※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【運命が】ファイアーモリブレム39【迫る】
[367]森崎名無しさん:2012/08/03(金) 01:22:01 ID:??? ★森崎 25/25 鉄の剣(攻速…18 係数…ダイヤ ハートK〜10) 命中判定→ スペード7 +21+指揮(3)+支援(3)+有利(3)= 追撃判定→ ダイヤJ +21+指揮(3)+支援(3)+有利(3)= 攻撃判定→ クラブK +21+指揮(3)+支援(3)+有利(3)= 回避判定→ ハート4 +18+指揮(3)+支援(3)+有利(3)= 守備判定→ ダイヤA +19+指揮(3)+支援(3)+有利(3)=★
[368]森崎名無しさん:2012/08/03(金) 01:22:25 ID:??? ★山賊C 26/26 鉄の斧(攻速…1 係数…) 命中判定→ クラブ8 +12+指揮(1)= 攻撃判定→ クラブ2 +20+指揮(1)= 回避判定→ ハート10 +6+指揮(1)= 守備判定→ ハート6 +7+指揮(1)=★
[369]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/03(金) 01:34:51 ID:??? ★森崎 25/25 鉄の剣(攻速…18 係数…ダイヤ ハートK〜10) 命中判定→ スペード7 +21+指揮(3)+支援(3)+有利(3)=37 追撃判定→ ダイヤJ +21+指揮(3)+支援(3)+有利(3)=41『必殺』 攻撃判定→ クラブK +21+指揮(3)+支援(3)+有利(3)=43 回避判定→ ハート4 +18+指揮(3)+支援(3)+有利(3)=31 守備判定→ ダイヤA +19+指揮(3)+支援(3)+有利(3)=29『小盾』★ ★山賊C 26/26 鉄の斧(攻速…1 係数…) 命中判定→ クラブ8 +12+指揮(1)=21 攻撃判定→ クラブ2 +20+指揮(1)=23 回避判定→ ハート10 +6+指揮(1)=17 守備判定→ ハート6 +7+指揮(1)=14★ 森崎の攻撃!山賊Cに29ダメージ! 山賊Cは倒れた。森崎とセシルは20の経験値を得た =========== ここまでほぼ完璧な戦いを続けてきた森崎隊。 トリを務める隊長の森崎もまた、この良い流れを力に変えて遺憾なく発揮する。 森崎「いくぜ!俺の動きについてこれるかな?」 山賊C「こ、こいつ…!ちょこまかと!」 体の小ささ、身軽さは使いこなし方によってはサッカーでも戦闘でも大きな武器になる。 相手を翻弄し、バランスが崩れたところを見逃さずに強烈な打撃を叩きこむ。 森崎「くらえっ!」 ドゴッ!ミシミシィッ…!! 山賊C「ぐ…く、くそぉ…こ、こいつらつえぇ…ア、アカネイアのクズ役人どもとは偉い違いだァ…!」
[370]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/03(金) 01:37:01 ID:??? トーマス「なっ…?いったいどういうことだ?アカネイアの人間がなんだって!?」 アカネイア騎士団の出身であるトーマスが気を失う寸前の山賊を揺さぶり口を開かせようとする。 聞き捨てならなかった。騎士団にいた頃からあまり良い印象を抱けない人間が多かったが 共に祖国のために王家へ忠誠を誓った愛すべき同郷の者たちだ。そんな彼らを罵る山賊の真意をトーマスは知りたかった。 ★寝るにはまだ早すぎるZE☆→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ・ハート→山賊は意識を取り戻し、グルニアのひどい現状をありありと語りだす。 スペード・クラブ→駄目だ。気を失ってしまっている。今は急いで北の砦に向かおう。 JOKER→山賊というのは仮の姿。実は自分たちは元ブラックナイツの一員で反乱軍の一味だと名乗りだす。
[371]森崎名無しさん:2012/08/03(金) 01:38:12 ID:??? ★寝るにはまだ早すぎるZE☆→ ハート8 ★
[372]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/03(金) 02:24:21 ID:??? ★寝るにはまだ早すぎるZE☆→ ハート8 ★ >ダイヤ・ハート→山賊は意識を取り戻し、グルニアのひどい現状をありありと語りだす。 =========== トーマス「おい、目を開けろ!言え!アカネイアの役人がどうしたってんだ!? 統治者を失ったグルニアをそのままにしておく訳にはいかないと ニーナ様の計らいでアカネイアは役人を送ったはずなんだ。そいつらがどうしたんだよ!」 自慢の豪腕で乱暴に揺らした成果があったのか、ヨダレを垂らし白目を向いていた山賊は意識を取り戻す。 山賊「わ、わかった。話すよ。は、話すから…とりあえず首を締めるのはやめとくれぇ…」 トーマス「あ、こいつは失敬。……で、一体全体どういうことなんだよ?」 マルス「僕も気になっていたことなんだ。話してくれないか? 僕たちはアカネイアの命令でここにやってきてはいるけれど あくまでもアリティア軍として、自分たちの意思で行動を心がけている」 山賊「へ、へぇ。俺達がこうして山賊だなんて卑しい身分になってるのも 全部、ぜーんぶここ数か月前にやってきやがったアカネイア軍の連中の所為なんすよ」 セシル「! ロディ、やっぱりアンタの考えていた通りなのかも」 ロディ「まだそうと決まったわけじゃない。…続けてくれないか?」 戦争で荒れ果てた国の復興の助けとなるべく、ニーナは多くの人出をグルニアへと派遣させていた。 だが、彼らはまるで自分が占領した領地であるかのような身勝手な振る舞いで地元民たちを弾圧し始めたのである。 山賊「特に酷いのがラングって名前の司令官さ。奴は自治を任されていたロレンス様を追放し、 俺達から全てを奪っていきやがった。金はもちろん、食べ物や着るもの、そして家族までも…! こんな賊まがいのことでもしなけりゃとても生きられねぇ。それが、それが今のグルニアなんだよ!」
[373]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/03(金) 02:26:28 ID:??? クリス「ラング…?トーマスさん、ラングという名前に心当たりはありますか?」 トーマス「ああ。アカネイア人に奴の名前を知らないやつなんかいやしねぇよ。 アカネイア五大貴族と呼ばれるアドリア家の侯爵。それがラングさ。 前大戦じゃ早々と領民を見捨てて逃げ出し裏切りやがった最低最悪の腰抜け野郎だよ。 だが、森崎……じゃなくてラムカーネだったな。何故か奴に気に入られたのか あっという間に権力を取り戻し、気が付けば他国の管理を任される程にまで成り上がっていやがった」 私利私欲のために民衆のことなどどうとでも思わない。そんな人間を重役に就かせるラムカーネ。 彼の行動に怒りと、そして過去の自分に対する何とも言えない苛立ちを抑えつつ森崎は山賊の話を聞く。 森崎「ラング。そいつがお前たちを弾圧し、グルニアを好き放題に蹂躙してるっていうのか?」 山賊「ああ、そうさ。ロレンス様は密かに落ち延びさせていた王家の子らを呼び戻し グルニアの復興は緩やかだが、確実に行われようとしていたんだ。それを…!それを奴は、皇帝は!」 グルニアはアカネイアに次ぐ軍事力を誇る大国である。だからこそ余計な力を蓄えさせまいと カダインに留学していたグルニアの後継者であるユベロ王子、ユミナ王女を引き離させようと画策したのだ。 マルス「ユベロ王子にユミナ王女。その二人は無事なのか?」 山賊「無事も何も……反乱軍のリーダーであるロレンス様がお守りしているはずだ。 ラングは王子を探すためにロレンス様を追放したんだ。 うう…頼む、頼むよアリティアの方々。もうグルニアの民たちは限界だ。 こんな山賊みたいなことをするのはもう辞める。だからお願いだ! 俺達の国を救ってくれ!そしてロレンス様を助けてやってくれ〜!!」 アカネイアはアリティアにとって父なる国。命じられたことには絶対に従うのが習わしだった。 だが、この悲惨な現状を目の当たりにしてまでその習わしにいったいどんな意味があるというのだろう。
[374]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/03(金) 02:27:57 ID:??? マルス「森崎。とりあえず北の砦に向かおう。そこで一旦部隊の皆と話をしたい。 アカネイアの役人にも会えるはずだ。とにかくこのままにしては置けない。 ……僕が平和ボケしていたというのは本当だったみたいだな。 こんな側で苦しんでいた国を、僕は……気がつくことが出来なかったことが僕は悔しくてたまらない」 森崎「……ああ、分かった。とりあえずあんたらの武装は解除させてもらうぜ。 心配するな。事の真相が分かったんだ。ロレンスさんが反乱の首謀者だと分かったのなら話は早い。 前の戦争で仲間だったあの人のことだ。絶対になんとかなる。そうだろマルス?」 マルス「そうだ。ロレンス将軍と話をしよう。そしてユベロ王子とユミナ王女を救い出す。 グルニアの最後の希望であるあの二人を、このままアカネイアに奪われるわけにはいかないんだ」 曖昧だったグルニアの反乱の全貌がようやく判明しようとしている。 反乱軍の鎮圧のために遠征に来たこのグルニアの地で自分たちがやらなければならないことが明確に見えた瞬間だった。
[375]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/03(金) 02:30:01 ID:??? 〜アラン隊〜 アカネイアの役人の弾圧により衣食住、全てを奪われ山賊に身を落とすしか生きられなくなったグルニアの民たち。 だが、そんな彼らとは違いかねてよりグルニア騎士団を悩ませてきた凶悪な山賊たちも存在しているのである。 アラン「街の救出を最優先とする。無駄な戦闘はなるべく避け、万が一敵部隊と接触したときは迅速に掃討に当たれ」 稀代の天才騎士。重い病気さえ無ければあのカミュにも匹敵したのではと言われる 聖騎士アランの指示の下、アリティア軍第2部隊は進軍を開始する。 ★アラン隊の行動→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→偵察をして敵部隊の人数を調べる ハート→仲間と会話し、部隊の交流を図る スペード→周囲を散策し、戦いに有利な地形がないか調べる クラブ→周囲を散策し、怪しいものがないか調べる JOKER→山賊団が根城にしている洞窟を発見!先にここを押さえてしまうことにしよう =========== アラン隊の出番へと切り替わったところで今夜はここまで。 遅くまでお付き合いいただき、またWIKIの更新をしていただきありがとうございました。 それでは次の更新でまたお会いいたしましょう〜。
[376]森崎名無しさん:2012/08/03(金) 02:37:40 ID:??? ★アラン隊の行動→ ダイヤ4 ★
[377]森崎名無しさん:2012/08/03(金) 04:00:38 ID:??? 独裁者をみていっつも思うんだけど それなりに国民のための政治というもんをやったほうが 結果的に自分の保身とか金儲けにつながるんじゃないか 国民に不満抱かせたら色々めんどくさいことになるし…とか どっかの国の偉い人達もひたすら国民蔑ろにしたあげく 支持率駄々下がりで解散しろ解散しろいわれてるしね
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24