※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【運命が】ファイアーモリブレム39【迫る】
[12]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/07/14(土) 03:28:45 ID:??? ☆サッカーパートの森崎のステータス 最大ガッツ 480/480+50 ドリブル 28 パス 26 シュート 23 タックル 24+0.5 パスカット 26 ブロック 24 競り合い 23 スルー 30 セーブ力 27 飛び出し 25+2 備える 23+4 浮き球補正 2 『がんばりセービング』キャッチ技 威力4 消費120 『がんばりダイビング』パンチング技 威力7 消費160 味方のフォロー率増加 『がんばりセービング・改』 キャッチ技 威力9 消費200 『がんばりヒップアタック』パンチ技 威力10 消費100〜400 バランス矯正 『カウンターパンチ』飛び出し技 威力10 消費240 勝利で相手を必ず吹っ飛ばすが敗北で自分が必ず吹っ飛ぶ 『頑張竜セービング』キャッチ技 威力15 消費320 『やや華麗なドリブル』 必殺ドリブル 確率1/4で発動。威力2 『キープドリブル』 必殺ドリブル 確率1/4で発動。威力2 こぼれ球時絶対勝利 『ヒールリフト』 必殺ドリブル 確率1/4で発動。威力4 『マーベラスコンビ』必殺ワンツー 要マルス 威力5 『マーベラスツイン』必殺ツインシュート 要マルス 威力12 消費270 吹っ飛び3 スキル『慎重な判断』キーパーとの一対一時、判断ミスによるマイナス補正を打ち消す スキル『そう何度も抜かれてたまるか』1失点後、キーパーの全判定で1/2で+3 スキル『リザイアパンチ』ノーマルパンチ選択時、2差で勝利した場合、数値差の×10/2のガッツを回復
[13]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/07/14(土) 03:33:53 ID:??? ☆〜恐怖の記憶が力に変わる!別録・ラーニングセーブ辞典〜☆ 『キャノン』+1 『オーバー』+1 ☆〜まだ詳しい効果は分からない。別録・星のかけら辞典〜☆ 『イスラス』1/1 ================= テンプレはここまで。更新時間が不定期になり、なかなか挨拶ができずに申し訳ないです。 ですが、皆様の応援もあってこうして39スレを立てることができました。ありがとうございます! さて、ようやく本格的に第2部へと突入することができそうです。 不遇な弓兵のための新ルールなど、その都度解説していきたいと思います。 他にもおかしな点や質問があればどうかお気軽に聞いてくださいね。 森崎板初?の森崎と若林の協力体制で戦うファイアーモリブレム39スレをどうぞよろしくお願いいたします。
[14]森崎名無しさん:2012/07/14(土) 04:35:24 ID:??? スレたて乙です
[15]森崎名無しさん:2012/07/14(土) 17:23:46 ID:??? いい話だな-
[16]森崎名無しさん:2012/07/14(土) 18:08:05 ID:??? さん付けで呼ばせて見下してないと言われても… 対等なら否定しないと とか思うのは歪んでいるでしょうか
[17]森崎名無しさん:2012/07/14(土) 18:13:50 ID:??? 原作とのつじつまに突っ込むこと自体がね
[18]森崎名無しさん:2012/07/14(土) 18:51:07 ID:??? うーん……まあ、ちょっと若林(と陽一神)に都合が良すぎる主張かな、とは思う。 しかし今のお人好し森崎ならそれを認め、飲み込み、許して今後のためによい関係を作る度量は有るんじゃないかな。 その意味では、【どう解釈するか】の選択肢があると嬉しかったかな(笑)
[19]森崎名無しさん:2012/07/14(土) 21:11:06 ID:??? キャプ森のアンチテーゼなスレになりつつある気はする。中山さん暗黒面おちて森崎と若林が和解してるんのもから感じてしまうのか?
[20]森崎名無しさん:2012/07/14(土) 21:24:28 ID:??? 前からアンチーぜ的存在ではあったと思うよ(それがスレ主の望むところかどうかはわからないけど
[21]森崎名無しさん:2012/07/14(土) 21:37:39 ID:??? 若林が本当に和解したいなら、中山さん中里山森の復活/成長に協力してくれないと、とは思う
[22]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/07/14(土) 22:45:50 ID:??? >>14 ありがとうございます。見返してみると慌てていたのかキャラ紹介で誤字がちらほら… 次スレはもっと余裕を持って建てたいところですね。 >>15 見下すという感情の捉え方は様々だと思います。『俺がこいつを支えてやる』という言葉も 少し見方を変えれば『俺がいなきゃ何もできない』と捉えられてしまうかもしれません。 >>16-17 若林が呼ばせているのか取り巻きたちが進んで呼んでいるのか、真実は分かりません。 ただ、他人行儀の『さん』づけでは無いと思うので、それなりの信頼関係があったのでしょう。 >>18 森崎が若林にSGGK(スーパーがんばりゴールキーパー)と名付けられるシーン、私は個人的に大好きなんですよね。 このスレの森崎は潜在的に若林に対して『憧れ』を抱いていますので、 若林が態度を改め、森崎が素直になればあとは時間が解決してくれる問題だったと思います。 >>19-20 中山は『キャプテン森崎』においてのキーパーソンですからね。このスレにおいても大役をあてがっています。 現時点ではアンチテーゼと言われても何も言い返せません。ただ、キャプ森が嫌いってわけではないことは確かなんです… >>21 若林は中山たちが自分の光のオーブの影響で本来の凡才に戻ってしまったことに負い目を感じていますからね。 BJとの賭けの件もありますが、それとは別に彼個人としても森崎に協力する理由がありそうです。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24