それじゃあ…お言葉に甘えて!」
[323]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/29(火) 21:47:58 ID:??? 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 ★Eローロー→!card+ ドリブル44=★ ============ ★小豆沢→!card+ タックル37+(人数補正+2)= イスラス→!card+ タックル40+(人数補正+2)=★ !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→Eローローが突破。(奇数:Fローローにパス 偶数:ラムカーネにパス) =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (Jローローがフォロー)(早田とIローローが競り合い)(シェスターがフォロー) ≦−2→アリティア特別選抜がボールを奪う 【補足・補正】 Eローローのカードがダイヤで『華麗なドリブル』で+3 イスラスのカードがダイヤで『スピードタックル』で+2 その他は>>10を参照してください。
[324]森崎名無しさん:2012/05/29(火) 21:49:10 ID:??? ★Eローロー→ クラブ8 + ドリブル44=★
[325]森崎名無しさん:2012/05/29(火) 21:49:19 ID:??? ★小豆沢→ ダイヤ3 + タックル37+(人数補正+2)= イスラス→ ハートK + タックル40+(人数補正+2)=★
[326]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/29(火) 21:53:28 ID:??? ★Eローロー→ クラブ8 + ドリブル44=52★ ★小豆沢→ ダイヤ3 + タックル37+(人数補正+2)=42 イスラス→ ハートK + タックル40+(人数補正+2)+(スピードタックル+2)=57★ 【攻撃側】−【守備側】 ≦−2→アリティア特別選抜がボールを奪う ※イスラスがKで勝利したので覚醒します ============ ★イスラスタックル覚醒→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→力+1 ハート→技+1 スペード→守備+1 クラブ→『アクセルスパイク』(1/4 +4 吹っ飛び2)※Eローローが吹っ飛びます JOKER→ぜ〜んぶっ♪
[327]森崎名無しさん:2012/05/29(火) 21:54:19 ID:??? ★イスラスタックル覚醒→ ハート5 ★
[328]森崎名無しさん:2012/05/29(火) 21:54:20 ID:??? ★イスラスタックル覚醒→ ハートK ★
[329]森崎名無しさん:2012/05/29(火) 21:57:36 ID:??? そういえば森崎とラムカーネは同じステータスということは ラムカーネがKで覚醒したら森崎も成長するとうことですか?
[330]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/29(火) 22:13:11 ID:??? >>329 そうですね。ただ、ラムカーネの活躍=森崎たちのピンチということでもあるのであまり頼りには出来ませんが… =========== ★イスラスタックル覚醒→ ハート5 ★ ※イスラスの技が16→17に上がりました! =========== 小豆沢「それっ!」 Eローロー「これくらいならかわせる!」 小豆沢「しまったァ!(なんてね。体勢はしっかり崩しておいたから後は頼んだよ、イスラス君)」 イスラス「(余計な負担を体に加えること無く、最低限の仕事をこなし味方に繋げる…。これがプロ、か)」 流れるような連携守備が決まり、イスラスはいつでも相手からボールを奪えるタイミングを掴む。 そして改めて、自分と相対する不気味な仮面をつけた選手を見た。 イスラス「(アンタの正体が誰なのかは分からない。だが、その仮面で覆ったその狭い視覚じゃ、俺の動きを捉えることは…)」 ビュッ!ズバッ! イスラス「無理だな」 Eローロー「うっ…!(しまった。僕は相手の有利な位置まで誘導させられていたのか!)」 イスラス「そんな邪魔なもの捨てちまえよ。だからトロい動きしかできないんだよ、お前は」 Eローロー「(ノイズが走ってはっきり聞き取れないけど……その声はイスラス?イスラスなのかい?)」 ラムカーネ「うぎぎ……あの裏切り者が……調子に乗りやがってぇ〜〜〜っ!!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24