※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復活の】キャプテンEDIT35【号砲】
[421]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/05/20(日) 23:24:53 ID:i7fUQAnU >>B.ディフェンス中心に鍛える(タックル・パスカット・ブロック) ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「徹底的にディフェンスを鍛えるぞ! 下手に今から攻撃能力を鍛えるよりも、必要な能力にテコ入れするべきだ!」 水守「……分かりました! では、お願いします!」 こうして、二人の特訓が始まった……。 先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★大前の指導→ !card=★ ★水守の練習→ !card=★ 二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。 なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。 カードの数値で結果が…… 35(2枚ともJOKER)→タックル、パスカット、ブロックが+5。更に全能力+2! 26〜33→タックル、パスカット、ブロックが+3。更に全能力+1! 21〜25→タックル、パスカット、ブロックが+3。 16〜20→タックル、パスカット、ブロックが+2。 11〜15→タックル、パスカット、ブロックが+1。 2〜10→効果無し……。大前の絵柄がクラブで数字が相手より低い場合、好感度ダウン 絵柄が一致かどちらかがJOKER→上記の効果に加え好感度アップ 合計値が21以上→水守のカードのマークに応じて必殺技習得! ダイヤ → 「新しい必殺ブロックを編み出せそうな……」 ハート → 「低いクリアーを思いつけそうです!」 スペード → 「タックルの発動率を上げられそうです!」 クラブ → 「パスカットの発動率が上がりそうな気がします!」 JOKER → 「……の、全部が出来そうです!」 なにィ!? と分岐します。
[422]森崎名無しさん:2012/05/20(日) 23:25:30 ID:??? ★大前の指導→ ハート9 =★
[423]森崎名無しさん:2012/05/20(日) 23:25:54 ID:??? ★水守の練習→ ダイヤ9 =★
[424]森崎名無しさん:2012/05/20(日) 23:28:02 ID:??? このスレに 数値一致ボーナスは ない
[425]森崎名無しさん:2012/05/20(日) 23:35:11 ID:??? 水守は覚醒フラグも持ってたからこの結果なら十分。 これでソウルブロック発動で63だし、ここから全能力+3もして人数補正も合わせれば 南葛相手でも減衰ぐらいの仕事はできるはず。
[426]森崎名無しさん:2012/05/20(日) 23:42:41 ID:??? まあ技なしシュート力60オーバーなんて化け物全国でも10人もいないだろうしな
[427]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/05/20(日) 23:53:22 ID:??? 極めて親密な相手だと数字一致ボーナスはあるんですけどね…… 比良山とか長池とか、あと言わずもがなのとか ★大前の指導→ ハート9 =★ ★水守の練習→ ダイヤ9 =★ 9+9=18 … 16〜20→タックル、パスカット、ブロックが+2。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「よし、調子が良いぞ水守! この前より大分捗ってきているんじゃないか?」 今回の特訓はそれなりに順調に進んだ。少なくとも前回に行ったものの様に、水守の不調で足並みが合わない、ということはない。 水守「え、ええ! どうですか、大前さんから見てみて?」 大前「……そうだな、ブロックに限れば今日戦った洩矢さんに迫る域だと思うぞ」 水守「えっ(それって大前さんや比良山さんレベルが相手だと、ほとんど敵わない様な)」 大前「いや、そんな自信無さげな顔はするなよ! これだけの力があれば、並の必殺シュートじゃお前のソウルブロックは抜けないぜ!」 水守「そ、そうですね!(自信を失くしちゃ駄目だ……先輩たちと戦う為にも、後を継ぐ為にも、ここでへこたれる様じゃ覚束ない!)」 大前(とは言ったものの自惚れる様だけど、俺たちクラスの相手にはまだまだ頼りない面がある……。 全国前の強化試合、やっぱり必要かもしれないな) ※ 水守のタックル、パスカット、ブロックが+2されました! ※
[428]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/05/20(日) 23:54:27 ID:??? 一方、こちらは本多とそれを指導する飯地監督である。 やす子「本多くん、今大会ではチームのアシスト数はばらけ、秋の大会ほどには君の記録は伸びていない。何故だかわかるかしら?」 本多「ええっと、パスの磨きが足りないからですか?」 やす子「正解じゃない。それはね、君のキープ力が伸び悩んでいたから。 その所為で、あなたがボールを持ってから前が上がる間に溜めが作れず、他の選手を中継する場面が増えているの。 現に中盤に強力な相手がいなかった浪野中戦では固め取り出来たけど、氷潤中戦、赤口中戦では0アシストでしょ?」 本多「ははあ、成程。そう言う原因が。……で、そのデータはマネージャーから貰ったのですか?」 やす子「う、うるさいなあ! 良いじゃないの別に! そんなことより特訓、特訓! 今回は今言った通りにドリブルと、それに関連する守備のタックルを重点的にいくわよー!」 本多「むむむ(藪蛇だったか)」 やす子「何がむむむだ」
[429]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/05/20(日) 23:55:58 ID:i7fUQAnU 先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★飯地の指導→ !card=★ ★本多さんの残業→ !card=★ 二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。 なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。 カードの数値で結果が…… 35(二枚ともJOKER)→本多、神になる。全能力+3。更にドリブル、タックル+6 26〜33→本多、進化。全能力+2。更にドリブル、タックル+4 21〜25→本多、変貌。全能力+1。ドリブル、タックル+3 16〜20→本多、飛躍。ドリブル、タックル+3 11〜15→本多、成長。ドリブル、タックル+2 6〜10→本多、脱皮。ドリブル、タックル+1 2〜5→効果無し…… 合計値が21以上→本多のブロック、タックル、パスカットフラグ回収&監督のカードのマークに応じて必殺技習得! ダイヤ → 「フラグ回収のついでに、タックル発動率上げとく?」 ハート → 「良い事を思いついた。お前、新しい必殺ドリブルを覚えてみろ」 スペード → 「フラグの回収ついでに、もっとブロックを鍛えておく?」 クラブ → 「中盤の底にはクリアー技が必要不可欠。低いクリアーも覚えなさい(力説)」 JOKER → 「……上記の全てをこなして貰うわ! それがあなたの仕事よ!」 と分岐します。 それにしてもフラグ多いな本多は……
[430]森崎名無しさん:2012/05/20(日) 23:56:26 ID:??? ★飯地の指導→ スペード4 =★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24