※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最強DF】キャプテンEDIT39【決定戦】
[306]森崎名無しさん:2012/07/20(金) 00:33:37 ID:wgxTE64k A
[307]森崎名無しさん:2012/07/20(金) 00:34:04 ID:FnG792TM C
[308]森崎名無しさん:2012/07/20(金) 00:35:59 ID:IxCkzco6 B
[309]森崎名無しさん:2012/07/20(金) 00:41:57 ID:S2odwQMU C
[310]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/20(金) 00:49:49 ID:4kLJkiJI >>C.末松を半列前に出して、輝林の自由度を確保する。酷な話だが明日はアイツが最後の壁だ ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「末松を前目に出して、輝林を自由に動かす陣形にする。どうせ向こうは何とか輝林を避けようと多角的に攻めてくるはずだ。 人数の恩恵はそう受けられない展開になる。それなら下手にアイツを左右どちらかに拘束するよりも、自分の判断で守らせよう」 菱野「サイドバックと末松さんが攻めを送らせている間に、上手くマークを受け渡すのですね? ……分かりましたわ。では、フォーメーションは――」 −F−−− F比良山 −−−H− H大前 −−−−− G−−−J G達也 J宇津木 −E−I− E本多 I雪村 C−A−D C浅村 A末松 D水守 −−B―− B輝林 −−@−− @園村 鳴紋 菱野「――この様な形となりますわね。守備的MFとなったお二人がサイドと連携するなりゴール前を固めるなりして守り、カウンター。 こういった戦法が主となる布陣ですわ。……これでよろしいですか?」 先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.オッケー、これで行く! B.待て、まだ付け加えたいところがある(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)
[311]森崎名無しさん:2012/07/20(金) 00:51:46 ID:FnG792TM A
[312]森崎名無しさん:2012/07/20(金) 00:54:30 ID:IxCkzco6 A
[313]森崎名無しさん:2012/07/20(金) 00:56:18 ID:wgxTE64k A
[314]森崎名無しさん:2012/07/20(金) 01:04:17 ID:??? 次は園村の延々とサンドバッグにされる特訓と好感度ボナイベかな。 大前はもう特に伸ばす能力もないし、ガッツか失敗覚悟でまた浮き球上昇狙ってもいいかもな。 使う機会がまだ多いから強烈な〜の発動率上げるとかも捨てがたい。
[315]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/07/20(金) 01:05:38 ID:??? >>A.オッケー、これで行く! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 大前「ああ。これが現状で俺たちが取れる最善の策だと思う。渡会抜きで戦う明日の試合……このフォーメーションで勝つ!」 菱野「奇しくもMFの高さ以外はほぼ相手と同じシステムですわね……」 大前「けど、システムは似ていても選手は違う。これで勝てない様じゃ正GK不在なんて言い訳は通じない。 単に相手より弱いということが明らかになるだけなんだ。 三回戦は俺たちが全国制覇に足る器かどうか、それを占う試合にもなるぞ」 菱野「ええ……大丈夫です、絶対に勝てますっ」 ※ 三回戦に挑むフォーメーションが決定しました ※
[316]森崎名無しさん:2012/07/20(金) 01:05:41 ID:IxCkzco6 水守と浅村のことも少しは思い出してあげて
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24