※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天狗A】キャプテン霊夢22【クラブA】
[830]森崎名無しさん:2012/08/14(火) 17:03:52 ID:o7kbwylM B
[831]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/08/14(火) 17:20:48 ID:bhv9GS02 B あえて言わずにそのままにしておく(前の選択肢に戻ります) 霊夢「(まあ、わざわざ私が言う必要はないかな)」 自分以外がもし気付いていないと言うのだったら、あえてそれを言う必要はないだろう。 レミリアにも一応何かの考えはあるんだろうし、と思う事にする。 霊夢「ま、それなら別に良いんだけどね。それじゃ、ま、試合ではお手柔らかに」 天子「……ふふ、お互いにね」 どちらも全くそうとは思っていない顔でニヤリと笑い、 二人は互いに背を向けて自チームの所へ戻るのだった。 〜〜〜 霊夢「(まだ少し時間があるみたいね。どうしようかしら?)」 A 相手チームの誰かと少し話してみよう(更に分岐) B 味方チームの誰かと話そう(更に分岐) C 使い捨て用スカウターで誰かの能力を見る(更に分岐) ※残り1つ D 特に何もせず、このまま試合開始を待つ(試合開始となります) E その他(何かしたいことがあれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 ※後1回行動出来ます。Cは行動回数を消費しません
[832]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/08/14(火) 18:03:56 ID:??? すみません、これから出掛けなくてはならないので今日はこれだけです。
[833]森崎名無しさん:2012/08/14(火) 18:36:24 ID:XETigzNs B
[834]森崎名無しさん:2012/08/14(火) 18:55:23 ID:xQMyhLIQ B
[835]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/08/15(水) 23:55:16 ID:iDSl6fsU B 味方チームの誰かと話そう(更に分岐) 霊夢「(味方の誰かと話してみようかしら。でも誰と話そうかな?)」 ※話したい選手を『F 魂魄 妖夢』のように選んで下さい 『マリオとヨッシーFC』フォーメーション 3−5−2 −J−H− J 因幡 焔 H 霊烏路 空 −−−−− −−I−− I 博麗 霊夢 F−−−D F 魂魄 妖夢 D ルナサ・プリズムリバー −B−24− B 聖 白蓮 24 リリーW L−N−M L ウサギC N ウサギA M ウサギB −−−−− −−@−− @ 因幡 心 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[836]森崎名無しさん:2012/08/15(水) 23:55:48 ID:Uys2/QJE F 魂魄 妖夢
[837]森崎名無しさん:2012/08/15(水) 23:59:35 ID:6GScntBU F 魂魄 妖夢
[838]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/08/16(木) 00:22:37 ID:P6KxBLfg F 魂魄 妖夢 霊夢「(妖夢とでも話してみようかしら)」 妖夢の方を見ると、生真面目な彼女らしく入念なウォームアップを行っている。 何もそこまで、とは思うのだが剣士としての性分なのだろうか。 霊夢「妖夢、ちょっと良い?」 妖夢「あ、霊夢ですか。はい、大丈夫ですよ。何か新しい指示でもありますか?」 霊夢に気付いた妖夢は、試合前のせいか少しだけ高揚した声を向ける。 いつもの事だが、妖夢は二人っきりの時以外は敬語で話してくる。 霊夢としては別に普段から普通に話されても気にはしないのだが、 どうやら彼女なりのけじめのようなものらしい。 霊夢「(さて、妖夢と何を話そうかしら)」 A 「今日の試合、何か気になる事はある?」 今日の試合の事を聞いてみる B 「別に二人の時以外でも敬語じゃなくていいわよ?」 普段から普通に話すように促してみる C 「例の目標の件はどうかしら?」 ナンバーワンプレイヤーの目標について聞いてみる D その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[839]森崎名無しさん:2012/08/16(木) 00:25:25 ID:??? 強烈な誤字指摘→某Aさんの減点→某Aさんの涙目 がいつの間にか名物になりましたなァ
[840]森崎名無しさん:2012/08/16(木) 00:25:51 ID:2vnOQUSo A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24