※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【本当の】ファイアーモリブレム38【偽物】
[839]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/07/12(木) 08:45:23 ID:??? >>838 キャプ翼系のキャラの今後の展開を占う大事な分岐点です。 せっかくのブンデスリーガシナリオが有利になる選択を選びたいですね。 =========== ★優勝争いへ食い込め→ ダイヤK ★ >ダイヤ→シュナイダーを零封しつつ勝利!チームの調子も上がってきたぞ! バイエルンはシュナイダーの爆発的な得点力だけでなく、 肖の得意とする『反動蹴速迅砲』と呼ばれるカウンターシュートも侮れない。 何より監督を務めるルディ・シュナイダーの指揮がこのチームの強豪ポジションを揺るぎないものにしている。 森崎「シュナイダーを徹底マーク!他の奴らならある程度フリーに撃たせても構わん!」 ブローリン「(これは願ってもいないチャンス!ドイツの実力を調べ、持ち帰らせてもらおうか)」 シュナイダー「……これしきのマークを苦にしているようでは俺は『皇帝』の名を継ぐことなどできん!」 ダダッ! シェスター「おっとぉ!君への中継パスはこの俺がぜーんぶ奪っちゃうよ〜」 シュナイダー「! シェスターか。相変わらず敵には回したくない男だ」 肖「ちっ、しかたねぇ。一旦こっちに回せ!シュナイダーとは逆のサイドから展開していくぞ!」 森崎「(どれだけシュナイダーのシュートチャンスを減らせるかどうか。これが俺がたどり着いたバイエルン戦の対策だ)」 本音を述べるならば、できる事ならシュナイダーとの全力勝負を何度も楽しみたいところである。 だが、今の自分の体力では彼のシュートを受けきるのは精々一試合2発が限度だ。 チーム力、監督の采配力全てにおいて上を行かれる格上チームを相手にするにはどこかで自分の意志を抑制する必要があった。
[840]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/07/12(木) 08:46:32 ID:??? 森崎「それでもこんな子供だましでアイツを抑えられるのは30分が限界だ。…あとは、俺が止めなくちゃいけない!」 グアアアアッ!! シュナイダー「HA!」 森崎「さぁ来いシュナイダー!止めてやるぞ!」 ドガァッ!!ズギュギュギュギュギュギュオオオォォォッ!!! 森崎「こ こ だ あ ぁ ぁ ぁ っ ! !」 バシィーーーーン!!ドッガァッ!! 放送「試合終了〜〜!!2対0でブレーメン、バイエルンに快勝だ〜! これでブレーメン、順位を6位から5位へと上げ優勝争いの一角へと名乗り出る形となりました!」 ビクトリーノ「おっしゃあ!マーガス、今日も複数得点か。調子上がってきたんじゃねぇの?」 シェスター「これでケルン、ハンブルガー、バイエルン、シュツットガルトの4強の背中が見えてきたね」 マーガス「へへへ…ようやく完成した新技ヘディングのおかげさ。 俺はこの『ナパームヘッド』で後期の試合もガンガン点を奪ってきてやるよ」 ブレーメンは全員で足りない所を補い合うことでそのポテンシャルを何倍にも高めていた。 マーガスの得点力の増加だけではない。ビクトリーノも課題出会った前線での指揮を立派に取れるようになり、 シェスターはその守備力に更に磨きがかかり、ボランチとしての技量を堅実なものにしていく。 何より強力なブロッカーであるブローリンの存在が試合終盤の競り合いにも勝てるようにしてくれた。 彼のお陰で森崎も最後までゴールを守るためのペース配分を学ぶことが出来たのである。
[841]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/07/12(木) 08:48:23 ID:??? ブローリン「ナイスだキーパー。シュナイダーを零封出来る実力があるキーパーは俺の知る限りでは北欧には一人しかいなかったぞ」 森崎「へっへっへ、アイツとは中学の頃からの付き合いだからな。流石に対抗策みたいなものを掴めてきたんだよ。 ……それより、その実力があるキーパーってのはもしかしてマンチェスターの?」 ブローリン「なんだ、知ってたのか。デンマークの奇跡を呼ぶ男シューマッハのことだ。 今度のヨーロッパ遠征では確かイングランドも回る予定だったから運が良ければ対戦できるかもな」 森崎「(そうか。ヨーロッパ遠征では各国の強豪たちと顔合わせできる機会があるってことか。 イタリアにいる翼や日向、フランスにいる岬やオランダにいる三杉と対戦できるかもしれないな)」 森崎のブンデスリーガでの戦いは決して楽なものではない。 だが少しずつ、確実に彼の夢である世界一のGKという目標へと近づくことを実感できているのである。 そしてリーグ戦もいよいよ終盤。ブレーメンは度重なる連勝で勢いをつけ、ついには3位にまで順位を上げていく。 森崎「今日の相手は同率3位のシュツットガルトだ。優勝争いに優位に立つためにも負けられない一戦。気合を入れていくぞー!」 ★がんばれ!ブレーメン→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→調子の上がったブレーメンは無敵だ!大差で勝利し優勝争いに勢いをつける! ハート→成長したくましくなったブレーメンが僅差ながらも勝利をおさめる! スペード→韓国の若虎コンビ、李龍雲(い よんうん)と車仁天(ちゃ いんちょん)そして大ベテランミッターマイヤーの猛攻に屈してしまう クラブ→試合中、急に体の調子が悪くなる。…まさか、ついに『破滅のツボ』の影響が…!? JOKER→ブレーメンが快勝!しかも噂では森崎に『バロンドール』の話が出ているとか出ていないとか…!? ※数字が7〜Aで試合後にイベントが発生します。
[842]森崎名無しさん:2012/07/12(木) 08:54:29 ID:??? ★がんばれ!ブレーメン→ ダイヤ3 ★
[843]森崎名無しさん:2012/07/12(木) 09:22:27 ID:??? 引きが良い感じですね
[844]森崎名無しさん:2012/07/12(木) 09:48:54 ID:??? しかし7〜Aでイベント発生だからちょっと怖いな
[845]森崎名無しさん:2012/07/12(木) 17:48:38 ID:??? 腰か?ツボで忘れてたが森崎は元々そうだったし
[846]森崎名無しさん:2012/07/12(木) 18:24:11 ID:??? そのイベントは本来ワールドユースで起きるものだし、起きるならとっくに起きてるんじゃない?
[847]森崎名無しさん:2012/07/12(木) 18:47:38 ID:??? どうして悪いほうに考えるんだ。 赤スートが必ずしもいいとは限らないように数値が低くても良イベントかもしれないから(震え声)
[848]森崎名無しさん:2012/07/12(木) 19:36:41 ID:??? ドイツの科学力は世界一ぃぃぃとか、肖俊光が塩を送りに来るとか?
[849]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/07/13(金) 00:00:13 ID:??? >>843 ここまで来ればリーグ制覇も夢じゃないかも! >>844 そこまで悪いイベントではないかもしれませんが、 森崎にとっては結構重要な分岐点になるかもしれません。 >>845-846 ここの森崎は背中と後頭部も何度もポストにぶつけてますからねぇ… >>847 良い方に転がるか悪い方に傾くかはまだわかりませんね。 今回の幕間はあまり時間をかけずにサクサクと進行していきたいですw >>848 ワールドユース編のキャラもボチボチ出てきます。 もしも活躍させたいキャラタイルならば、積極的に交流していくことをおすすめします。 =========== ★がんばれ!ブレーメン→ ダイヤ3 ★ >ダイヤ→調子の上がったブレーメンは無敵だ!大差で勝利し優勝争いに勢いをつける! 七色のシュートを持つドイツの大ベテランミッターマイヤー。 かつてはあの『皇帝』フランツとチームを共にし、欧州の列強に数えられる優れた選手だった。 また、テクニシャンの李とパワーの車という韓国の若きコンビの突破力も相当なものである。 だが、ここまで破竹の勢いで連勝を重ねているブレーメンの勢いは彼らをも飲み込むほどだった。 森崎「(あの韓国の二人はアジア版のピエールとナポレオンってイメージかな。 しかし、何処の国にもああいった柔と剛の二人組ってのはいるもんなんだなぁ)」 技の黒豹と力の猛牛。アベルとカイン。あの二人は元気にしているだろうか。 無事に強豪シュツットガルトにも大勝し、優勝争いの天王山に向けて大きく前進した試合後のことである。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24