※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【運命が】ファイアーモリブレム39【迫る】
[377]森崎名無しさん:2012/08/03(金) 04:00:38 ID:??? 独裁者をみていっつも思うんだけど それなりに国民のための政治というもんをやったほうが 結果的に自分の保身とか金儲けにつながるんじゃないか 国民に不満抱かせたら色々めんどくさいことになるし…とか どっかの国の偉い人達もひたすら国民蔑ろにしたあげく 支持率駄々下がりで解散しろ解散しろいわれてるしね
[378]森崎名無しさん:2012/08/03(金) 09:41:37 ID:??? 悲しいかな、国民のための政治をやろうとした結果独裁者になっちゃう例も多いのさ…。 「内紛を何とかしなきゃ!」→「群雄割拠状態で話し合いでは決着しない」→「強力な力が必要だ!」 みたいな。
[379]森崎名無しさん:2012/08/03(金) 09:48:23 ID:??? 改革をしようとしたら権力を集中させた方が速いですからね。それが高じて独裁者になるパターンって結構多い様な気がしますね。
[380]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/03(金) 10:51:37 ID:??? >>377-379 現在の状況の主な原因はやはりアカネイア貴族による長年積み重なった選民思想でしょう。 アリティアやグルニア、オレルアンの王族と言えども、宗主国アカネイアの諸侯たちから見れば格下扱いです。 ラムカーネが皇帝となり、神聖帝国となったその権力に逆らうことはほぼ不可能と言えるでしょう。 =========== ★アラン隊の行動→ ダイヤ4 ★ >ダイヤ→偵察をして敵部隊の人数を調べる アラン「ふむ、この部隊にも弓兵がいるのか。ならばなるべく先制攻撃を仕掛けておきたいところだな」 ライアン「はい。僕も一人前の弓騎士として沢山鍛錬を詰んできたんです。頑張ります!」 ルーク「そんじゃあ『千里眼の聖騎士』ことこのルークがちょっくら辺りを見て回ってきますよ」 自信満々の様子で胸を叩く姿に、ドーガは関心半分呆れ半分の顔になる。 ドーガ「前から気になっていたんだがお前の異名はいったいいくつ用意しているんだ?」 ルーク「ちっちっち。剣が何本あっても困らないように、偉大な異名もいくつあっても困らないものなんスよ。 それだけ箔がつくじゃないすか。ねぇ、アリティアの盾ことドーガ先輩?」 ドーガ「むっ……ま、まぁ確かに悪い気はしないかもしれないな。異名というものは」 アラン「いいからさっさと行け。最終試験のようなヘマをすることは許さんぞ。 (私に異名をつけるとするならば……いや、思考の無駄だ)」 ルーク「ういーす!へっへへ…賊に襲われるピンチにさっそうと現れるヒーローに俺はなるぞー!」
[381]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/03(金) 10:53:26 ID:??? ★VSグルニア山賊→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→山賊2人、盗賊1人の構成だ!(K〜4でアラン隊の先制) ハート→山賊2人、盗賊2人の構成だ!(K〜4でアラン隊の先制) スペード→山賊3人、盗賊2人の構成だ!(K〜4でアラン隊の先制) クラブ→山賊3人、盗賊3人の構成だ!(K〜4でアラン隊の先制) JOKER→山賊たちと戦おうとした瞬間、横から強烈な剣の波動が襲ってきた。何者だ!?
[382]森崎名無しさん:2012/08/03(金) 10:58:04 ID:??? ★VSグルニア山賊→ クラブJ ★
[383]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/03(金) 11:12:44 ID:??? ★VSグルニア山賊→ クラブJ ★ >クラブ→山賊3人、盗賊3人の構成だ!(K〜4でアラン隊の先制) ルーク「うげげ、結構な大人数なことで。チョッパヤで片付けんと街の皆が危ないぜ」 ルークは気付かれないようにすぐに引き返すと、隊長のアランに報告を済ませる。 アラン「なるほど。では向こうの高台に向けて移動する。 ライアン、先制射撃の用意をしておけ。それと同時に一気に駆け下りて攻撃を仕掛ける」 ドーガ「了解した。ルーク、俺と違いお前は槍だけじゃなく剣も振るえる。 しっかりと武器の相性を考えつつ戦うんだぞ」 ルーク「分かってるってドーガさん。そんなの基本中の基本ッスよ」 言葉とは裏腹に表情は真剣そのもののルーク。おちゃらけた態度が目立つ彼ではあるが、 アリティアの騎士として恥じない行動を心がける器量を身に付け始めているのだろう。 ドーガ「(うかうかしているとあっという間に追いぬかれてしまうかもしれんな。 だが、俺とてタリスからの旗揚げ当時からの生え抜き騎士。そう簡単に後進に道を譲るつもりはないぜ)」 前大戦にて華々しく活躍するアベルやカインの姿に何も思わないはずなど無かった。 同僚の躍進に対する喜びと同時に、自分だけ置いていかれてしまったような焦燥も確かにドーガの心のなかにはあったのだ。 アラン「ドーガ。ルークやライアンたち若手と、お前のような中堅の力が融合してこそ アリティア騎士団の力は更に高まるものとなろう。しっかり頼んだぞ」 ドーガ「はい」 先制攻撃の準備も終わり、後は矢を射かけて突撃するだけとなったアラン隊。 相手の隙を伺いつつ、ライアンは弓を引き絞りそして放つ。
[384]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/03(金) 11:13:57 ID:??? ★先制射撃→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ・ハート→山賊A スペード・クラブ→盗賊A JOKER→気合は十分だ。全員に攻撃するぞ!
[385]森崎名無しさん:2012/08/03(金) 11:17:41 ID:??? ★先制射撃→ ダイヤ2 ★
[386]362:2012/08/03(金) 23:24:31 ID:??? >>365-366 ありがとうございます! そう言ってもらえてうれしいです!
[387]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/04(土) 14:13:23 ID:??? >>386 改めてもう一度お礼を。ありがとうございます。 ああいうデータ表などをじっくりと見るのは個人的に大好きなんですよね。 ゲームが出来ない時間、攻略本を見て遊んでいる気分に浸っていた子供の頃を思い出しちゃいましたw =========== ★先制射撃→ ダイヤ2 ★ >ダイヤ・ハート→山賊A 先着『2名』様で ★ライアン 25/25 ライアンの弓(攻速…5 係数…ダイヤK〜3) 命中判定→!card+20+指揮(2)+支援(1)+先射(-3)= 追撃判定→!card+20+指揮(2)+支援(1)+先射(-3)= 攻撃判定→!card+15+指揮(2)+支援(1)+先射(-3)=★ ★山賊A 26/26 鉄の斧(攻速…1 係数…) 回避判定→!card+6+指揮(1)= 守備判定→!card+7+指揮(1)=★ と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 ライアンの命中判定がダイヤで『必中』で必ず命中 ライアンの攻撃判定がダイヤ・ハートで『練気』で+2 戦闘計算式は>>8を参照してください
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24