※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【貴族の傲慢】異邦人モリサキ2【傭兵の意地】
[936]◆9OlIjdgJmY :2012/10/27(土) 00:17:23 ID:??? ★ 森崎 [ダメージロール 3 + 5 ]
[937]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/10/27(土) 01:00:25 ID:??? *** ・イニシアチブ処理 森崎 25+3 先攻! 敵 21+5 森崎 ・命中処理 22+97=119 命中! ・ダメージ処理 7+8=15 フェルドマン ・命中処理 -22+40=18 森崎の攻撃は命中! 15ダメージ! フェルドマンの攻撃は空振り! ***
[938]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/10/27(土) 01:01:26 ID:??? 「くっそ……ンなとこで全身鎧とか、大人げねえんだよ!」 「なぁに、来年は貴様も着けてくれば良いではないか」 ぐぁ、と哄いながらフェルドマンの振るう長柄の穂先が森崎の胸甲を掠めて嫌な音を立てる。 「ちっ……!」 舌打ちする森崎。 先ほどの一撃で出入りの呼吸は読まれている。 懐に飛び込もうとすれば穂先での薙ぎ払い、さもなければ石突での打撃が待っているのだった。 といって先刻、眼前の男がやってみせたように鎧で受け止めるという真似などできるはずもない。 圧倒的な重量差は胸甲ごと肋骨の三、四本を持っていくだろう。 円盾にしても正面から受ければ厳しい。 せいぜいが薙ぎ払いの軌道を逸らす程度が関の山であった。 「となれば、搦め手だ!」 「むぅ……!?」 森崎が構えを変える。 正眼から、下段。 警戒したフェルドマンが牽制の突きを放ってくるのを冷静に読んで、打点から身を外しつつ 半歩を踏み込んだ森崎が、手首から先だけを返すように刃を振るう。 必要なのは破壊力ではない。 「膝……空いてるぜ!」 「ぐぅッ!?」
[939]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/10/27(土) 01:02:26 ID:??? 長柄の得物、それも重量のある斧槍を振るう男の軸足はそう容易く動かせない。 小さな円軌道を描いた剣先が、フェルドマンの鎧に覆われた膝を横合いから叩いていた。 関節の破壊を狙ったものでは、勿論ない。 手先で振った剣にそこまでの力はなかった。 森崎の目的は、単に男の重心を崩すことにある。 「それだけのガタイに鎧、長柄と一式揃ってんだ、足捌きにゃ気を遣うだろ!」 「ちィ……!」 巨躯を支える軸足にかかる下向きの力を、斜めに逸らす。 無論、言うほど容易いことではない。 タイミングと力加減、打撃の角度が合わさって初めて可能となる一撃であり、 それを成し遂げるだけの力が森崎に備わっているということであった。 軽快な金属音と共に、ぐらりと漆黒の鎧が揺れた。 「……ここだ!」 好機と見た森崎が剣を引き、更に踏み込む。 ***
[940]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/10/27(土) 01:03:42 ID:??? 森崎有三 ガッツ:50 ATK:192 DEF:198 SPD:128 ini:25 発動中パッシブスキル: 受身/個人戦闘時、DEF値を+10する。 アクティブスキル: (名称/消費ガッツ/効果) 牽制打/10/そのターンの攻撃ダメージを70%とし、命中値を+30する。 スマッシュ/10/攻撃の最終ダメージを150%として計算する。 シールドワーク/ 0/攻撃ダメージを必中で5、防御ダメージを50%にする。 vs カール・フェルドマン ガッツ:22 ATK:208 DEF:185 SPD:106 ini:21 *** 【ターン3】 ・行動選択 攻撃、各種スキルの内から『10/27 12:00』までに、どれか一つを選択して下さい。 その際【選択理由】を必ず付記していただくようお願い致します。
[941]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/10/27(土) 01:04:44 ID:WnjuaPdA ****** この辺はもうちょっとシステマチックにサクサク進めたほうがいいんでしょうか、 といったところで迷いつつ、本日の更新はこれまでとさせていただきます。 夜遅くまでのお付き合い、ありがとうございました。 それではまた、次回更新にて。
[942]さら ◆KYCgbi9lqI :2012/10/27(土) 09:45:56 ID:??? 攻撃 スキル使わなくても良いかと思います。
[943]◆9OlIjdgJmY :2012/10/27(土) 11:48:51 ID:??? 攻撃 あえてスマッシュしなくてもいいかなと 描写を省いてサクサクでもいいと思いますし 描写は対戦が終了してからまとめてでもいいと思います。
[944]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/10/27(土) 12:20:42 ID:??? 皆様、ご回答ありがとうございます。 それでは早速、>>941の選択については…… >>942 さら ◆KYCgbi9lqI様、>>943 ◆9OlIjdgJmY様、お二方の案を採用させていただきます! ガッツが拮抗していればともかく、敵が外し続けて楽勝ムードですからね。 それぞれCP3を進呈いたします。 また描写についてですが、1ターンごとに間延びさせても仕方ありませんし、 これからは原則として「戦闘終了後にまとめて描写」とさせていただきます。 また敵がスキルなどを使ってくる場合は、そのターンの前に注意喚起として 数行程度の短い描写を入れたいと思います。 運用について貴重なご意見をいただきました◆9OlIjdgJmY様にはCP1を進呈いたします。 ありがとうございました!
[945]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/10/27(土) 12:21:43 ID:??? *** ・ダイスロール ★マークごとに一人づつ、! と dice、numnum の間のスペースを消して 森崎の行動ダイスを引いてください。 ★ 森崎 [イニシアチブロール !dice] ★ 森崎 [命中ロール !numnum] ★ 森崎 [ダメージロール !dice + !dice] ★ フェルドマン [イニシアチブロール 1 ] [命中ロール 08 ] [ダメージロール 5 + 3 ]
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24