※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【反撃の】ファイアーモリブレム40【狼煙】
[345]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/17(月) 06:47:29 ID:??? 三杉「それじゃあ2時間後にこのロビーに集合ってことで。 地下のホールではオークションもやっているみたいだから興味があれば寄ってみるのもいいんじゃないかな」 ビクトリーノ「グフフッ、花の似合う知的かつ素敵な美女とお知り合いになれるチャンスだぜ。 行くぜ中里!俺達の楽園への入り口はきっとここにあーるっ!!」 中里「デュフフ…御意でござる!」 森崎「(折角だから誰かと一緒に回ろうかな?)」 ☆誰を誘いますか? A 三杉 B イスラス C ビクトリーノ D 中里 E やっぱり一人で回る 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[346]森崎名無しさん:2012/09/17(月) 07:20:58 ID:SgVGVtGs A
[347]森崎名無しさん:2012/09/17(月) 08:25:38 ID:Pnwl5YmY A
[348]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/18(火) 16:07:19 ID:??? >A 三杉 森崎「よし、ここは三杉と一緒に回るとするか」 お互いにプロのトップチームの選手という立場での久々の再会である。 国は違うとはいえ、共に激動のリーグ戦を1年間戦い抜いてきたのだ。 色々と積もる話しもあるかも知れないと、森崎は三杉の後をついていく。 森崎「ん?あいつ、何かの作品の前で止まったぞ。何を見てるんだ?」 ★三杉の瞳に映るもの→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ・ハート→『月の揺り籠』という題名の鮮やかな絵画だ。 スペード・クラブ→『雑草魂』という題名の地味な生花だ。 JOKER→『虹』という題名の色のない彫像だ。
[349]森崎名無しさん:2012/09/18(火) 16:09:35 ID:??? ★三杉の瞳に映るもの→ ダイヤ7 ★
[350]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/18(火) 17:06:37 ID:??? ★三杉の瞳に映るもの→ ダイヤ7 ★ >ダイヤ・ハート→『月の揺り籠』という題名の鮮やかな絵画だ。 森崎「おーい三杉。熱心に眺めてるようだけどそんなにスゴイのか?それ」 三杉「ああ、森崎か。…見てくれよ。実に見事だとは思わないか」 夜空に凛と煌く月を称えるように、すすきの穂が揺れる広い草原。 その中に小さく芽吹く名前の無い花を優しく照らす光のカーテン。 神々しい生への賛美と、和やかなお月見のような和の雰囲気が感じられる作品のようだ。 二人で並んで暫く絵を見ていたが、三杉がポツリとつぶやき出す。 三杉「……正直今回の親善試合は不安でたまらなかった。 君たちと対戦するに値しないほどに、チームはバラバラになってしまっていた」 森崎「へぇ、そうなのか。まぁ今回の遠征の趣旨を考えれば なるべく手強い相手として立ちふさがってもらわなきゃ困るからな」 三杉「悪いけれど、君たちを満足させるどころか ドイツに帰りたいと思わせるくらいの脅威になったよ。ボクたちアヤックスは」 三杉の顔は強く自身に満ち溢れていた。 この『月の揺り籠』という絵画に負けないほどの輝きを放って。 三杉「君は相変わらず『スタミナ不足』に苦しんでいるのかい?」 森崎「むっ…。以前よりは大分改善したさ。フルタイム戦える配分をこの1年学んできたんだからな」 三杉「うちのチームにはミドルシュートを狙える選手は山ほどいるよ? そしてもちろん、このボクも例外ではない」
[351]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/18(火) 17:07:56 ID:??? 森崎「ぐっ…だ、だがアップキックボレー程度の単純なシュートじゃ俺には通用しないぜ」 三杉「フフッ、君が1年で学んだ分だけ、ボクも学ぶべきものがあったということさ。 ……あのよみうりランド以来の勝負。今度はプロという世界での対戦だ。 お互いに万全の体制で、良い試合にできればいいと思っている」 三杉の瞳がギラリと鈍い光を湛える。 限られた時間を精一杯サッカーに打ち込んできた当時の自分にとって、 謎の腹痛というアクシデントは全力の真剣勝負を望む自分だけでなく、 対戦相手の挑戦を裏切ってしまった、三杉が最も後悔している試合なのである。 そしてこの三杉の真剣な眼差しは、今の森崎の心にガラスの破片のように突き刺さるようだった。 森崎「(うっ……そうか。三杉はあの試合の続きができる事を本気で楽しみにしているんだ。 あの頃俺が嬉々として使った下剤作戦は、今度はアカネイアワールドカップでマルス達を苦しめた。 ……駄目だ。いくら過去を否定したくても否定しきれない自分がいる。 俺は……俺はやはり『森崎雄三』の偽物なのか? ラムカーネこそが本物の『キャプテン森崎』のあり方だったというのか……?)」 自分は確かにあの頃から大分変わった。己の力の過信を止め、人との和を大切にし、 チーム一丸となって闘いぬく精神をアカネイア大陸での3年で学びものにしてきたのだ。 そうだ。やり直すと決めたのだ。心を入れ替え、今度こそ三杉の望む真剣勝負が出来るようにと森崎は決意したのだ。 ?????「やり直す?テメェのしてることはただの『リセット』だろ。 都合の良い展開が来るまで何度も何度も何度も何度も時を遡ってよぉ。 テメェも『森崎』を名乗るなら腹を決めやがれよ。うけけっ。 どうあがいたってテメェはテメェ以上のモノになんかなれねぇんだよぉ!!」
[352]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/18(火) 17:09:54 ID:??? 森崎「……!?……うっ……」 三杉「どうしたんだ森崎。顔色が優れないようだが…」 森崎「い、いや。大丈夫だ。油絵の臭いがちょっときつくてなぁ。ハッハッハ」 適当にごまかして気遣いさせまいと振る舞う森崎だったが、先ほどの声が耳からなかなか離れてくれない。 ラムカーネが近くにいるとでも言うのだろうか。 それともあれこそが『キャプテン森崎』であろうとする自分の本心の叫びなのだろうか。 森崎「と、とりあえず場所を移そうぜ。歩いているうちに気分は良くなるだろうから」 三杉「そうかい?君が言うのならボクは止めないけれど……。 だけど、具合が悪くなったらすぐに言うんだよ。こう見えても『医者志望』なのだからね」 森崎「はは、頼りにしてるぜ」 森崎と三杉は穏やかなクラシックが流れるホールをゆったりと回っていく。 リーグ戦での思い出や、自慢話や記録などを存分に語り合いながら歩く二人の行き着く次の場所は…… ★ミューズィアム探検→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→オークション会場だ。超有名な絵画の贋作がおろされているようだが…? ハート→ビクトリーノと合流する。早速ナンパに挑戦している。 スペード→数字が高いほど美人だぞ。イスラスと合流する。何故かクライフォートも一緒だ。 クラブ→中里と合流する。が、なんだか慌てた様子だぞ? JOKER→桜の花を見上げつつテンション高く騒ぐ黒人に話しかけられる。
[353]森崎名無しさん:2012/09/18(火) 17:11:26 ID:??? ★ミューズィアム探検→ ダイヤ8 ★
[354]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/19(水) 07:39:47 ID:??? ★ミューズィアム探検→ ダイヤ8 ★ 森崎と三杉は地下の特設ホールへと向かった。 今回の美術展で気に入った作品を購入できる場所であり、 どれだけ自己の財産を誇示することに生きがいを感じている 富豪のコレクターたちの集会場でもあった。 森崎「なんというか場違い感が半端無いんですが」 三杉「見学するだけならタダさ。それになにも高い作品だけを取引しているわけじゃない」 確かにホールの中央の綺羅びやかなステージでは テレビ番組でよく見受けられる巨大な電光掲示板に 目玉が飛び出すくらいの金額が何度も何度も表示されてはいるが、 端の方ではプロ選手としてはヒヨッコルーキーの森崎の給料でも十分買えそうなものが取引されている。 三杉「記念に何か買っていくかい?実家の両親にでも送るのもいいんじゃないかな」 そういうと三杉はある彫像のオークションの場へと向かっていく。 それは男の森崎でも思わず赤面しそうなくらいの、 男性の肉体美を惜しげもなく晒した裸の青年の像だった。 その姿はどことなく三杉に似ているような気がしなくもない。 三杉「(まったく弥生にも困ったものだ。ボクを感じられるような小物を送って欲しいだなんて。 まぁ、確かにあまりにも寂しく待たせてしまうのも考えものだからね。 ボクの代わりになるかどうかはわからないけれど、弥生の寂しさを少しでも紛らわせておくれよ)」 三杉は順当に裸の彫像を競り落とし、交換券を手に入れて森崎の方へと戻ってくる。
[355]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/19(水) 07:45:22 ID:??? 三杉「君はどうするんだい?せっかく来たんだし、何かひとつくらいは買ってもいいんじゃないかな」 三杉の指し示す場所には、一般の者たちの作品が並べられている。 あくまでも趣味や副収入目当てでこういったものを制作したものが鎮座されていた。 素人作品といえば聞こえは悪いが、中には確かに目を引くような作品もいくつか見受けられる。 森崎「あれくらいの値段なら家族の土産になりそうだが……どうしたものか」 ☆どうしますか? A 華麗に咲き乱れるバラが描かれた絵画を…(難易度:易) B サッカーボールを模した造花の花束を…(難易度:普) C 心が熱く燃えてくるような不死鳥の彫像を…(難易度:難) D 俺に芸術はよく分からないし。何も買わない。 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24