※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最強DF】キャプテンEDIT39【決定戦】
[274]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/19(木) 02:26:04 ID:??? 翼「森崎、馬鹿なヤツ……」 石崎「あの野郎、覗きだってよ! なんて羨ま……とんでもないヤツなんだ!」 高杉(プクク、絶好の土産話だな。若林さんに報告しなくては) 滝「よ、止せよ石崎……悪戯の可能性もあるんだからさ」 長野「とはいえ、付き合い方はちょっと考えた方がいいかもしれないな……」 井沢「こんな大事な時に、なんて馬鹿なことを(これじゃあますます翼の顔がでかくなるぜ)」 岩見「……ノーコメントで(女湯……女……この胸の疼きは何だ?)」 来生「グゴー……グガー……ZZZ……」 森崎(は、犯罪者を見る様な眼で俺を見るんじゃねェ!) 中里(帰ったら修行の追加確定……ガクガクブルブル) こうして、昨年度全国大会MVPなどの実績で固まった森崎の地位は、ここにきて大きく揺るがされることになったのだった。 ※ 森崎と中里の関係がぎくしゃくするようになりました ※ ※ 大前の森崎への感情が『許さん!』に、森崎の大前への感情が『疫病神』に変化しました ※ ※ 南葛中の選手たちの森崎への支持度が下がったようです…… ※ ※ 覗き魔退治に成果を上げたことで、菱野の好感度が大きく上がりました! 一定値を超えたことによるボーナスは後ほど ※
[275]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/19(木) 02:28:18 ID:??? 南葛の宿泊先への一報を終え、菱野は黒電話の受話器を丁寧に置いた。 菱野「ふぅ……これでもう森崎選手ももう一人の方も、二度とこの旅館を覗こうとはしないでしょう」 大前「……お見事。成程なァ、南葛の宿泊先にタレコミか。思いつかなかったよ。というか良く電話番号が分かったね?」 菱野「一応、データ収集のためにいくつか他校の滞在先について控えておいたのが役立ちましたわ。 ……こんな形で活用することになるとは、夢にも思いませんでしたけれど」 大前「全くだ」 ハァ、と溜め息を吐く。肉体的にはそれ程ではないが、精神の方はどっと疲れを感じている。 菱野「大前さんもお疲れさまでした。森崎選手を取り押さえて頂けなければ、この結果もあり得ませんでしたわ」 大前「そう言って貰えると報われる思いだよ……ともあれ、これで難物は片付いたと見ていいのかな。これで――」 菱野「――ええ。ようやく三回戦についてお話しできますわね」 そうなのである。大前たちはこの後、明日の三回戦についても話し合わなければならない。 ……覗き魔対策からいきなりサッカーである。話題の変遷が激しいにも程がある。 大前「ああ。森崎とその共犯者についてはまだ色々と言い足りない事とかあるけど、それはこれから勝ち進んで決勝で負かしてぶつけよう。 そのためにも、明日には万全の対策をして勝たなければな(責任追及されてスタメン落ちとかしなければだけれど)」 菱野「それじゃあ、比良戸中についておさらいしましょうか」 言って、菱野は手元のノートを繰る。 菱野「まず、こちらが比良戸中のフォーメーションになりますわ」
[276]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/19(木) 02:29:23 ID:FvLLb63c −J−−− J佐野 −−−H− H姫路 F−−−G F竹野 G中城 −I−G− I森本 E曽田 −−−−− C−B−D C野田 B次藤 D長岡 −−A−− A秋沢 −−@−− @畠山 比良戸 菱野「フォーメーションは中盤がフラットな4−4−2。攻撃にも守備にも対応できるバランス型ですわね。 一、二回戦はほぼ全員が守備参加するカウンター重視の戦術を取っていましたが、それが三味線を弾いていたとなると話が変わります。 この陣形からどのような攻めを見せるか、予想が付きにくいですわね」 大前「とはいえ、このJの佐野はどんな形にしろ最後には絡んでくるだろうな。コイツのフィニッシュをどう防ぐべきか……。 渡会が出られるんなら、輝林を当ててそれで終わりなんだけど、今回はそうはいかないからな」 菱野「正直、園村さんでは輝林さんを避けて撃ってくる他の選手のシュートにも辛いものがありますからね。酷な話ですが」 大前(さて、どうする? セーブ力に不安がある園村がGKを務める中で、どう守っていくか?) 先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.佐野に一人マークを付けよう。パスカットの得意な本多辺りを密着させて、ヤツをゲームから孤立させるんだ B.攻撃は俺と比良山の二人でも十分点を取る自信がある。中盤以降を引き気味にするのはどうだろう? C.明日は最初から俺がDF出場して、輝林と協力して相手の攻撃を食い止めよう D.こうなったら点の取り合いで殴り勝つ。難しいことを考えずに、いつものスタイルで戦うんだ! E.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)
[277]森崎名無しさん:2012/07/19(木) 02:30:34 ID:Elz8WhPs B
[278]森崎名無しさん:2012/07/19(木) 02:32:05 ID:jxBX8wEQ B
[279]森崎名無しさん:2012/07/19(木) 02:34:11 ID:eHbEcsmI A
[280]森崎名無しさん:2012/07/19(木) 02:34:27 ID:E74nk7/c E −−H−− H比良山 −−−−− −−I−− I大前 −−−−− −FJG− F達也 J雪村 G宇津木 −−E−− E本多 −BCA− B浅村 C輝林 A末松 −−@−− @園村
[281]森崎名無しさん:2012/07/19(木) 02:34:53 ID:UoZYNhEw B
[282]森崎名無しさん:2012/07/19(木) 02:35:03 ID:??? A.佐野に一人マークを付けよう。ZONEの本多辺りを密着させて、ヤツにダイスを振らせるんだ
[283]森崎名無しさん:2012/07/19(木) 02:35:36 ID:??? >>282 それは名案だ!w
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24