※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【運命が】ファイアーモリブレム39【迫る】
[776]森崎名無しさん:2012/08/27(月) 04:43:05 ID:??? ★アラン 26/26 銀の槍(攻速…4 係数…ダイヤK〜4) 命中判定→ ダイヤ7 +17+指揮(2)= 攻撃判定→ ダイヤ5 +24+指揮(2)= 回避判定→ ダイヤQ +7+指揮(2)+林(1)= 守備判定→ スペード9 +10+指揮(2)+林(1)=★
[777]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/27(月) 12:53:22 ID:??? ★騎士B 24/24 鋼の槍(攻速…1 係数…ダイヤK〜9) 命中判定→ クラブ7 +15+指揮(1)=23 攻撃判定→ クラブ5 +20+指揮(1)=26 回避判定→ ダイヤK +6+指揮(1)+3『集中』=23 守備判定→ ハート6 +9+指揮(1)=16→10★ ★アラン 26/26 銀の槍(攻速…4 係数…ダイヤK〜4) 命中判定→ ダイヤ7 +17+指揮(2)=26『必殺』 攻撃判定→ ダイヤ5 +24+指揮(2)=31『砕牙』 回避判定→ ダイヤQ +7+指揮(2)+林(1)=22 守備判定→ スペード9 +10+指揮(2)+林(1)=22★ 騎士Bの攻撃!アランに4ダメージ! アランの反撃!必殺の一撃!騎士Bに63ダメージ! 騎士Bは倒れた。アランは40の経験値を得た =========== 騎士B「(見たところ相手はパラディンの称号を持つ騎士。並の攻撃じゃ避けられちまう)」 アラン「(先ほどの威勢の良さとは裏腹に攻撃のタイミングを計れる冷静さは持っているようだな…)」 ミネルバ王女率いる正規軍や白騎士団に打ち勝った反乱軍の一兵士だけあって、相応の実力を持っている騎士B。 だが、アランもアリティア騎士団の隊長を任されている稀代の聖騎士である。 共に実力者同士ならば勝負は一瞬でケリがつくものだ。 騎士B「今だ!はあっ!!」 アラン「! やるっ…だが!!」 ザンッ!ガスッ…バシィッ!! 騎士B「ぐふっ……み、見事……」
[778]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/27(月) 12:55:00 ID:??? アラン「良い勝負であった。この錆びついた身体が蘇っていくかのような感覚だった」 最小限のダメージに抑えつつ強烈なカウンターアタックを当てるアラン。 マケドニア騎士団は自分たちが劣勢に陥っていると察し動揺し始める。 騎士C「く、くそぉ!恐れるな!一気に切り崩せ!突撃!突撃ー!!」 アラン「何度でも来るがいい。全て受け止め…そして穿ってやろう」 先着『2名』様で ★騎士C 24/24 鋼の槍(攻速…1 係数…ダイヤK〜9) 命中判定→!card+15+指揮(1)= 攻撃判定→!card+20+指揮(1)= 回避判定→!card+6+指揮(1)= 守備判定→!card+9+指揮(1)=★ ★アラン 22/26 銀の槍(攻速…4 係数…ダイヤK〜4) 命中判定→!card+17+指揮(2)= 攻撃判定→!card+24+指揮(2)= 回避判定→!card+7+指揮(2)+林(1)= 守備判定→!card+10+指揮(2)+林(1)=★ と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に書き込んで下さい。 【補足・補正】 騎士Cにの命中・回避判定がダイヤで『集中』で+3 騎士Cの攻撃判定がダイヤ・ハートで『練気』で+2 アランの攻撃判定がダイヤで『砕牙』で相手の守備判定とスキルを無効化 アランの攻撃判定がハートで『連続』で2回攻撃 アランの全判定がクラブで『持病』で-3 戦闘計算式は>>8を参照してください
[779]森崎名無しさん:2012/08/27(月) 13:16:13 ID:??? ★騎士C 24/24 鋼の槍(攻速…1 係数…ダイヤK〜9) 命中判定→ スペードJ +15+指揮(1)= 攻撃判定→ ダイヤ5 +20+指揮(1)= 回避判定→ クラブ6 +6+指揮(1)= 守備判定→ クラブ7 +9+指揮(1)=★
[780]森崎名無しさん:2012/08/27(月) 13:17:30 ID:??? ★アラン 22/26 銀の槍(攻速…4 係数…ダイヤK〜4) 命中判定→ ハート10 +17+指揮(2)= 攻撃判定→ クラブQ +24+指揮(2)= 回避判定→ スペードK +7+指揮(2)+林(1)= 守備判定→ クラブA +10+指揮(2)+林(1)=★
[781]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/27(月) 13:40:07 ID:??? ★騎士C 24/24 鋼の槍(攻速…1 係数…ダイヤK〜9) 命中判定→ スペードJ +15+指揮(1)=27 攻撃判定→ ダイヤ5 +20+指揮(1)+2『練気』=28 回避判定→ クラブ6 +6+指揮(1)=13 守備判定→ クラブ7 +9+指揮(1)=17★ ★アラン 22/26 銀の槍(攻速…4 係数…ダイヤK〜4) 命中判定→ ハート10 +17+指揮(2)=29 攻撃判定→ クラブQ +24+指揮(2)-3『持病』=35 回避判定→ スペードK +7+指揮(2)+林(1)=23 守備判定→ クラブA +10+指揮(2)+林(1)-3『持病』=11★ 騎士Cの攻撃!アランに17ダメージ! アランの反撃!騎士Cに18ダメージ! アランは10の経験値を得た =========== 騎士C「俺の槍は岩石すら砕く威力だぞ。当たったらすごい痛いんだぞ」 アラン「ならば当たらなければいいだけのこと。ここは全力で避け……ゴハッ!?」 先ほどの騎士との戦闘の影響だろうか。さほど気に留めていなかった僅かな衝撃がアランを咳き込ませる。 これから武器を交わし合うといった瞬間では致命的すぎる隙の形成だ。 騎士Cはこれを好機と言わんばかりに強烈な突きを繰り出しアランの脇腹を貫く。 ザシュッ! アラン「ぐわっ…ガハッ…!」 ルーク「アラン隊長!?て、てめぇよくもーっ!!」 アラン「案ずるなルーク…この程度の傷ならばまだ戦える。それよりもお前を狙う敵がいる。気を引き締めろ! 最終試験のような無様な真似を魅せることは許さんからな…!」
[782]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/27(月) 13:41:39 ID:??? ルーク「は…はい!」 アラン「(何を馬鹿なことを言っているのだろうな。無様なのは私の方だというのに……)」 これ以上部下に心配をかけまいと、反撃の槍をしっかりと直撃させつつアランはルークの動向を見守った。 兵士「アリティアの聖騎士も話しにならんな。初戦は小国の片田舎騎士か。笑わせるぜ」 ルーク「テメェ…もう一度言ってみやがれ!タダじゃおかねぇーーっ!!」 先着『2名』様で ★兵士 24/24 鋼の槍(攻速…0 係数…) 命中判定→!card+13+指揮(1)= 攻撃判定→!card+20+指揮(1)= 回避判定→!card+6+指揮(1)= 守備判定→!card+8+指揮(1)=★ ★ルーク 30/30 鉄の槍(攻速…4 係数…ダイヤK〜6) 命中判定→!card+14+指揮(2)+支援(3)= 追撃判定→!card+14+指揮(2)+支援(3)= 攻撃判定→!card+22+指揮(2)+支援(3)= 回避判定→!card+8+指揮(2)+支援(3)+林(1)= 守備判定→!card+13+指揮(2)+支援(3)+林(1)=★ と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に書き込んで下さい。 【補足・補正】 兵士Aの攻撃判定がダイヤで『剛力』で+3 兵士Aの守備判定がダイヤで『防御』で+3 ルークの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+5 ルークの回避判定がダイヤで『捌き』でカード数値を守備に加算 ルークの攻撃判定がクラブかつHPが半分以上で『突撃』で戦闘続行 戦闘計算式は>>8を参照してください
[783]森崎名無しさん:2012/08/27(月) 13:46:47 ID:??? ★兵士 24/24 鋼の槍(攻速…0 係数…) 命中判定→!card+13+指揮(1)= 攻撃判定→!card+20+指揮(1)= 回避判定→!card+6+指揮(1)= 守備判定→!card+8+指揮(1)=★
[784]森崎名無しさん:2012/08/27(月) 13:48:29 ID:??? ★兵士 24/24 鋼の槍(攻速…0 係数…) 命中判定→ スペード2 +13+指揮(1)= 攻撃判定→ スペードA +20+指揮(1)= 回避判定→ ハート9 +6+指揮(1)= 守備判定→ ダイヤ4 +8+指揮(1)=★
[785]森崎名無しさん:2012/08/27(月) 13:56:47 ID:??? ★ルーク 30/30 鉄の槍(攻速…4 係数…ダイヤK〜6) 命中判定→ ハートJ +14+指揮(2)+支援(3)= 追撃判定→ クラブ2 +14+指揮(2)+支援(3)= 攻撃判定→ ダイヤQ +22+指揮(2)+支援(3)= 回避判定→ スペード4 +8+指揮(2)+支援(3)+林(1)= 守備判定→ ダイヤ4 +13+指揮(2)+支援(3)+林(1)=★
[786]森崎名無しさん:2012/08/27(月) 14:00:14 ID:??? やっぱ回避の低さがどうにもならんなあ、アラン。早いところ一線から下げないと。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24