※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復活の】キャプテンEDIT35【号砲】
[499]森崎名無しさん:2012/05/21(月) 22:10:47 ID:??? いやこんなもんだろ。立花兄弟って新田位の数値だし 立花兄弟のすごさは数値ではなく技の強さだから
[500]森崎名無しさん:2012/05/21(月) 22:38:33 ID:??? その技と浮き玉が強いという立花兄弟のスカイラブハリケーンが早苗さんのオーバーヘッドより弱いじゃんw
[501]森崎名無しさん:2012/05/21(月) 23:32:47 ID:??? 決勝が南葛なのは間違いないだろうが他はどうなるか。ふらのと比良戸には強化フラグ立ってるし。
[502]森崎名無しさん:2012/05/21(月) 23:38:57 ID:??? ふらのは監督に地獄兄弟を加えてパワーアップ!(大嘘)
[503]森崎名無しさん:2012/05/21(月) 23:44:11 ID:??? ふらのは松山が人形趣味になってパワーアップ!(大嘘)
[504]森崎名無しさん:2012/05/21(月) 23:54:51 ID:??? 全国大会といえば葵と戦ってみたかったけど やっぱり無理かな?
[505]森崎名無しさん:2012/05/21(月) 23:56:23 ID:??? 比良戸はコーチにビッグワンを加えてパワーアップ!(大嘘)
[506]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/05/22(火) 00:58:14 ID:??? すみません、試合前パートの執筆に手間取って遅れてしまいました 平日深夜の投下になってしまって申し訳ありません 加えて長文なので判定まで時間が掛かります。ご注意ください >>バランスの問題 ……この点は私としても色々と計算外な部分が多く、悩んでいます JY編以降は大前以外、才能レベル・スキル制に切り替えようかと思案中です >>JY編の敵戦力バランス ネタばれは控えますが、色々とドッキリ企画を考えています 数多くの外伝スレをご覧の方々には見透かされそうですが(汗) >>立花兄弟の戦力 流石に全日本選出級の選手を県大会より弱くするつもりはありません(汗) >>502 小田君の胃腸がストレスでマッハになりますよ!w >>503 クラブ率もパワーアップですね、わかります >>504 彼の再登場はもう少し気長にお待ちください >>505 その相手は大人しくヒーロー軍団に任せましょうw どうも、色々とはぐらかすようなレス返しですみません、以下投下です
[507]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/05/22(火) 00:59:16 ID:??? ★末松「今、一番高い能力〜? シュートだよ〜?」→ スペード5 =★ ★フラグ回収するとMF陣喰いそうなTERU→ スペード3 =★ 5+3+絵柄一致補正(+5)=13 … 11〜15→末松のパスカット+3。輝林のパスが+1 -------------------------------------------------------------------------------------------- かつてはオフェンス=死亡フラグとも言えるほど下手だった輝林も、今や本職MF顔負けのパスを誇っている。 そんな彼のパス相手に末松はキリキリ舞いに翻弄されていた。 末松「ぜぇ……ぜぇ……」 輝林「今度はこちらです」 末松「うわ〜ん! もうちょっとペース落としてくれよ〜!?」 パスの受け手に見立てたカラーコーンへ向かって飛ぶボール。末松はそれを必死で追いかける。 それは最早、パスカット練習と言うよりは短距離ダッシュ練習と言うべき状態だったが、 末松「……おっ? 少しずつだけど、カットが上手くなってきた気がするぞ〜!」 輝林(カットが上手くなったというより……単に今まで動けていなかったんじゃあ) 末松、現在体重(ピーッ)キログラム。それをこの短時間でいくらか絞った所為か、動き出しの能率がいくらか向上したようだった。 ※ 末松のパスカットが+3、輝林のパスが+1されました! ※
[508]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/05/22(火) 01:00:24 ID:??? 〜県大会決勝戦当日〜 この日、試合が行われる競技場では、今までの試合とは趣きを異にする光景が広がっていた。 いや、長野県の県大会史上初めての事態かもしれない。 それは、 スタッフA「オーライ、オーライ! カメラ位置よーし!」 スタッフB「本番5秒前ーっ! 4、3、2、1……キューっ!」 女子アナ「皆さん、こんにちわー♪ 私たちは長野県××市の市営競技場に来ています! 今日ここで行われるのは、全国中学サッカー大会長野県代表の座を賭けた、県大会決勝戦です! 昨年度、全国準優勝と長野県勢最高成績を収めた鳴紋中。彼らは今年も無事に全国へ駒を進めることが出来るのでしょうか?」 カチンコの鳴る軽快な音。重たそうなカメラを構えた男たちに、レフ板の反射光を浴びてニコニコ笑う垢ぬけた容貌の女性。 駐車場には、生放送用の機材を満載した局のロゴ入りのバンが止められている。 テレビ中継である。 観客たち「おいおい、今年は試合をテレビ中継なんてするのかよ」「最近、中学サッカーの試合って人気らしいぜ?」 「でも、去年までは東京の大会とか南葛の試合くらいしかやってなかったのにな」「やっぱり鳴紋の去年の活躍で、注目されてんのか?」 会場入り口に広がる見慣れない光景に、来場した観客たちは尻込み半分、野次馬根性半分の心地で遠巻きに視線を送る。 女子アナ「そして今日鳴紋中と戦う清栄学園中等部は、県内では有名なライバルチームだとか。 大一番への切符を賭けた一戦が宿敵同士の一騎打ちとは、運命的なものを感じますねー」 観客たち(いや、運命的って……)(第一、第二シード指定だから、どっちも勝ち進みさえすりゃ決勝で当たるのは当然じゃね?)
[509]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/05/22(火) 01:01:32 ID:??? 女子アナ「その辺りについて、来場されたお客様にもお話を伺いたいと思いまーす♪ すいませーん!」 観客A(通りすがり)「は、はいっ!?」 女子アナ「今日行われる決勝戦、地元長野県民としてどのように観られますか?」 観客A(実はサクラ)「そ、そりゃあ……勿論、鳴紋の優勝ですよ! 去年、全国で決勝を経験したメンバーが中核ですしね! 昔鳴紋の主力を怪我させてまで出た全国で、一回戦負けした様な清栄とは地力が違いますよ!」 女子アナ「おおーっ、これは力強い断言です! やはり地元では昨年の活躍が印象的な鳴紋中有利との声が強いのでしょうか!?」 観客たち(いや、俺らも鳴紋が勝つとは思うけど)(話聞いたの一人だけだろ?) (なんだか話運びが強引だな)(放送のスケジュールに収めるためか?)(……アイツ、見慣れない顔だけど東京モンじゃねえの?) 観客B(乱入者)「それはどうかな!」 観客A(サクry)「なにィ!?」 観客B(コイツもサクラ)「鳴紋中には確かに強力な選手がいるが、そのレベルはとても均一とは言い難いムラのあるチーム! その点、我らが清栄学園はバランスに優れた堅実なチームなのだ! 過去何度か後塵を拝したことがあったが、それは鳴紋の持ち味を活かされただけの事。逆に弱みを突ければ、我々が勝つ!」 観客A(サry)「言ったな貴様ーっ!? 吐いた唾は飲めんぞー!?」 観客B(ry)「ふんっ! 相も変わらず鳴紋のサポーターは下品だなっ!」 女子アナ「な、なんということでしょー! 試合開始を前に入場者のケンカが怒りそうな予感です! そんなショッキングな映像をお茶の間に届ける訳にはいきません! 一度カメラをスタジオに戻しまーす!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24