※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【貴族の傲慢】異邦人モリサキ2【傭兵の意地】
[242]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/08/10(金) 23:11:30 ID:??? ・ターン10 行動指示フェイズ *** 「ヴァルファの赤備えどもは第一分隊に突っ込んでくる気だ! 俺たちにできることは―――」 *** 自軍2の行動方向を選択して下さい。 現時点でユニットがいるマスも指定可能ですが、移動処理フェイズ時に進行方向にユニットがいる場合は 移動がキャンセルされますので注意して下さい。 またアクティブスキルを使用する場合にはこの時点で指定して下さい。 その際【行動理由】を必ず付記していただくようお願いいたします。 期限は『8/12 24:00』です。 ***
[243]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/08/10(金) 23:13:07 ID:??? ****** といったところで、本日の更新はこれまでとさせていただきます。 遅くまでのお付き合い、ありがとうございました。 今週末は少しお休みをいただきまして、次回更新は週明けになるかと思います。 それではまた、次回更新にて。
[244]見てる人 ◆S/MUyCtQBg :2012/08/11(土) 00:08:06 ID:??? 乙でしたー。 戦争パート、日常と違って苦手なので、同意見〜と言えると助かります。 余裕のあるときは考えて意見出したいのですが、なかなか難しい時もあるのでw
[245]Q513 ◆RZdXGG2sGw :2012/08/11(土) 05:25:05 ID:??? 右下に移動 理由。第1分隊に攻撃してくるであろう敵1を狙い打つ しかし、もし攻撃されたら味方1の兵数が0になりそうなんですが。 この戦、ヤングとネクセラリアとの因縁がなかったらもう負けてます……
[246]Q513 ◆RZdXGG2sGw :2012/08/11(土) 05:55:11 ID:??? 森崎視点の選択と理由とは別に、私見。 まあ、自分としましては、これまでの描写から「ネクセラリアが勝利を優先して、 ヤング隊より味方1を狙うことはありえない」とずっとふんでましたけれどね!
[247]さら ◆KYCgbi9lqI :2012/08/11(土) 10:47:18 ID:??? 右下に移動 敵はヤング隊に向かって行くそうなのでこの場所に迎え撃ちたいと思います。
[248]◆9OlIjdgJmY :2012/08/12(日) 17:26:48 ID:??? 右上に移動 敵がヤング隊に向かってくるなら包囲・背後から矢を射ってやるぜと考えて >>230の件ありがとうございます!
[249]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/08/14(火) 00:19:09 ID:??? 皆様、ご回答ありがとうございます。 それでは早速、>>242の選択については…… >>246 Q513 ◆RZdXGG2sGw様、>>247 さら ◆KYCgbi9lqI様の案を採用させていただきます! セオリーですね。事ここに至れば囲碁でいうヨセ、勝敗を直接左右する一手ですので、 失着のないよう堅実にいきたいところです。 CP3を進呈いたします。 また>>245-246のご指摘ですが、はい、確実に敗北条件を満たしてしまいますねw 首の皮一枚、ヤングの過去に救われた……といった感じでしょうか。 >>248 右上移動のデメリットは、もし万が一(そういうインチキな引っ掛けはなるべくしないように 心掛けてはいますが)敵1が真東に向かって森崎隊に攻撃してきた場合、その後の移動によって 更に隣接しての戦闘が継続してしまう点ですね。 そうなってしまうと非常に厳しい戦いを強いられますので、今回は安全策を採用させていただきました。 システムの件につきましては、むしろ改善案を出していただいたこちらがお礼を申し上げるところです。 重ねてありがとうございました!
[250]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/08/14(火) 00:21:40 ID:??? >>244 はい、皆様には皆様の生活時間帯などもありますからね。 無理をセず参加できる範囲で楽しんでいただければと思います。 それに伴う改善案なども常時募集しておりますので是非お寄せください。
[251]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/08/14(火) 00:23:16 ID:??? *** ・右下に移動 「このまま森の中を南下する! 第一分隊に仕掛けてくるヴァルファを確実に狙い撃ちするぞ!」 言うが早いか、森崎が馬の腹を軽く足で叩く。 手綱を握る手の、革手袋の中は汗でじっとりと濡れている。 夏の暑さのためばかりではない。 次の交錯で喪われかねぬものを、思うが故であった。 (ヤングのおっさん、トニーニョ……こんなところでくたばるんじゃねえぞ!) *** ・移動処理 敵1……南東へ移動。会敵! 自軍2……南東へ移動。射程内に敵影! 自軍1……南西へ移動。 味方1……南西、南西へ移動。 ***
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24