※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復活の】キャプテンEDIT35【号砲】
[938]森崎名無しさん:2012/05/26(土) 01:04:13 ID:??? ★雪村→ピンポイントパス 60+ ダイヤ8 =★
[939]森崎名無しさん:2012/05/26(土) 01:04:18 ID:??? ★雪村→ピンポイントパス 60+ スペード9 =★
[940]森崎名無しさん:2012/05/26(土) 01:04:22 ID:??? ★雪村→ピンポイントパス 60+ ハート9 =★
[941]森崎名無しさん:2012/05/26(土) 01:04:39 ID:??? ★池垣→パスカット 49+人数補正(+1)+ ダイヤ3 =★
[942]森崎名無しさん:2012/05/26(土) 01:04:49 ID:??? ★池垣→パスカット 49+人数補正(+1)+ ハートQ =★
[943]森崎名無しさん:2012/05/26(土) 01:04:54 ID:??? ★池垣→パスカット 49+人数補正(+1)+ ダイヤ6 =★
[944]森崎名無しさん:2012/05/26(土) 01:05:06 ID:??? ★江藤→パスカット 49+人数補正(+1)+ クラブJ =★
[945]森崎名無しさん:2012/05/26(土) 01:05:16 ID:??? ★江藤→パスカット 49+人数補正(+1)+ ダイヤ2 =★
[946]937:2012/05/26(土) 01:06:12 ID:??? K以上出されなくてホッとした
[947]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/05/26(土) 01:19:29 ID:??? ★雪村→ピンポイントパス 60+ クラブ4 =64★ ★池垣→パスカット 49+人数補正(+1)+ ダイヤ3 =53★ ★江藤→パスカット 49+人数補正(+1)+ クラブJ =61★ 2≦ 比良山にボールが渡る! -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 雪村「それーっ!」 池垣「ぬぐっ……と、取れないっ!?」 江藤「なんでだよ……なんで鳴紋の主力はこんな人たちばかりなんだ……」 雪村の出したパスは、丁度ボランチ二人の虚を突き、取れそうで取れないところを綺麗に抜いて行った。 正にピンポイントパスの面目躍如である。 早苗「雪村さんもムラっ気が激しいですねー。今の、私たちなら取れてません?」 六車「まあ、調子が良い時はな(こうも放言するとは、この女子も大概だな……)」 実況「雪村くんのパスが比良山くんに渡った! これで鳴紋中――(ドンッ!)」 女子アナ「――鳴紋中、追加点のチャンス到来かーっ!? しかし、清栄もDF総出で待ち構えております!」 立花兄弟(TV観戦中)「比良山があの位置でかー」「去年まではドリブルかボレーしか無かったけど……」 比良山「よし、これで撃てるっ!」 長谷部「うわわーっ!? ひ、比良山が来たーっ!?」 舟木「ああ、七割くらいお前の所為でな!」 浜「ブロック、準備しろーっ! ここで止めれば大きいぞーっ!」
[948]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/05/26(土) 01:20:29 ID:QrMeRLuw 慌てつつも整然と壁を作る清栄守備陣。それを前に、比良山の脚が鎌首を擡げる。 比良山「いささか八つ当たり気味だが、やらせてもらうぞ! 行けーっ!」 先着6名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★比良山→スネイクレイド 70+体調不良(-3)+!card=★ 【守備】 ★桜田→ブロック 49+人数補正(+2)+!card=★ ★柳川→ブロック 49+人数補正(+2)+!card=★ ★舟木→ブロック 50+人数補正(+2))+!card=★ ★浜→ブロック 50+人数補正(+2)+!card=★ ★長谷部ー→パンチング 55+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 比良山のスネイクレイドがゴールを奪う! 1= 比良山のカードがダイヤ(低)・ハート(高)で宇津木がねじこみに! スペード・クラブの場合はランダム 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= ラインを割った! コーナーキックだ! -2≧ 清栄学園中ボールに 【備考】 相手のシュートを防ぎきれなくても、シュート力−守備力が2〜4の時は、シュート力に-1の減衰が発
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24