※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【反撃の】ファイアーモリブレム40【狼煙】
[105]森崎名無しさん:2012/09/06(木) 11:24:26 ID:??? スペードがないでござる
[106]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/06(木) 11:31:35 ID:??? >>104-105 はい、そのとおりです。三段目の分岐のハートはスペードの間違いでした。ミスが減らない… =========== ★ぴよぴよテクニック→ スペード6 ★ スペード→「すごく……大きいです」そういえばちょっと成長してきたかも?ニワトリになるのも時間の問題? ウォレン「それは雛か。なかなか立派に成長しているようだが…」 森崎「ああ。俺のペットさ。フェザーっていうんだ」 ウォレン「なるほど。このご時世、卵も決して安価じゃない。 貴重なタンパク源を確保するためにそうやって育てているわけか」 森崎「ま、まぁ将来的にはそうなるかもな。美味しいうみたてたまごが手に入るのが待ち遠しいぜ」 ペットと言うよりは軍用の食料源として認識されたことに少し違和感を覚える森崎だったが、 ウォレンの表情は先程より幾ばくか柔らかくなり、ニワトリの卵について語りだす。 ウォレン「卵はいい。調理も楽だし手軽に栄養を賄える。 もっと立派に成長できるように、良い餌を与えてやることだな」 森崎「おう。機械があればたらふく美味いものをこいつに喰わせてやらないとな」 ※森崎とウォレンの互いの好感度が上がりました。
[107]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/06(木) 11:33:23 ID:??? 反乱軍に雇われていたマケドニアの猟師ウォレンを一行に加えた森崎隊。 いよいよルーメル将軍が守りを敷く国境の砦の攻略へととりかかる。 森崎「陽動隊がうまいこと敵の部隊を引きつけてくれれば助かるんだが」 マルス「機動力に劣る僕達にとって竜騎士の集団の奇襲は命取りになりかねないからね」 なるべく竜騎士の数が少なくなってくれますようにと祈りつつ、森崎たちはさらに森の奥へと進んでいく。 国境の門がちょうど目指できる位置に小さな砦を発見する。ここを拠点にしつつ陣を張ることになった。 森崎「さて、いよいよハーディンさんの仇でもあるルーメルとの決戦だ。 奴らとの交戦前に何かすることはあるかな?」 ☆どうしますか? A 敵部隊の偵察(敵部隊の人数を先に調べ、先制攻撃を仕掛けやすくします) B 戦場の確認(防御や回避に有利な地形を探しますが敵に先制されやすくなります) C 仲間と会話する(仲間と会話し、ヒントを得たり支援を高め合います) D 道具を使用、交換する(道具を使用したり交換します。星のかけらの付け替えもここ) E 周囲を散策する(周囲の状況を確認し、道具入手などの特殊なイベントが発生します) ※C・Dの場合は誰と交流するかも明記してください。 【マルス・ドーガ・トーマス・クリス・カチュア・マリーシア・ウォレン】 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[108]森崎名無しさん:2012/09/06(木) 12:05:44 ID:nBic5s5A A
[109]森崎名無しさん:2012/09/06(木) 12:06:35 ID:r8ldxZ0+ Cウォレン
[110]森崎名無しさん:2012/09/06(木) 12:38:59 ID:9XSf6R3Q B
[111]森崎名無しさん:2012/09/06(木) 12:48:18 ID:plSdq/7M A
[112]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/06(木) 15:54:46 ID:??? >A 敵部隊の偵察(敵部隊の人数を先に調べ、先制攻撃を仕掛けやすくします) 森崎「相手は竜騎士。当然飛んでくるわけだから、それだけ先制権を奪われやすいことは百も承知だ」 守備に有利な地形を探し、『待ち』の戦法で迎え撃つことがベターかもしれない。 だが、折角弓兵を2人も抱えているのだ。ここはリスクを背負ってでも先制射撃を行いたい。 森崎「カチュアさん、偵察をお願いします。少しでもやばいなと思ったらすぐに引き返してきて構いませんから」 カチュア「分かったわ。ペガサスとドラゴンじゃどうしても飛行速度に差がついてしまうから 敵の追跡を振りきれなくなるかもしれないけれど、その時はすぐに防衛の陣を敷くのよ」 森崎「ああ、わかってるさ。もうレフカンディの頃の無力な俺じゃない。 今度こそ誰一人として死なせやしないんだ。俺が指揮官である限り!」 もしもあの時自分がハーディンたちと一緒に進軍していたら彼らはあの時助かったのだろうか。 狼騎士団が壊滅した原因が全て自分にあるというわけではないが、 あの時は信用を失いたくない、嫌われたくないという保身のことで頭が一杯で ハーディンたちの無念を真剣に考える余裕など全くなかった。だが今ならば。 森崎「(もしも天国で見ているのなら、俺達のことを見守っていてくれよな。狼騎士団!)」 強気の攻めの戦術で一気にルーメル隊を攻略する。森崎の作戦指示が吉と出るか凶と出るかは神のみぞ知る…。
[113]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/06(木) 15:56:04 ID:??? ★VSルーメル隊→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→ルーメル、竜騎士1人(K〜7で森崎隊の先制) ハート→ルーメル、竜騎士2人(K〜8で森崎隊の先制) スペード・クラブ→ルーメル、竜騎士3人(K〜9で森崎隊の先制) JOKER→こちらへ奇襲をかけてくるルーメルと空中で激突する謎の竜騎士出現!?
[114]森崎名無しさん:2012/09/06(木) 15:57:09 ID:??? ★VSルーメル隊→ ハート5 ★
[115]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/06(木) 16:45:00 ID:??? ★VSルーメル隊→ ハート5 ★ >ハート→ルーメル、竜騎士2人(K〜8で森崎隊の先制) =========== カチュア「(砦の右翼と左翼にそれぞれ竜騎士を配置してるのね。 どの方角から攻めてこようと対処しきれるという自信かしら)」 カチュアは低空飛行でペガサスを飛ばし、うまく木々に身を隠しながらルーメル隊の集まる砦へと接近する。 もう少し詳しい戦力を掴んでおきたい。カチュアは手薄な裏口を目指し手綱を握る手に力を込めた。 竜騎士A「ルーメル将軍!たた、大変でございますー!」 ルーメル「なんだ騒々しい。まさか先発隊の弓部隊がアリティア軍を倒してしまったとでもいうのか?」 竜騎士B「そのまったくの逆です!隊長のウォレンが敵部隊に寝返り、弓部隊は壊滅! そのままアリティア軍は北上し、南方の砦に待機しているとの情報です!」 ルーメル「くっ……おのれウォレン。200G程度の報酬ではやはり満足していなかったか」 竜騎士A「(えっ、たったそれだけの賃金で雇ってたの?そりゃあ私でも裏切っちゃいますよー)」 竜騎士B「(ルーメル将軍は前大戦で功績を上げて今の地位を手に入れたいわゆる『叩き上げ』だからなぁ。 その辺の金銭感覚は俺たちペーペーの兵士と一緒なんだよ。 まぁだからこそ信頼してるってところもあるんだけどねぇ)」 そんな素朴で庶民派なルーメルを信頼する二人の竜騎士は、ルーメルの指示を静かに待つ。 ルーメル「だが、このルーメルをそう簡単に出し抜けるとは思わぬことだな。 我が竜騎士団の機動力を持ってすれば奴らに奇襲をかけることなど造作も無い。 おい、アリティア軍の部隊の位置はあの南東の小さな砦で間違いないのだな?」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24