※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【本当の】ファイアーモリブレム38【偽物】
[824]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/07/11(水) 23:48:18 ID:??? ★ブレーメンでの待遇→ スペードJ ★ >スペード・クラブ→カタネッチ、アルバートなどの先輩たちとレギュラーの座を争ってるぜ。※数字が高いほど森崎が優遇 監督「…今日のスタメンは森崎で行くぞ」 森崎「う、うっす!(よっしゃ、これで4試合連続スタメン。こりゃあレギュラー安泰も近いかな)」 監督「お前の課題は分かっているな。貴重な交代枠をGKのために使うほどうちのチームは層に余裕はない。 フルタイムゴールマウスを守れるペース配分を実践で学んでこい」 カタネッチ「(どうせまたミドルシュートボカボカ撃たれてハーフタイムまでが限界でしょー)」 アルバート「(若い選手特有の豊富なスタミナが欠けているというのも珍しいが… 彼のセービングスキルは間違いなく本物だ。無論、体力の続く限りではあるが)」 二人の先輩選手を押しのけ、一軍のゴールを任されることも多くなってきたんだぜ。 まぁこれも俺の努力の賜物ってやつかな、ナハハ。 ところでうちのブレーメンってチームは正直なところそんなに強くない。 弱いってわけじゃないんだが、どうにも他のチームほどに優れた所が少ないのが現状でさ。 ……悔しいが、さすがは『プロ』の選手たちだ。既に俺の弱点は研究しつくされてしまっていて、 ミドルシュート攻勢で攻め立てられると正直厳しい。 DFの柱を任せられる選手がいないってのは厳しいものだって実感してるぜ。 そうそう、DFといえばクリスたちはどうしてるんだ?近衛騎士としてしっかりと働いてるのかね? 一応俺も教官として指導した身だからな。……ま、あんまり褒められた指導はできなかったけどな。 そうそう、話は戻るけどうちのチーム事情のことな。上位にふんぞり返っていやがる 『ハンブルガー』や『バイエルン』を打ち負かすために、ついにうちのフロントも動き出してな。 チームを補強するべく、この間俺たち選手一人ひとりに提案を聞きに来たんだよ。確かその時は――
[825]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/07/11(水) 23:51:21 ID:??? ☆なんて答えたかな? A 守りは俺がいるからきっと大丈夫。もっともっと高い得点力が必要だ B 中盤をシェスター一人に負担をかけすぎです。コントロールタワーが欲しいかも C マーガス、ビクトリーノと尖った能力の選手ばかりなのが悪いのかも。オールラウンダーな便利屋がいれば… D やっぱり頼りになるブロッカーが欲しい。ちょっと悔しいがDFの補強を頼むべきだろうか E ポジションを奪われる覚悟で、勉強のためにも一流のGKを呼ぶべきなのかもしれない… F この際はっきり言わせてくれ。そっちの大陸から誰か派遣してくれませんか?お願いします。 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[826]森崎名無しさん:2012/07/11(水) 23:52:44 ID:Ofx2O78k D
[827]森崎名無しさん:2012/07/11(水) 23:53:26 ID:nJu5QgbU D
[828]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/07/12(木) 00:07:06 ID:??? >D やっぱり頼りになるブロッカーが欲しい。ちょっと悔しいがDFの補強を頼むべきだろうか 今の俺の実力じゃ悔しいがプロの世界のシュートを一人で防ぐには限度がある。 世界一のGKを目指すって意気込んだはいいものの、現実ってのは辛いものなんだよな。 ……おっと、気にすんな。そう簡単に俺が夢を諦める質じゃないってのはお前が一番わかってるだろ? で、だ。フロントの方針は運良く俺が提案した方向でまとまってくれたようでな。 他の海外リーグの優秀選手や、下部組織からの有望株を引っこ抜きに行った結果…… ★新たな仲間→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→ブラジルリーグのバスコ・ダ・ガマからクスタという若い有望株を引っ張ってきたんだ。 ハート→セリエAのユベントスからきたサルバトーレ・ジェンティーレ。気難しいやつだが実力は本物だ。 スペード→元ムエタイ選手!?シンプラサート・ブンナークというとんでもない男が加わったぞ。 クラブ→スウェーデン出身で鋼のような腹筋を持つブローリンという選手が仲間になったな。 JOKER→サンプドリアの下部組織から来た俺と同じ日本人、赤井止也だったかな。こんな奴が黄金世代以外にいたんだな…
[829]森崎名無しさん:2012/07/12(木) 00:08:16 ID:??? ★新たな仲間→ クラブ10 ★
[830]森崎名無しさん:2012/07/12(木) 00:16:48 ID:??? ブローリンか、そろそろ森崎板で本家のレヴィンシュートが見たいですね
[831]森崎名無しさん:2012/07/12(木) 00:44:27 ID:??? 分岐が黒スートばっかじゃないか(驚愕)
[832]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/07/12(木) 00:58:12 ID:??? >>830 レヴィンは設定からして『闇の軍団』に最適な人物ですからねw これも何かの縁。チームメイトのブローリン含め、シナリオに深く関わってくれると思います。 >>831 必ずしも赤スートが良い結果になるとは限らない…かも?いや、この分岐に関してはダイヤが一番だったかなぁ… =========== ★新たな仲間→ クラブ10 ★ >クラブ→スウェーデン出身で鋼のような腹筋を持つブローリンという選手が仲間になったな。 =========== 放送「現在リーグ首位を走るケルンを追うために、ハンブルガーSV、今日も大量得点を狙いに行きます!」 ポブルセン「どけどけっ!俺の久々のお楽しみタイムの邪魔をするなっ!!」 ドカッ!ズギャギャッ! 放送「こ、これは無残〜!ハンブルガーの狂犬ことポブルセンくんのフレームドリブルが ブレーメンの守備を焼きつくしながら突き進む〜!!」 ポブルセン「ククク…まさかテメェがこのブンデスリーガに来てくれるだなんて夢にも思わなかったぜ。 ワールドユース大会のあの一戦だけじゃ俺の怒りは収まらなかったんだ。 さァ!さァさァさァ!今日も派手に吹き飛んで俺の得点王の礎になりやがれ〜〜〜っ!!」 森崎「ぐぐ……体力万全ならばあんな小僧に調子に乗らせたりはしないのに…」 ポブルセン「しね!森崎!マーダーショットだ〜〜〜〜っ!!」 ドッゴォッ!! バグシャッ!! ポブルセン「なっ…なにィ!」
[833]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/07/12(木) 00:59:25 ID:??? ブローリン「……温いな。ブンデスリーガのレベルとはこんなものなのか? (これでは折角の『バイキング計画』も意味が無い。他のリーグの奴らはどうしているだろうか…)」 森崎「おおーっ!ナイスブロックだぜブローリン!」 ブローリン「シュナイダーのネオ・ファイヤーショットに比べたらマッチの燃えカスのようだったぜ。 そらっ、相手の守備が堅くてしんどいだろうがなんとか1点取ってきてくれよ!」 ドカァッ!! 『ライジングバズーカ』と呼ばれるほどの強靭なキック力から放たれる鋭いクリアボールが一直線にビクトリーノへと繋がる。 ビクトリーノ「若林相手にPA外からのシュートは無意味だぜ。ラインを上げてとにかく押し込め!いつかは隙を見せてくれるはずだ!」 マーガス「ああ!任せろ!(浮き球勝負でも正直厳しいところがあるんだけどな。早くあの新技を完成させなければ)」 シェスター「(軸となるDFが加わってチーム力が上がったのはいいんだけど… なんだかアイツの行動は不気味なんだよな。執拗に俺たちの練習メニューや日課を尋ねてきたり… まさか『あの大会』に備えて良からぬことを企んでいるんじゃなかろうな)」 結局その試合は0対0の引き分け。若林の奴め、ユースチームじゃ俺の控えだったくせに… まぁよく考えてみれば奴はもう5年も前からプロとして戦ってきてるんだよな。 代表選とはまた違った『プロリーグ』の戦い方ってのを熟知してやがるんだろう。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24