※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【覇者の称号】キャプテン森崎44【カンピオーネ】
[486]コピペ代行:2013/05/20(月) 10:16:47.45 ID:8nC5hNvW ストラット「なあ、ヘルナンデスとジェンティーレ、どうにかならないかな…このままじゃマズいぞ」 バンビーノ「う〜ん…事実としてジェンティーレ以外のDFは頭数合わせにしかなっていないんだよな。 それでジェンティーレが憤るのはある意味当然なんだが…それを挑発的に突きつけたからと言って事態は好転しなさそうだし」 ストラット「事実に支えられた正論なんて、使いどころを間違えたら大変な事になるしな。 ヘルナンデスが何とかできたら良いんだが、戦術の指示は出せてもDFとしての実力を上げろって言うのは…」 バンビーノ「無理難題だな。結局はDF達が何とか自力で殻を破ってくれないとどうにもならない」 その日の晩、ストラットは与えられた寝室でルームメイトのバンビーノと語り合っていた。 この時期のイタリアユースはまだストラットの件の影響でギクシャクしており、チームの雰囲気が良いとは言えなかった。 この状況で守備の要同士であるヘルナンデスとジェンティーレの仲が悪くなるのは百害あって一利無しなのだが、 未だチーム内で解消しきれないわだかまりを向けられているストラットに出来る事はないと思われた。 コンコン。 バンビーノ「ん?誰だ」 ガチャッ。 バンビーノ「って…お前ら?」 ゴルバテ「夜に来てすまない…頼みがあるんだ」 だが彼らの悩みは意外な形で解決される事になる。
[487]コピペ代行:2013/05/20(月) 10:18:02.28 ID:8nC5hNvW バンビーノ「俺に何か用か?」 マリーニョ「いや…バンビーノじゃないんだ」 バンビーノ「へ?」 バサレロ「…ストラット!」 トリノ「俺達を…俺達を鍛えてくれ!」 ストラット「な、なにィ!?」 ストラットにDF達の方から頭を下げ、助力を乞いに来たと言う形で。 マリーニョ「頼む!このままじゃ…何もかもがジェンティーレの言う通りだ」 バサレロ「せめて、せめてヘルナンデスの負担を減らせる様になりたいんだ」 トリノ「俺達にシュートを撃って、ブロック練習をさせてくれ!」 ゴルバテ「お前のシュートに慣れていればどんなシュートも怖くない!」 ストラット「お、お前ら…」 バンビーノ「本気で言っているのか?シュートを受けてブロック力を鍛えるって言うのは確かにアリだ。 だけどストラットのシュートは強力過ぎる!もう少し弱いシュートで鍛えてからじゃないと、ケガの危険が…」 バサレロ「ダメだ、それじゃワールドユースに間に合わない!」 トリノ「ワールドユースで出てくる様なシュートに対抗できなきゃ、無意味なんだ!」
[488]コピペ代行:2013/05/20(月) 10:21:45.76 ID:8nC5hNvW バンビーノ「お前ら………」 ストラット「…先にグラウンドに行っていろ。スパイクを調整しておく」 バンビーノ「おい、やるのかストラット!?」 ストラット「俺に出来る事があるのなら、それをやるだけだ!」 ゴルバテ「ストラット…」 マリーニョ「有難う、ストラット…」 バンビーノ「ハァ、全く…分かった分かった。俺もアイシングとかを持ってくるから、ちょっと待っておけよ」 数十分後、合宿所のカフェテリアにてジェンティーレとヘルナンデスは窓の外を見下ろしていた。 ストラットのシュートで何度も何度も吹き飛ばされては立ち上がるDF達の光景を。 ジェンティーレ「全く、本当に下手糞にも程がある…オムニゾーンじゃなくメガロゾーンで 手加減されて、それでも駄目なのか?アズーリの後々が不安で堪らん」 ヘルナンデス「お前ももうちょっと素直になればいいだろうに…」 ジェンティーレ「あいつらが自分からやろうと思わなくちゃ意味がないだろうが。善玉はお前がやっておけ」 ヘルナンデス「全く…俺も偶にはイライラしたくなる事があるんだぞ」 〜回想シーン終了〜
[489]コピペ代行:2013/05/20(月) 10:23:07.33 ID:8nC5hNvW 放送「出たァーーーーーッ!!サイクロンだーーーーーーっ!!!」 ドガアッ! バサレロ「ぶぉあ!」 ジチッ! トリノ「くっ!」 ボゴバゴオッ!! ゴルバテ・マリーニョ『ぐわあっ!!』 サイクロンが放たれたとき、「これは決まった」と思った者は多かっただろう。 ジェンティーレが抜けた穴はあまりにも大きく、残りの4人のDF達では威力を減ずる事は出来まいと。 よしんば止められる事があっても、それはヘルナンデスが冴え渡った結果だろうと。 ヘルナンデス「(見える…見えるぞ!サイクロンに軌道が、俺にも見える!)」 彼らの認識はこの刹那の出来事で改めさせられる事になる。 ヘルナンデス「(有難う、皆!俺はこのシュートを…)必ず止める!」 バッ! バチィイイイイッ!! 翼「な…なにィイッ!!?」 DF達の献身によって弱められたシュートはヘルナンデスに見切れる物となり、サイクロンは防がれたのだから。
[490]コピペ代行:2013/05/20(月) 10:25:11.19 ID:8nC5hNvW ポーン! ゴロゴロゴロ… ピィイイッ! 放送「イタリアDF陣が竜巻に飲み込まれ…アアアアッ!!?こ、これはーーーっ!! 防いだ!防ぎました!防ぎましたーーーっ!!ヘルナンデスくん、渾身のセービングでボールを弾きました! し、しかしこれを成し遂げたのはDF陣の決死のブロックのお陰である事も事実です! イタリアのカティナチオ、柱を失えど未だ屈さず!この土壇場で粘り強さを見せ付けましたーーーっ!!」 ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!! 観客「な、なにィ!?そんなァ!」「サイクロンを…防ぎやがった!」「生意気な!」「ツバサしっかりしろーっ!」 ジョアン「(ふうっ。心臓が冷えるかと思ったわい)」 ジェンティーレ「(あいつら…)」 見上「(ええい、まだ決まってくれんか!)」 翼「(くっ、まただ…!如何にサイクロンと言えども、ただ撃つだけで確実に決まる訳じゃない!だがどうすれば…)」 放送「しかしゴールラインの外に出ている為、日本はコーナーキックでまだチャンスが続きます」 超モリサキ「(へっ、止められてやんの。だがこのまま点が入らないのもマズいな。 このコーナーキックで決めておけば楽なんだが…さて、誰にやらせるのがいいかな?)」
[491]代理。:2013/05/20(月) 10:59:59.92 ID:w2zNNQxo A 岬に直接ブーメランシュートを撃たせる。 B 三杉に高い玉を上げさせる。 C 葵に低い玉を上げさせる。 D 翼に直接フライングドライブシュートを撃たせる。 E 翼に高い玉を上げさせる。 F 翼に低い玉を上げさせる。 G特に指示は出さないで成り行きに任せる。 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1334466935/l50にて ☆2013/5/20 12:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[492]代理:2013/05/21(火) 10:02:21.14 ID:60tWvT1Q >A 岬に直接ブーメランシュートを撃たせる。 超モリサキ「(よーし撃て岬。今度こそ決めろよ)」 ササッサッ! 岬「(また僕かい?てっきり葵を使うだろうと思っていたのに…まあいいけど)」 放送「このコーナーキックは…定石通り岬くんが蹴る模様。今日連発されているブーメランシュートによる 直接シュートか、それとも豊富なダイレクトシューターにパスするか。イタリアに二択を迫ります」 翼「………」 三杉「………」 日向「………」 葵「………」 ヘルナンデス「(これだけシューター候補が多いとどうしてもDFは散らばさなければならない… ここはマンチーニとバンビーノにもフォローしてもらってなんとかするしかない)」 ピィイイッ! ダダダッ、グワアッ! バシュルルルルルルルルルルルル!! 放送「岬くん大きく振りかぶって…撃ったァ!右足でのブーメランシュートです!」
[493]代理:2013/05/21(火) 10:03:14.11 ID:60tWvT1Q 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1334466935/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★岬 ブーメランシュート (!card) 80+(!dice + !dice)+(完全フリー補正+2)=★ ★バンビーノ ブロック (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★トリノ ブロック (!card) 70+(!dice + !dice)+(カティナチオマステリー+1)+(人数補正+1)=★ ★ゴルバテ ブロック (!card) 71+(!dice + !dice)+(カティナチオマステリー+1)+(人数補正+1)=★ ★ヘルナンデス 黄金の右腕 (!card) 83+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (葵がねじこみに)(翼がねじこみに)(日向がフォロー) ≦−2→イタリアボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→岬のブーメランシュートがイタリアゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (葵がねじこみに)(翼がねじこみに)(日向がフォロー) ≦−2→ヘルナンデス、キャッチ&カウンター! 【"../test/read.cgi/morosaki/1345818150/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 トリノ:ダイヤかハートで「ダイビングブロック(+4&100消費)」 ゴルバテ:ダイヤかハートで「ダイビングブロック(+4&100消費)」 ヘルナンデス:「黄金の右腕」に特殊効果(キャッチ成功時即カウンター) イタリア:ヘルナンデスの「スキル・カティナチオマステリー(味方DFの全守備行動に+1)」常時発動
[494]代理:2013/05/22(水) 18:29:56.46 ID:RO+Ovfn5 ★岬 ブーメランシュート ( ダイヤA ) 80+( 3 + 1 )+(完全フリー補正+2)=86★ ★バンビーノ ブロック ( ダイヤ7 ) 73+( 3 + 5 )+(人数補正+1)=82★ ★トリノ ブロック ( ダイヤ10 ) 70+( 6 + 2 )+(カティナチオマステリー+1)+(人数補正+1)+(ダイビングブロック+4)=84★ ★ゴルバテ ブロック ( スペードA ) 71+( 1 + 2 )+(カティナチオマステリー+1)+(人数補正+1)=76★ 【シューター】−MAX【ブロッカー】=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 ★岬 ブーメランシュート ( ダイヤA ) 80+( 3 + 1 )+(完全フリー補正+2)+(威力減退-2)=84★ ★ヘルナンデス 黄金の右腕 ( ダイヤK ) 83+( 3 + 2 )=88★ 【シューター】−【キーパー】≦−2→ヘルナンデス、キャッチ&カウンター! ----------------------------------------------------------------------------- ギュルルルルルルルルル…! バンビーノ「(凄いカーブだ…だが)」 トリノ「(サイクロンに比べれば!)」 チッ!チッ! ヘルナンデス「数を撃てば入ると思っているのか!」 バッ! ガシィイイイイイイイイイイイイイイッ!! 岬「(やっぱり駄目か…完全にブーメランシュートに見慣れている)」 超モリサキ「(また防がれた!新技位ねーのかよ岬の奴!)」
[495]代理:2013/05/22(水) 18:30:27.30 ID:RO+Ovfn5 放送「しかしヘルナンデスくんガッチリキャッチ!黄金の右腕が冴えに冴え渡ります!」 ヘルナンデス「守ったぞォオオオオオオオ!!」 ヒュンッ! アルシオン「良くやったヘルナンデス。今度は俺の番だ」クイッ、クイッ マンチーニ「(アルシオンのサイン!)」 バサレロ「(俺もか!?…人数が足りないから仕方ないか)」 放送「ボールはすぐさまアルシオンくんの方へ。しかし人数で勝る日本、すぐにプレスを…」 アルシオン「行くぞ!ラ・オルケスタだ!!」 バシュッ! ダダダッ! 全日本メンバー「うっ!」「遂に来たか!」
[496]代理:2013/05/22(水) 18:30:59.90 ID:RO+Ovfn5 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1369149231/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★アルシオン ラ・オルケスタ (!card) 78+(!dice + !dice)=★ ★マンチーニ ラ・オルケスタ (!card) 75+(!dice + !dice)=★ ★バサレロ ラ・オルケスタ (!card) 73+(!dice + !dice)=★ ★葵 パスカット (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★三杉 パスカット (!card) 75+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★松山 パスカット (!card) 72+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→アルシオン、ワンツー突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ストラットがフォロー)(中山がフォロー)(翼がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1345818150/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 アルシオン:「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持 葵:ダイヤで「クィックダッシュカット(+2)」 三杉:ダイヤで「サイレントカット(+2)」 松山:ダイヤで「北海道パスカット(+2)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24