※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
異邦人モリサキ
[309]◆9OlIjdgJmY :2012/06/12(火) 19:57:21 ID:??? A 奇抜な衣装そのものに人の視線を集めることで森崎自身の印象は薄まる。 つまり有事の際に普通の服を着ることで潜入・逃走を容易になしうるというステルス効果を期待して。 勿論エロそうなお姉さんのオススメに応えたい下心もある。
[310]テトラ ◆yfCGLLZSBA :2012/06/12(火) 20:40:07 ID:??? B 今までの描写、年齢的にも奇抜な服を着る勇気はないと思う。 勇気よりも恥ずかしさの方が勝る気がする。
[311]Q513 ◆RZdXGG2sGw :2012/06/12(火) 20:56:02 ID:??? B オススメってのに悩んだけれど、四六時中着るのは躊躇われるデザインに思えるんだよなあ 買った上で箪笥の肥やしにするのも不義理って気もするし
[312]傍観者 ◆YtAW.M29KM :2012/06/12(火) 21:03:57 ID:??? イザって時の一張羅に出来るのならそれも良いのでしょうけどね。
[313]見てる人 ◆S/MUyCtQBg :2012/06/12(火) 23:33:27 ID:??? ひょっとしたらEPとか使ってもいい場面だったかもですね。森崎センス無さそうだし。 『……ピエロみたいだね』 以外のヒントが見付からなかった。Bがよさそうかな? 私は時間間に合わなかった上に、EP持ってないですがw 格好が合わない的なのが本文でよく言われてたから。 貴重なCPを褌に使ってみたい気持ちも若干あった・・・
[314]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/06/13(水) 03:09:19 ID:??? 皆様、ご回答ありがとうございます。 それでは早速、>>302の選択については…… >>307-308 源氏 ◆rLDAH8Hy8Y様の回答を採用させていただきます! すっかり状況に流されていた森崎を我に返らせる、快刀乱麻を断つようなお答え、お見事です。 CP3を進呈いたします。 また年齢という観点を提示していただきました>>310 テトラ ◆yfCGLLZSBA様の回答も、 次点として話に絡めさせていただきます。完全に盲点でした。 CP1を進呈いたします。 >>303 森崎の礼法値が高い場合は非常に説得力のあるお答えになっていたと思います。 過ぎた流行は……昔のテレビ番組などの映像を見ると、つい笑ってしまうことがありますよねw >>304 現在のパラメータやこれまでの描写などから理由付けをしていただけると 採用の可能性もグッと高まってくるかと思います。 >>305 そうですね、現在のところは好き好んで傾くような人物像ではありません。 もっともその辺りは人物称号や、何より選択の積み重ねで大きく変わってくる部分でもあります。 派手好きでド外道な森崎も、場合によってはあり得る可能性……といったところでしょうか。
[315]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/06/13(水) 03:10:51 ID:??? >>306 プロに任せる安心感は大きいですね。 いつの間にか丸め込まれてしまう危険性も無きにしも非ず……ですがw >>309 あまりにも予想外のお答えが! 成る程、そういう視点もあるのですね……非常に興味深い切り口でした。 勉強させていただきました。 >>311 プレタポルテとはいえ、ショーの舞台で映えるような服は日常には不向きですね。 まあ、服くらい毎日替えようよ……とは思いますが、何しろ産業革命を迎えておらず 綿の大量生産がきかない時代の話、なかなかままならない部分もありそうです。 ご回答いただいた皆様にEP1を進呈いたします。 >>313 褌は超ハイリスクでしたが、万が一の大当たりを引けば恐ろしいリターンがありましたw ちなみにピココールなどは危険な雰囲気が漂い始めたら後手に回らないよう 早めに使われることをお勧めいたします。 中盤以降は、目の前でシビアな選択を迫られている場面では既にもう手遅れで ダメージコントロールに終始するしかない……という状況も考えられます。 勿論死亡判定の回避や妖怪いちたりないの撃退に使う分を貯めるのも戦略ですので、 そのさじ加減を含めてお楽しみいただければと思います。
[316]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/06/13(水) 03:11:52 ID:??? *** B 無難! 初心者向け! 「さあ……選ぶといいわン」 ふっくらとした唇が動き、白く並びの良い歯が、その向こうで艶かしく蠢く舌が、音を紡ぐ。 森崎の鼓膜を通して喉の奥、脊髄の中枢にまで忍び込むそれは、ほとんど呪言である。 喉が、渇く。 「さあ―――」 息を吸えば肺腑を満たすのは麝香の甘い香り。 べったりとした薄い膜が肺の中にへばりつき、息苦しさを助長する。 そんな錯覚を覚えて、森崎の呼吸はますます乱れていく。 「……、」 何かを言おうとした森崎だったが、喉から漏れた掠れた音は声にならずに消えていく。 目の前には、三つの道。 原色の赤と緑、黄色が乱舞するような布地の一群が、森崎の網膜を刺激する。 ふらりと、手が伸びかけた。 極彩色のそれに指が触れる、その寸前。 森崎を止めたのは、光である。 目を刺す光は、点いては消え、消えては点き、明滅を繰り返していた。 視線を、動かす。
[317]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/06/13(水) 03:12:54 ID:??? 『……』 そこには、小さな幻想の精がいた。 はたり、はたりと、籠った空気を撹拌するように羽ばたく、透明な翅。 その翅が、飾り窓の隙間から射す薄明かりを反射していたのだった。 「……いや、待て。ちょっと待て。よく考えろ、俺」 くらくらと甘い香りに満たされていた頭の中に、目から入った光が差し込む。 清水が泥を落とすように、光の欠片は森崎の脳髄を洗い流していく。 「俺……何やってんだ? ここ、どこだ? 何でこんなことになってる?」 流行。若者文化。明るい街並み。道行く笑顔。きらびやかな店。 モード。アヴァンギャルド。ファッションリーダー。 それは何かと、問う。 答えは返らぬ。 返らぬのも、当然であった。 森崎の中に、つい今しがたまでそんなものは存在しなかった。 得体の知れぬ言葉たちが、蠱惑的な女の口を借りて森崎をぐるぐると縛っているに過ぎなかった。 「そうだ……! 俺は、俺はただ、下着の替えを買いに来たんだよ! それがどうして、こんな格好しなきゃなんねえんだ……っ!」 己を縛る鎖の束を引き剥がすように、叫ぶ。 立ち上がった森崎の目には、既に極彩色の服は映っていない。 それは単に奇天烈な布地の塊、糸で縫い合わされた得体の知れぬ言葉たちの集合体でしかなかった。 『……ていうかキミ、そんな冒険するほど若くないからね』 「なにィ!?」 ぼそりと呟いたピコの言葉が、トドメだった。
[318]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/06/13(水) 03:13:54 ID:??? *** 「せっかく期待してもらってるところ悪いが、俺はこいつを貰うぜ」 完全に我に返った森崎が、綿のシャツとスラックス、そしてこざっぱりとした下着を手にとって言う。 「……あらン、残念」 ほんの僅か、眉尻を下げた女の口から出た言葉は、それだけであった。 小さく肩をすくめた拍子に、たわわな双丘がゆるりと揺れた。 『……』 「……」 再び囚われかけた視線を二秒で逸らしたのが、森崎の精神力の発露といえようか。 「ここで着替えていってもいいわよン」 「いや、新しい服に袖を通すのは、水を浴びてからにするよ」 襟元に指を入れ、空気を送る仕草をしてみせる森崎。 その様子にノエルが頷き、扉を指し示す。 「ま、それもそうねぇ。お帰りはあちら……次に来たときには、また期待しちゃうわン」 「次もまたこういうのを貰うさ」 言って、森崎が厚い木製の扉を開ける。 ぎい、と軋んだその向こうから溢れ出す午後の陽光に目を細めた森崎が振り返ると、 元より薄暗かった店内がまるで闇に閉ざされているように錯覚する。 音のない屋内には、既に女の姿は見えなかった。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24