※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
異邦人モリサキ
[369]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/06/15(金) 02:03:06 ID:??? 「……ッ!?」 その視線がただ自らの方を向いた、それだけで森崎は全身が総毛立つのを感じる。 じり、と思わず一歩を下がりかけた足を、かろうじて止めた。 そんな森崎に、口元だけを歪ませる笑みを向けてジョアンが言う。 「僕のフィアンセが世話になったようだな。礼金が欲しいのならエリータスを訪ねてくるといい。 貴様の年給程度でよければ包むよう言っておく」 「エリータス……?」 傲然の二文字を具現化したような態度であったが、森崎は常の悪態をつくこともせず、 気を張り詰めたままでそれだけを口にする。 「五家評議会のエリータス家を知らないとは……流石は辺境からの来訪者、というべきかな。 聖騎士ラージン・エリータスが三男、自由騎士ジョアン・エリータスの名、覚えておくがいい。 そしてこのソフィアは、僕の将来の妻となる女性だ」 振り返らぬまま肩を震わせているソフィアの、栗色の髪を嬲るように梳きながら名乗りを上げたジョアンが、 ふと間をとってから、続ける。 「そうだな、大切なことを聞き忘れていた」 すう、と細められた氷青色の瞳が、酷薄な色を浮かべる。 「―――貴様は、ソフィアの、何だ?」 びりびりと、全身が警告を発しているのを森崎は感じていた。 緩んだ休日の日常はすっかりどこかへ吹き飛んでいた。 答えを誤ってはならぬ。今この場にあるのは命のやり取りに他ならない。 そう経験と勘とが告げる中、森崎がゆっくりと口を開く。
[370]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/06/15(金) 02:05:18 ID:yuQwwJ+I *選択 A 「恩人……てやつさ。あんたがご丁寧に調べ上げた通りにな」 B 「通りすがりだ。彼女には道を聞いただけでね」 C 「友人……いや、恋人候補ってところかな」 森崎の行動としてどれか一つを選択して下さい。 その際【選択理由】を必ず付記していただくようお願いいたします。 期限は『6/16 0:00』です。 ****** 宿敵、登場! といったところで 本日の更新はこれまでとさせていただきます。 夜遅くまでのお付き合い、ありがとうございました。 それではまた、次回更新にて。
[371]雑魚モブ ◆.xniaLTHMk :2012/06/15(金) 06:05:53 ID:??? A ソフィアは明らかに助けを求めているし、あんな他人を見下すのがデフォルトのような奴には反発するのが森崎だが 今この場で大人しくしとかないと後でソフィアが何されるか分からないし、ただの傭兵である森崎を消すこと位 簡単だと思うので無難にかつ少しの反抗心を込めて。 本当は「何が自由騎士だ、自分の自称恋人は束縛しまくってるくせに」位の悪態をつきたい
[372]さら ◆KYCgbi9lqI :2012/06/15(金) 09:41:16 ID:??? A調査か報告が入ってる以上、通りすがりで道を聞いたってのは信用して貰えない。 ならば実際恩人と言えるのだから、正直に言った方が良いと森崎なら判断すると思います。 個人的にはこの二人と別れた後エリータスの指示で森崎を襲撃してくる可能性が有るので帰り道の警戒は怠って欲しくないですね。
[373]さら ◆KYCgbi9lqI :2012/06/15(金) 10:17:36 ID:??? 【ピココール】 この貴族は自分が知ってる事に嘘を言ったりすればプライドを傷付けられたと言って怒るタイプだと思うか? それとも自分の知ってる事に対してトラブルを避けようと見え見えの嘘を言う人間を見て喜ぶタイプかどう思う? 初めて使ってみたけど、こんな感じの質問で良いかな?
[374]聴衆 ◆0Sa9mRG4IM :2012/06/15(金) 14:10:03 ID:??? C森崎に女はいらぬが名乗りに遠慮もいらぬ
[375]ピコ ◆ALIENo70zA :2012/06/15(金) 16:37:36 ID:exnOAvLU >>373 うーん…あたしのガンリキで見たところ、すっっっごくプライドの高そうなヤツだから、怒るっていうよりも わざわざ相手にするまでもない…なんて、呆れられるんじゃないかな? だから、ヘタレたことを言えばこの場は収まるかもしれないけど…そこで後ろ向いちゃってるソフィアってコは、どう思うかな…。 何しろ相手は女のコ、向こうの言った通りにしたんだから平気だろう、なんて思ってたら大・大ミステイクだからね! でも…だからってあんまり刺激しすぎるのも、なんだかイヤ〜な感じがするよ…。 よっぽど腕に覚えがあるならいいけど…。
[376]源氏 ◆rLDAH8Hy8Y :2012/06/15(金) 17:53:03 ID:??? A この状況だけを見ればキザ男に一発食らわせてやるのも悪くないが、実際のところソフィアと会ったのは僅か二度、 友人と言える程の付き合いでも無いのでややこしいことになるのは御免被りたいというのが今の正直な感想。 何と言っても森崎の目的は騎士叙勲なのだから。 ただ、嘘を言ってこの場を穏便に済ます程に卑屈にもなれない。 事実を飾らずに述べて立ち去ろう。
[377]傍観者 ◆YtAW.M29KM :2012/06/15(金) 18:24:20 ID:??? A Cは嘘つき(二度あっただけで友人と言えませぬ。ましてや!)の上に喧嘩売り、Bはソフィアが決定的に傷つく。 そう考えればAは消去法といっていいのではないでしょうかね。 ここはソフィアから話を聞けただけでよしとするべきでしょう。 そのご、このキザ氏からソフィアを奪い取るかどうかはまた考えればよろしい。
[378]さら ◆KYCgbi9lqI :2012/06/15(金) 18:48:36 ID:??? Aピココールを聞いて理由だけ変えさして貰います。 森崎ならば卑屈になってソフィアを傷付けずさほど挑発的でもなく皮肉を交える事が出来るこの選択肢を選ぶと思います。 別れた後に襲撃の警戒はした方が良いかもしれないですけど。
[379]◆W1prVEUMOs :2012/06/15(金) 18:57:03 ID:??? A ピコの見立てから 呆れられてこの場を収めるのは、自分だけが屈辱に耐えればいいわけではなく ソフィアの心にも暗い影を落とすことになるから。 だけどCまで行くとトラブルになるので×
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24