※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天狗A】キャプテン霊夢22【クラブA】
[401]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/07/16(月) 02:02:30 ID:GldTs39+ >>394さん あ、スペードの分岐だけ「し」が入ってしまってますね……気づきませんでした。 スレタイの人「だ、大丈夫だよ!しばらく出番はないはずだから!」 スレイタの人の友人「その前にあの手形なんとかしないとね……」 >>399さん 秒数まで同じ……正にギリギリのクラブ回避ですね。 >>400さん クラブ一族「しまった!コンマ一秒出遅れたか!」 ★余り接点がないメンバー→ ハートK ★ ハート→何故か恋愛話になった! お酒が入っているからか、霊夢達の話は思わぬ方向に発展していった。 それは外の世界では極普通にされるが、この幻想郷では珍しい、 年頃の女の子がする話……平たく言えば恋愛話である。 ★はたての恋愛経験?→!card★ ★美鈴の恋愛経験?→!card★ 先着二名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。 (はたて) ハートK、JOKER→なんと恋愛経験有!? クラブA→引きこもり過ぎて男性に会った事すらほとんどなかった それ以外→まあ当然ありません (美鈴) ダイヤ→外の世界にいた時に経験があるらしい ハート、スペード、クラブ→興味はあるが、特に恋愛経験はないらしい クラブA→意外に男性に免疫がない方だった JOKER→???
[402]森崎名無しさん:2012/07/16(月) 02:06:37 ID:??? ★はたての恋愛経験?→ クラブ6 ★
[403]森崎名無しさん:2012/07/16(月) 02:06:48 ID:??? ★美鈴の恋愛経験?→ スペードJ ★
[404]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/07/16(月) 02:09:19 ID:??? 特に二人とも恋愛経験がない、と発覚したところで今日はここまでとさせて頂きます。 今週には新しいPCが来る予定なので、そうすれば少なくとも休日はもう少し 更新ペースを上げられると思います。 皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
[405]森崎名無しさん:2012/07/16(月) 09:39:11 ID:??? スレイタの人(スレ板の人?)って誰だw乙でした
[406]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/07/17(火) 01:52:30 ID:o+32h4ps >>405さん 乙ありです!スレ板じゃ意味が被ってますよね……orz ★はたての恋愛経験?→ クラブ6 ★ それ以外→まあ当然ありません ★美鈴の恋愛経験?→ スペードJ ★ ハート、スペード、クラブ→興味はあるが、特に恋愛経験はないらしい 何処からそういう流れになったのかは分からないが、まず最初に話題に上がったのが、 このメンバーで誰かと付き合った事がある奴がいるか、というもの。 しかし、残念ながらこれは全員経験無しという事が判明した。 はたて「……私、外に出るようになったのもつい最近なのよ。 そんな状態で、お付き合いの経験なんてある訳ないでしょ」 少し前のはたては念写という特殊な能力を持つカメラを持っているせいか、滅多に外出をする事はなかった。 妖怪なので食事をしなくても死にはしないという事もあり、家に引き籠り続ける事も珍しくはない。 ひどい時は、自分では二日しか経っていないと思ったら実は二週間経っていた、なんて事まであった。 文との勝負がきっかけで少しずつ彼女の世界も広がっているものの、 誰かと積極的に話す事が苦手な彼女にとって、いきなり誰かと付き合うというのは高いハードルだろう。 霊夢「……そうね、私も巫女としての修業ばっかりだったし……。 それに、巫女になってからも、あんまりそういう事は考えた事はなかったわね……」 はたての意見に続いて、霊夢も自分にそういった経験がない事を暴露する。 霊夢がそういう話になって、真っ先に頭の中に浮かんだのはバレンタインデーの時の早苗だが、 少なくとも今この場でその事を話すつもりはなかった。その時の事を思い出しそうになり、 自分の額に右手をやり……そうになって慌てて手を膝の上に戻す。
[407]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/07/17(火) 01:53:44 ID:o+32h4ps 焔「わ、私!?な、ないよー!?」 希「わ、私も……」 焔と希も恥ずかしそうに否定する。永遠亭には男性のウサギもいるにはいるが、 まあ、流石に人間の年齢にして10歳程度の二人にそういった話を求めるのも酷だろう。 ちなみに幻想郷に男性がいない訳ではないが、はっきり言って圧倒的に女性の比率の方が高い。 だから、という訳ではないが幻想郷では同性同士のカップルは比較的珍しくなかったりする。 とは言ってもマイノリティである事は事実なので、それを大っぴらにしているカップルは余りいない。 そして最後は美鈴。この5人の中では一番年上な雰囲気を醸し出しているし、 他の4人も「何となくそういう経験がありそう」という期待を込めた視線で見るが、 美鈴はそれに対して苦笑しながら首を振る。 美鈴「昔はちょっと色々ありまして、それどころじゃなかったんですよね……。 紅魔館の門番をするようになってからは、めっきり男の人と会う機会も減っちゃいましたし。 ああ、でも外の世界でちょっと格好良いなーとか思った人はいましたよ?」 はたて「そ、そうなんだ……ちなみに、どんな人だったの!?」 希「あ、私もちょっと気になるかも……」 美鈴の言葉にはたてが食いつき、 霊夢も言葉にこそ出さないが、そういう話自体に興味がない訳ではないので、実は結構気になっていた。 美鈴「山で修業をしている時に出会った人ですよ。それで話してたら手合わせする事になりまして。 それ以上の事は内緒でお願いします」 そこまで言って、人差し指を立てて口元にやり、片目を瞑る美鈴。 その様子が余りに様になっており、霊夢達は何となく負けたような気分になるのだった。
[408]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/07/17(火) 01:55:28 ID:o+32h4ps 全員に恋愛経験がないと分かったところで、話は次のフェーズへと移行する。 すなわち、それぞれの好みのタイプを聞く、という流れである。 これについては霊夢、はたて、焔、希の4人は余り考えた事がなかったらしく腕を組んでうんうん唸るが、 美鈴だけは割と明確な好みを持っているようで、先だって口を開く。 美鈴「私の理想はやっぱり私よりも強い方ですかね。門番なんて仕事をやってるからか、 『守る』ばっかりで『守られる』って経験がないんですよ。 だから、自分よりも強い人に守られるってちょっと憧れちゃうんですよね。 外見については……美形、というよりは精悍な感じが好みですね」 霊夢「へぇ……でも、あんたって結構強いんじゃなかったっけ?該当する奴いるの?」 美鈴「あはは……そうなんですよねぇ。女性の方でしたら、私より強い方は一杯知っているのですが……」 ちなみに美鈴は女同士のカップルに対して偏見はないが、自分は基本的にノーマルだと思っている。 美鈴に続いて、考えがまとまったのか、はたてが少し俯いたまま喋り始める。 はたて「私は……強いとかそういうのよりも、引っ張ってくれる人がいいかな……。 えとさ、私ってあんまり自分から話とか振れるタイプじゃないし……。 だから、ちょっと強引なくらいに誘ってくれた方が嬉しいのかも……」 美鈴「ほうほう。はたてさんは積極的な方に弱いよ」 希「あ、それってもしかして師匠の……」 はたて「ち、違うってば!」 ツインテールを右手で弄くりながら、恥ずかしそうに答えるはたて。その言葉が多少なりとも、 自分を外の世界に連れ出した誰かを意識している事を、本人も自覚しているからだろう。
[409]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/07/17(火) 01:58:17 ID:o+32h4ps ※誤字訂正 「弱いよ」→「弱いと」 焔「私は……うーん、あんまり思いつかないなぁ。一緒にいて楽しい人が良いけど……」 希「私も同じかなぁ……皆と一緒にいるのは楽しいけど」 美鈴「ふふ、焔さんと希さんにもいつかそういう方が現れると良いですね」 焔と希は余り明確な答えが思いつかないらしく、非常に漠然としたものになる。 これは、彼女達がまだそういった感情をそれほど意識しない年齢だからだろうか。 何はこれで霊夢以外の意見が出揃った事になる。当然、4人の視線は霊夢に集中する。 その視線を受けて一瞬怯む霊夢だが、慌てて自分がどう答えるべきかを考える。 霊夢「(そ、それにしても何でこんな話になってるのかしら……。 え、えーと、ここは何て答えようかしら)」 A 「落ち着いてて、優しい人が良いわね……。後、一緒のいて疲れない人」 早苗タイプの人柄を上げてみる B 「焔と同じかしら。一緒にいて楽しい奴が良いわね」 魔理沙タイプの人柄を上げてみる C 「は、博麗の巫女である私は誰かに偏っちゃいけないのよ!」 誤魔化してみる D 「そ、そうねぇ、私より強い人とか……」 美鈴の意見を真似してみる E 「早苗みたいな子かしら……」 ポツリと呟いてしまう ※要3票 F その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[410]森崎名無しさん:2012/07/17(火) 01:59:17 ID:b53hB7ac E
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24