※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復活の】キャプテンEDIT35【号砲】
[718]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/05/24(木) 02:10:21 ID:??? … … … 女子アナ「鳴紋中のペナルティキックから試合再開です!」 実況「フリーキックです!」 ??(TV観戦中)「なんかツッコム気も失せるな、この女子アナ……」 三杉(TV観戦中)「こんなものじゃないだろう、鳴紋中? 去年の全国大会で見せた活躍、聞き及んでいる地区大会の活躍は、 もっともっと凄まじかったはずだ……」 安宅「なんだ、鳴紋中の不甲斐ない動きは!?」 六車「自惚れるようだが、ヤツらが勝ち上がってきたのは清栄より激戦区のブロック、それが影響しているのか?」 武居(我が神たちの講じた対策は大前の手に渡っているはずなんだが、さて?) 会場中、そしてテレビを通して日本中から逆襲を期待される中、鳴紋中のフリーキックが蹴られる。 担当するのは、本多。 本多「(大前に渡すのなら、パスを通すと言うより上空に蹴り出すつもりで……)それっ!」 女子アナ「蹴りました! 今蹴りました! キャプテンの9番くんに、今高い球が渡ります!」 松山(TV観戦中)「いや、大前や雪村の名前くらい、憶えておくべきだろ……」
[719]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/05/24(木) 02:11:36 ID:??? 上遠野「おー、やっぱり大前に回してくるかー」 金成「菅原、アレと競り合おうなんて思うなよ?」 菅原「えっ」 流石に大前のトラップには見送りの構えを見せる清栄。 大前「空中戦では対抗してこない、か。……なら、予定通りドリブルで運ぶぞ!」 実況「大前くん、この試合キックオフ以外で始めてボールに触った! さあ、彼の力でこの悪循環を断ち切りたいところ!」 金成「くくくっ! 断ち切らせやしねえよ!」 大前「いくぞ、清栄……そして金成っ!」
[720]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/05/24(木) 02:12:47 ID:davmIB0U 先着4名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★大前→ドリブル 64+!card=★ 【守備】 ★上遠野→タックル 52+人数補正(+1)+!card=★ ★菅原→タックル 51+人数補正(+1)+!card=★ ★金成→タックル 55+Dディフェンス(+5)+人数補正(+1)+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 大前がドリブル突破 1= 雪村がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 染岡がフォロー -2≧ 清栄学園ボールに 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。 大前のカードがダイヤの時【ダブルヒール(+5)】が、ハートの時【華麗で強引なドリブル(+4・吹っ飛び係数2)】が、 スペードの時【頭脳的なドリブル(+4)】が発動します。 スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。 スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのA〜3を引いた場合はKに、4〜6を引いた場合はJに変化します。 金成のカードがクラブの時、反則が露見します
[721]森崎名無しさん:2012/05/24(木) 02:13:01 ID:??? ★大前→ドリブル 64+ スペード10 =★
[722]森崎名無しさん:2012/05/24(木) 02:13:30 ID:??? ★上遠野→タックル 52+人数補正(+1)+ ハートA =★
[723]森崎名無しさん:2012/05/24(木) 02:13:32 ID:??? ★上遠野→タックル 52+人数補正(+1)+ スペード8 =★
[724]森崎名無しさん:2012/05/24(木) 02:14:55 ID:??? ★菅原→タックル 51+人数補正(+1)+ クラブ10 =★
[725]森崎名無しさん:2012/05/24(木) 02:15:05 ID:??? ★金成→タックル 55+Dディフェンス(+5)+人数補正(+1)+ ダイヤ9 =★ クラブ来い!
[726]森崎名無しさん:2012/05/24(木) 02:16:28 ID:??? クラブ引かなければ最低69とかステージが違うw
[727]森崎名無しさん:2012/05/24(木) 02:17:02 ID:??? まずは大前の頭脳が金成の悪知恵を上回ったようだな
[728]森崎名無しさん:2012/05/24(木) 02:19:01 ID:??? しかし、毎回大前や雪村にDディフェンス使ってくると考えるとパス中心で攻めたほうがいいかもな
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24