※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【運命が】ファイアーモリブレム39【迫る】
[665]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/20(月) 23:21:21 ID:??? >マルス ロディ セシル 森崎はマルス、ロディ、セシルの3人と共に行動することにした。 ☆どうしますか?(残り1回) A 武器屋に行く(武器のカスタマイズもここ) B 道具屋に行く(占いもここ) C 戦闘訓練をする D サッカーの練習をする E 町の人々から情報を聞き出す F 会話をして親交を深める G 道具を使用、交換をする 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[666]森崎名無しさん:2012/08/20(月) 23:36:09 ID:smC77E8c E
[667]森崎名無しさん:2012/08/20(月) 23:37:59 ID:1Er9O44Y E
[668]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/21(火) 00:13:00 ID:??? >E 町の人々から情報を聞き出す 森崎「なにか有力な情報が聞き出せるかもしれない」 森崎たちは近隣の村人に話しかける。 ★情報センター→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→ハート+タリスの木こりを名乗る男が援軍に駆けつけたという話 ハート→スペード+女性しか扱えないが、とてつもない威力を秘めた剣の話 スペード→クラブ+彼らに雇われた幻のハンター、ウォレンの話 クラブ→国境の砦を守るルーメル将軍の話 JOKER→ダイヤ+アカネイアの宮廷魔道士がこの村を訪れているという話
[669]森崎名無しさん:2012/08/21(火) 00:13:47 ID:??? ★情報センター→ スペードQ ★
[670]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/21(火) 00:58:20 ID:??? ★情報センター→ スペードQ ★ スペード→クラブ+彼らに雇われた幻のハンター、ウォレンの話 =========== 森崎とマルスは、国境を守る反乱軍の情報を村人たちから集めていた。 村人「ルーメル将軍は前大戦においてあのオレルアン王弟であるハーディン様を討ち取り、 平民の出でありながら爵位を手にした、成り上がりの男なのです」 マルス「ハーディン公を討ち取った…!?まさか、あのレフカンディの砦での戦いの竜騎士が彼だというのか」 森崎「(うぐぐ…嫌な思い出が蘇る。俺があんなことにならなけりゃ狼騎士団が壊滅することなんて無かったのに…)」 進軍をする際にトラブルを起こし、一人だけ置いていかれてしまったことを思い出す。 結果、竜騎士たちに先制を奪われ哀れハーディンを始めとする狼騎士団は全滅してしまったのだった。 村人「彼の持つ『ナイトキラー』はその名の通り騎馬兵に圧倒的な威力を持っています。 彼と戦う部隊にはソシアルナイトやパラディンは加えないほうが身のためでしょう」 マルス「特攻武器か。僕の持つ『レイピア』のように、 相手によっては武器の威力が普段の3倍にも跳ね上がる恐ろしい武器だ。 森崎、君が部隊編成する場合はこのことをよく覚えていて欲しい」 森崎「分かった。3年越しのハーディンさんたちの弔い合戦ってわけか。負けられないぜ」
[671]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/21(火) 00:59:40 ID:??? 一方その頃、ロディとセシルはマケドニア軍に雇われたハンター部隊の情報を手に入れていた。 村人「山にたった一人で暮らしているウォレンという若者の弓の腕前はただの猟師とは思えないほどだ。 獣の急所を的確に撃ち貫く奴の知識は半端じゃねぇ。馬の動きを完璧に読み取れるらしいんだ。 もしも騎馬兵が狙われるようなことがあれば、眉間に一発撃ち込まれて一巻の終わりだろうな」 ロディ「……あまり聞きたくはなかったが、これ以上にない有益な情報だったな。 彼と戦う場合、我々のような騎馬兵は一撃で討たれる可能性があるということか」 セシル「び、ビビッてんじゃないよロディ。弓兵なんて先手を取ってしまえば一方的に叩ける格好の的じゃない」 ロディ「その先制を奪われ、ロレンス将軍を救えなかったのは一体誰だ?私達では無かったのか?」 セシル「……ゴメン。そうね、できる事ならそんな相手とは戦わないように布陣を組むべきなのかもね」 村人「だが、そのウォレンという男は人嫌いというか軍隊が嫌いでね。金のために渋々反乱軍に雇われているという噂なんだ。 どうにかして説得できる機会が出来れば、反乱軍から引きぬくことができるかもしれない。 奴はもともとこの山の猟師なんだ。俺達に新鮮な肉や温かい毛皮を安値で提供してくれたりするし 一見無愛想な男だが、根は良い奴だと思っている。この間なんか山の中で遭難した 白騎士団のペガサスの手当をしていたって話だ。なんとか助けてやれないものかねぇ」 ロディ「獣の知識に長けている方なのですね。活かす知識があるからこそ、殺す知識もあると」 セシル「天馬騎士かぁ。でもうちの軍にペガサスナイトなんていないよね。 説得できるとしたらきっとその白騎士団の人なんだろうなぁ」 ロディ「とりあえず一旦戻ろう。そろそろジェイガン様が部隊の配置を調べ終わり軍議が始まる頃だ。 ウォレンという男の情報をマルス様たちに知らせなければ」
[672]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/21(火) 01:01:12 ID:??? 情報収集を終えた森崎たちは天幕へと戻り、集めた情報を整理しジェイガンへと伝えた。 ジェイガン「よし、みんなきけ。これよりマケドニア国境攻略のための軍議を始める。まずこの地図を見て欲しい」 大きく翼を広げたように配置された敵部隊。左右に騎馬隊と槍歩兵が、そして中央には弓兵が多く待機しているようである。 ジェイガン「森が生い茂り進軍が遅れるであろうこの戦場にて、戦力の少ない現状、散開して戦うのは難しい。 そこで、部隊を大きく2つに分ける。片方を陽動部隊とし、主力部隊に敵兵を集めるようにしてもらいたい」 マルス「しかしジェイガン。敵の後方には機動力に優れる竜騎士が控えている。 もしも陽動部隊に張り付かれでもしたら…」 ジェイガン「そうならないように、大きく左へと迂回をしてもらう予定です。 中央からは攻めずに、本隊は右から攻めることで竜騎士の行動範囲を避けるようにするのです」 森崎「なるほどな。陽動部隊の働き次第によっては本隊の負担がかなり変わってくるということか」 ジェイガン「ええ。マケドニアは竜騎士だけでなく騎馬隊の強さも脅威です。 この2つの部隊を一度に相手にできるほど、今の我々は余裕がありませぬ」 マルス「分かった。それじゃあ以上のことを踏まえて、部隊の編成を行う……ん、あれは…?」 北の空から疾風のように駆けてくる影。純白の羽を撒き散らしながら、慌ただしく天幕の上を旋回している。 森崎「あれはペガサスナイト!?ってことはマケドニア軍か!?」
[673]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/21(火) 01:02:39 ID:??? ☆どうしますか? A きっと囚われているミネルバ王女の部下だ。このままおとなしく見守ろう B きっとルーメル隊の奇襲だ。飛び出して迎撃するぞ C 念願のペガサスナイトの肉を食べるチャンスだ。飛び出して迎撃するぞ 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[674]森崎名無しさん:2012/08/21(火) 01:06:40 ID:j2mKKQv2 A クラブAでも引かない限りは普通にカチュアのはずだが・・。
[675]森崎名無しさん:2012/08/21(火) 01:07:14 ID:KbKNYOAU A 常識で判断すれば味方…のはず
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24