※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【運命が】ファイアーモリブレム39【迫る】
[428]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/04(土) 19:39:57 ID:??? >>427 しかも揃って敵側での判定ですね。味方側にも来て欲しいところですw =========== ★盗賊Bの狙い→ ハート2→アラン 盗賊Cの狙い→ ハート8→ドーガ ★ 盗賊B「よし、お前が囮になってあのデカブツを誘い出すんだ。 その隙に俺様があの顔色の悪い敵の隊長を潰す。隊長さえやっちまえばどうとでもならァ」 盗賊Bは盗賊Cの影に隠れつつ、ドーガの守備範囲ギリギリまで接近し地面を強く蹴って高く跳躍する。 ドーガ「むっ!しまった、上か!」 通してなるものかと槍を上に掲げて迎撃体制をとるが、すかさず盗賊Cががら空きの胴体に攻撃を仕掛けてくる。 慌てて槍を下げて振り回して距離を取るが、既に盗賊Bは自分の後ろへと抜けていた。完全にしてやられた形である。 ドーガ「くっ…スマン、片方の盗賊がそっちに行った!なんとか抑えこんでくれ!」 アラン「…賊の割に戦い方というものをなかなか弁えているようだな」 盗賊B「騎士様との戦いには慣れてるんでね。もっともグルニアのブラックナイツに比べりゃ アリティアなんて田舎っぺ騎士団なんぞ屁でもねぇがな!」 アラン「フッ…舐められたものだ。母国の誇りを傷つけられ黙っていられるほど私は優しくはないぞ…?」
[429]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/04(土) 19:41:25 ID:??? 先着『2名』様で ★盗賊B 22/22 鉄の剣(攻速…10 係数…ダイヤK) 命中判定→!card+12+指揮(1)= 攻撃判定→!card+12+指揮(1)= 回避判定→!card+8+指揮(1)= 守備判定→!card+6+指揮(1)=★ ★アラン 11/26 鉄の剣(攻速…9 係数…ダイヤK〜4) 命中判定→!card+17+指揮(2)+支援(1)= 攻撃判定→!card+15+指揮(2)+支援(1)= 回避判定→!card+7+指揮(2)+支援(1)= 守備判定→!card+10+指揮(2)+支援(1)=★ と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に書き込んで下さい。 【補足・補正】 盗賊Bの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+3 アランの攻撃判定がダイヤで『砕牙』で相手の守備判定とスキルを無効化 アランの攻撃判定がハートで『連続』で2回攻撃 アランの全判定がクラブで『持病』で-3 戦闘計算式は>>8を参照してください
[430]森崎名無しさん:2012/08/04(土) 19:41:58 ID:??? ★盗賊B 22/22 鉄の剣(攻速…10 係数…ダイヤK) 命中判定→ ダイヤA +12+指揮(1)= 攻撃判定→ ハート10 +12+指揮(1)= 回避判定→ ダイヤ8 +8+指揮(1)= 守備判定→ スペード7 +6+指揮(1)=★
[431]森崎名無しさん:2012/08/04(土) 19:43:49 ID:??? ★アラン 11/26 鉄の剣(攻速…9 係数…ダイヤK〜4) 命中判定→ ダイヤ10 +17+指揮(2)+支援(1)= 攻撃判定→ スペード4 +15+指揮(2)+支援(1)= 回避判定→ スペード7 +7+指揮(2)+支援(1)= 守備判定→ クラブ9 +10+指揮(2)+支援(1)=★
[432]森崎名無しさん:2012/08/04(土) 19:43:58 ID:??? ★アラン 11/26 鉄の剣(攻速…9 係数…ダイヤK〜4) 命中判定→ クラブ5 +17+指揮(2)+支援(1)= 攻撃判定→ ハート10 +15+指揮(2)+支援(1)= 回避判定→ ハートK +7+指揮(2)+支援(1)= 守備判定→ スペード10 +10+指揮(2)+支援(1)=★
[433]森崎名無しさん:2012/08/04(土) 19:49:10 ID:??? うーん、アランは持病の件もあるけど、そもそも能力低いなあ (スキルは非常に美味しい。ジェネルキラーになれる) この感じだと成長率が上がったとしても使えないなあ・・。
[434]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/04(土) 20:08:23 ID:??? >>433 アランのやや低めの能力値は第1部で森崎たちと同行したのがサムソンというのも一因ですね。 装備品とスキルは優秀なので、拠点パートなどのイベントで化ける可能性は大いにあります。 =========== ★盗賊B 22/22 鉄の剣(攻速…10 係数…ダイヤK) 命中判定→ ダイヤA +12+指揮(1)=14 攻撃判定→ ハート10 +12+指揮(1)=23 回避判定→ ダイヤ8 +8+指揮(1)+3『俊敏』=20 守備判定→ スペード7 +6+指揮(1)=14★ ★アラン 11/26 鉄の剣(攻速…9 係数…ダイヤK〜4) 命中判定→ ダイヤ10 +17+指揮(2)+支援(1)=30『必殺』 攻撃判定→ スペード4 +15+指揮(2)+支援(1)=22 回避判定→ スペード7 +7+指揮(2)+支援(1)=17 守備判定→ クラブ9 +10+指揮(2)+支援(1)-3『持病』=19★ 盗賊Bの攻撃!アランは素早く身をかわした! アランの反撃!必殺の一撃!盗賊Bのに24ダメージ! 盗賊Bは倒れた。アランは40の経験値を得た =========== アラン「お前は既に負けている」 盗賊B「ヒャハっ!?何を言ってやがる。気でも違ったか?」 アラン「ドーガを抜き去るためだけの先ほどの跳躍…つまりお前はその後の戦闘への配慮に欠けていた」 盗賊B「な、何を言っ……て……う、動けない!?な、なんで!」 アラン「着地地点さえ分かれば、予め狙いをつけておくことなど訳ないことだ」
[435]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/04(土) 20:12:44 ID:??? 盗賊Bののマントを地面へと結合させる一本の棒状のもの。アリティア騎士の隊長の証を象徴する銀製の長槍だ。 哀れ盗賊Bは自らアランの用意した檻の中へと飛び込んできてしまったのである。 盗賊B「い、いつの間にィ!?く、くそ!こんなの引きちぎってしまえば…」 アラン「そのような時間を与えるとでも思ったか?ハッ!」 ビシィッ!! 盗賊B「ぐほぉぉぉぉお!?」 剣の柄の部分で頭を打ち据え、盗賊Bを昏倒させる。 頼みの綱があっさり御用となり追い詰められた最後の盗賊は声を荒げながらドーガへと向かっていく。 盗賊C「うわああああぁぁぁ!どけよ!どけどけえぇぇぇえっ!!」 ドーガ「これで決めさせてもらうぞ!ムンッ!」
[436]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/04(土) 20:13:46 ID:??? 先着『2名』様で ★盗賊C 22/22 鉄の剣(攻速…10 係数…ダイヤK〜Q) 命中判定→!card+12+指揮(1)= 追撃判定→!card+12+指揮(1)= 攻撃判定→!card+12+指揮(1)= 回避判定→!card+8+指揮(1)= 守備判定→!card+6+指揮(1)=★ ★ドーガ 25/25 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10) 命中判定→!card+11+指揮(2)+支援(1)+有利(3)+5『返刃』= 攻撃判定→!card+19+指揮(2)+支援(1)+有利(3)+5『返刃』= 回避判定→!card+4+指揮(2)+支援(1)+有利(3)= 守備判定→!card+13+指揮(2)+支援(1)+有利(3)=★ と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に書き込んで下さい。 【補足・補正】 盗賊Cの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+3 ドーガの攻撃判定がダイヤで『剛力』で+3 ドーガの守備判定がダイヤで『小盾』で受けるダメージを半分(切り捨て)にする ドーガの回避判定がダイヤで『捌き』でカードの数値を守備合計に加算 ドーガは『返刃』で反撃時攻撃と命中が常に+5 戦闘計算式は>>8を参照してください
[437]森崎名無しさん:2012/08/04(土) 20:17:58 ID:??? ★盗賊C 22/22 鉄の剣(攻速…10 係数…ダイヤK〜Q) 命中判定→ クラブA +12+指揮(1)= 追撃判定→ スペードQ +12+指揮(1)= 攻撃判定→ ダイヤ7 +12+指揮(1)= 回避判定→ ハートK +8+指揮(1)= 守備判定→ ダイヤ5 +6+指揮(1)=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24