※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復活の】キャプテンEDIT35【号砲】
[95]森崎名無しさん:2012/05/17(木) 23:11:00 ID:??? ★フラッシュ狙います?→ ダイヤ9 =★
[96]森崎名無しさん:2012/05/17(木) 23:12:03 ID:??? これでもすごいが>>88が10だったらもっとすごかったな
[97]森崎名無しさん:2012/05/17(木) 23:12:13 ID:??? よし、やったぞ。
[98]森崎名無しさん:2012/05/17(木) 23:12:51 ID:??? 幻想ポイントゲットだぜ!
[99]森崎名無しさん:2012/05/17(木) 23:16:49 ID:??? もう一回ぐらいダイヤきそうだ。
[100]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/05/17(木) 23:30:05 ID:??? 「しかしこの判定でダイヤを使い果たした大前は、続く判定で嘘のように(ry」とならないと良いですね(不謹慎) ★なんか大前と相性の悪いケロちゃん→ ダイヤ7 =★ ダイヤ → (バレたならしょうがない。ここはカウンターに備えて大人しく戻ろう……) ★フラッシュ狙います?→ ダイヤ9 =★ ダイヤ・JOKER → 幻想ポイント+3! ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ※ 幻想ポイントが+3されました! 現在、74です ※ 大前がじーっと視線を送ると、諏訪子はついっと視線を逸らした。 諏訪子「あれれー? ゴールの方向を間違えちゃったよー? いやー、うっかりうっかり。私が守るゴールはあっちだったねー(棒)」 大前「(なんていう苦しい言い訳……)そ、そう。それじゃあ俺も自分のゴールを守りに行くから」 小走りに駆け戻っていく諏訪子を見送りながら、大前はゴール前に急いだ。 諏訪子(あーうー……元服したての若僧に、にらめっこで負けるとは。私も衰えたもんだよホント。早苗、カナちゃん、武居ちゃん。 あとは任せたよー) 神奈子(むっ、諏訪子の奇襲は見破られた様ね) 早苗(おのれ大前さん! あなたは諏訪子様の威厳をも破壊してしまったァ!) 武居(くっ! ……だが、ここは前向きに考えよう。あの方が戻ってなお得点出来れば、諏訪子様の体力を温存したとも言える) 現状で最も鳴紋からゴールを奪える公算の高い策が不発に終わり、ほぞを噛む赤口中。 だが勿論、それで諦めるはずも無く、悔しさを噛み殺しながらセットプレイの準備を進める。
[101]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/05/17(木) 23:31:38 ID:HrBoY0ug 実況「ピンチが継続中の鳴紋、ここはFWの大前くんも守備に戻って守りを固めます。リードを保っている現状、これは当然判断でしょう」 観客「ふっ、実況も分かっていないな。大前のヤツ、守るだけでなくまだまだ点差を広げる気だぜ」 「相手のストライカーをクリアーでふっ飛ばし、なおかつ比良山に点を取らせるのか。ヒャッハー、流石だぜ!」 「ね、ねえ? 赤口中でシュート撃って来そうなのって女の子ばかりよね?」「それも吹き飛ばす気かしら……」 菱野「ここを守り切れば、赤口中にトドメを刺すまで後一歩ですわね。正念場ですよ(キリッ」 やす子「とうとう女性観客の反応にコメントしなくなった!」 想い人への好意を自分が独占するのは嬉しいが、かといって嫌われてしまうのも心苦しい。微妙な乙女心である。 それはさておき、セットプレイである。 渡会「大前、お前は誰に着く?」 水守「前半に物凄いオーバーヘッドで得点した八坂さんをクリアー狙いでマークするか、ショートコーナーから狙って来そうな 東風谷さんにタックル狙いで着くか。それとも今日まだシュートを打っていない武居さんかも。難しいですね」 大前「(キッカーは……パスが得意な下原か)そうだな、ここは――」 先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.八坂さん狙いで B.早苗さん狙いで C.武居狙いで D.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)
[102]森崎名無しさん:2012/05/17(木) 23:32:53 ID:06QrGtJQ A
[103]森崎名無しさん:2012/05/17(木) 23:33:30 ID:tfxKhimg A
[104]森崎名無しさん:2012/05/17(木) 23:38:08 ID:pfB5K0KA A 競り合い勝負なら負けへんで
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24