※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【運命が】ファイアーモリブレム39【迫る】
[454]森崎名無しさん:2012/08/05(日) 10:04:34 ID:??? ★盗賊C 22/22 鉄の剣(攻速…10 係数…) 命中判定→ ハート9 +12+指揮(1)= 追撃判定→ クラブJ +12+指揮(1)= 攻撃判定→ ハート5 +12+指揮(1)= 回避判定→ ダイヤ3 +8+指揮(1)= 守備判定→ クラブ3 +6+指揮(1)=★
[455]Q513 ◆RZdXGG2sGw :2012/08/05(日) 10:04:40 ID:??? ★盗賊C 22/22 鉄の剣(攻速…10 係数…) 命中判定→ スペード7 +12+指揮(1)= 追撃判定→ スペードJ +12+指揮(1)= 攻撃判定→ スペードQ +12+指揮(1)= 回避判定→ クラブ8 +8+指揮(1)= 守備判定→ ダイヤJ +6+指揮(1)=★
[456]森崎名無しさん:2012/08/05(日) 11:10:37 ID:??? ドーガ守備40も伸びるのか・・・!
[457]森崎名無しさん:2012/08/05(日) 12:28:21 ID:??? そして燦然と輝くクリスの守備65。
[458]森崎名無しさん:2012/08/05(日) 13:10:47 ID:??? ドーガって紋章だと守備成長10%だっけ
[459]森崎名無しさん:2012/08/05(日) 14:35:19 ID:??? 10%だけど初期値+CCボーナスで守備16は保障されていた このスレは2部から能力上限30に変更になったから10%のままってわけにもいかないかと
[460]森崎名無しさん:2012/08/05(日) 17:06:10 ID:??? ドーガは紋章だと頼もしすぎる 聖戦からのアーマー不遇時代はドーガ強すぎたからじゃないのか
[461]292:2012/08/05(日) 18:51:30 ID:??? せっかくなのでスキル早見表作ったよ。 >ドーガ 聖戦と比べるとマップが狭いからアーマーは戦いやすいし、 なにより【城内マップで槍が使える騎士】は価値高いよねー。
[462]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/05(日) 20:10:05 ID:??? >>456-457 ドーガの特筆すべき点はむしろアーマー系なのに伸びやすい技と速さですね。 順調に育ってくれれば固い、強い、速いの三拍子揃ったキャラになってくれます。 逆にクリスはガチガチの守備型になっています。お好みによって使い分けてくださいね! >>458-459 各キャラは原作とリメイク版、そして第一部での功績から考えて成長率を調節しております。 >>460 室内での槍使いが彼だけというのが大きな強みでしたね。シーマは加入が遅すぎるのが難点でしたし… >>461 相変わらずの仕事ぶりに感謝です! 聖戦は歩兵を騎馬兵に置いていかれないようにするのがホントに大変でしたね〜。 =========== ★ルーク 28/28 鉄の槍(攻速…4 係数…ダイヤK〜8) 命中判定→ ハート5 +14+指揮(2)+支援(1)+有利(3)=25 攻撃判定→ ダイヤ2 +22+指揮(2)+支援(1)+有利(3)+5『怪力』=35 回避判定→ ハートJ +8+指揮(2)+支援(1)+有利(3)=25 守備判定→ ハートQ +11+指揮(2)+支援(1)+有利(3)=29★ ★盗賊C 22/22 鉄の剣(攻速…10 係数…) 命中判定→ ハート9 +12+指揮(1)=22 追撃判定→ クラブJ +12+指揮(1)=24 攻撃判定→ ハート5 +12+指揮(1)=18 回避判定→ ダイヤ3 +8+指揮(1)+3『俊敏』=15 守備判定→ クラブ3 +6+指揮(1)=10★ ルークの攻撃!盗賊Cに25ダメージ! 盗賊Cは倒れた。ルークは40の経験値を得た
[463]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/05(日) 20:11:09 ID:??? ルーク「うおりゃあっ!!グレートダイナミックスパイラルスラーッシュ!!」 ブグオォォン…ビシィッ!! 盗賊C「いでぇ!」 ルークの槍が激しく回転し、盗賊Cの腕を強打する。 武器を取り落とした盗賊Cは呆気無く降参し、ヒーコラと頭を下げる。 アラン「よし、あれだけの人数に引けを取らぬ良い戦いだったぞ。 捕縛した賊たちは後方に送っておくとして… 我々は街の方へ移動しよう。物資の補給も兼ねて情報も手に入れておきたい」 山賊たちを撃退したアラン隊は当初の目的通りに街の解放へと向かう。 前大戦で統治者を失ったグルニアだったが、 ロレンス将軍の先導のもとで復興の兆しを見せていた…はずだった。 アラン「……これはどういうことだ?まるで廃村ではないか」 ドーガ「俺も何度かグルニアに視察に行ったことはありましたけど…ロレンス将軍を始め グルニアの兵士たちの努力の下、かつての豊かな国を取り戻しつつあったはずなのに」 街の門をくぐったアランたちの目に飛び込んできたのは、道は荒れ、家は潰れ、見るも無残な廃墟が立ち並ぶ風景だった。 ライアン「ひどいです……こんなのあんまりですよ……」 現地の統治を任されていたアカネイアの役人たちへの反乱の鎮圧という任務のために アランたちアリティア騎士団はこのグルニアヘとやってきている。 だがそこにあったのは治安のかけらもない、嘆きと悲しみにくれる人々が震えるように立ちすくむ姿だけだ。
[464]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/05(日) 20:12:14 ID:??? ルーク「ちぇ。せっかく街を救ったヒーローになれたと思ったのに。 可愛いおねーさんたちの賑やかなお迎えもないなんて寂しいぜ」 アラン「おい、ルーク。今なんと言った!?」 ルーク「ひ、ひいぃスミマセン!不適切な発言でした!」 アラン「そうではない。今のお前の言葉通り……街の活気があまりにも無さすぎる」 ルーク「え?もしかしてアラン隊長もおねーさんの歓迎を期待して…?」 ドーガ「馬鹿、そんなわけあるか。ここはグルニアでも特に大きな規模の街だぞ。 それなのにほとんどの店が閉まり、残っているのはそれこそ子どもや老人だけだ。 男手は反乱軍に駆り出されたと考えてもいいが、若い娘がいないのは不自然すぎる」 村人「…そうじゃ。この国にはもう若い娘は残っちゃいない」 ライアン「あなたは…?」 アランたちに話しかけてきたのは頬もやつれ、やせ細った骨のような老人だった。 彼の話によると、この地方を治めていたアカネイアの役人たちの手により 年若い娘は全てグルニア城へと連れ去られてしまったというのだ。 アラン「いったい何故?そもそもこのグルニアを任されているという者の名前は…」 村人「ラング将軍じゃよ。奴は我々グルニアの民をまるで家畜のように扱うのじゃ。 敗戦国の人間が神聖帝国に逆らうことなどあってはならぬと……。 特に美しい娘はラング将軍が独り占めしているというぞ。馬鹿げた世の中になったものじゃな…」 ルーク「なにィ!なんてうらやま…じゃなくけしから…でもなく酷いことをするんだー!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24