※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【反撃の】ファイアーモリブレム40【狼煙】
[70]森崎名無しさん:2012/09/05(水) 00:55:50 ID:??? ★騎士A 5/24 鋼の槍(攻速…1 係数…) 回避判定→ クラブ7 +6+指揮(1)= 守備判定→ ダイヤ6 +9+指揮(1)=★
[71]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/05(水) 01:12:16 ID:??? ★ウォレン 25/25 鉄の弓(攻速…4 係数…ダイヤK〜7) 命中判定→ クラブ5 +15+指揮(3)=23 攻撃判定→ クラブJ +29+指揮(3)=43★ ★騎士A 5/24 鋼の槍(攻速…1 係数…) 回避判定→ クラブ7 +6+指揮(1)=14 守備判定→ ダイヤ6 +9+指揮(1)=16★ ウォレンの攻撃!騎士Aに27ダメージ! 騎士Aは倒れた。ウォレンは40の経験値を得た =========== ピシュッ!! ウォレンの矢は騎士Aのいる方角とは少し離れた場所へと放たれた。まさかの攻撃失敗かと誰もが思った瞬間… 騎士A「わっ、こら!馬鹿!そっちに動くな!そっちは奴の弓が……ぐあっ!!」 ズドォッ!! 既に弱り切っていたためわかりづらいが、鎧の隙間、急所を的確に突く恐ろしい射撃だった。 もしも騎士の体力が万全であろうとも今のダメージで一撃で撃ち落としていただろう。 ウォレン「……まずは一人。こんなもんでいいんだよな?大将」 森崎「あ、ああ…。(馬の習性からの移動先を予測して攻撃する、か。騎馬兵にとっちゃ厄介以外の何者でもないな)」 竜騎士の次に規模の大きい騎士団であるマケドニアの騎馬部隊。 彼らがウォレンを雇ったのは自分たちにとっての脅威を取り除くためだったのかもしれない。 もっとも価値を見誤り必要最低限の報酬しか用意できなかったのが今回の寝返りの原因なのだが。 ウォレン「俺を繋ぎ止めておきたかったのならせめて500Gは用意しておくべきだったな」
[72]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/05(水) 01:13:36 ID:??? カチュア「(あ、それでも500Gで満足するんだ。欲のない人……)」 ドーガ「次はおれの番だ。ジェネラル昇格という夢のためだ。覚悟するんだな!」 騎士B「うぐぐ……これがアリティア騎士団の実力か。恐るべし……!」 先着『2名』様で ★ドーガ 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜9) 命中判定→!card+12+指揮(3)+支援(1)= 攻撃判定→!card+19+指揮(3)+支援(1)= 回避判定→!card+5+指揮(3)+支援(1)= 守備判定→!card+13+指揮(3)+支援(1)=★ ★騎士B 3/24 鋼の槍(攻速…1 係数…ダイヤK〜9) 命中判定→!card+15+指揮(1)= 攻撃判定→!card+20+指揮(1)= 回避判定→!card+6+指揮(1)= 守備判定→!card+9+指揮(1)=★ と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に書き込んで下さい。 【補足・補正】 ドーガの攻撃判定がダイヤで『剛力』で+3 ドーガの守備判定がダイヤで『小盾』で受けるダメージを半分(切り捨て)にする ドーガの回避判定がダイヤで『捌き』でカードの数値を守備合計に加算 騎士Bの命中・回避判定がダイヤで『集中』で+3 騎士Bの攻撃判定がダイヤ・ハートで『練気』で+2 戦闘計算式は>>10を参照してください
[73]森崎名無しさん:2012/09/05(水) 01:14:23 ID:??? ★ドーガ 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜9) 命中判定→ クラブQ +12+指揮(3)+支援(1)= 攻撃判定→ スペード2 +19+指揮(3)+支援(1)= 回避判定→ クラブ10 +5+指揮(3)+支援(1)= 守備判定→ クラブ5 +13+指揮(3)+支援(1)=★
[74]森崎名無しさん:2012/09/05(水) 01:17:00 ID:??? ★騎士B 3/24 鋼の槍(攻速…1 係数…ダイヤK〜9) 命中判定→ ダイヤ8 +15+指揮(1)= 攻撃判定→ ダイヤ6 +20+指揮(1)= 回避判定→ ダイヤ4 +6+指揮(1)= 守備判定→ ハート9 +9+指揮(1)=★
[75]森崎名無しさん:2012/09/05(水) 01:17:37 ID:??? 某スレの埋めに王子を試してみたら森崎との関係が大変なことになった件 ttp://irotsuku.com/a/iyy4aan4/r/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B9
[76]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/05(水) 01:50:59 ID:??? >>75 これはまた面白いメーカーですね。これはいつかラムカーネに負けてしまうフラグなのでしょうか? 過去にツインシュートを止められたことのある石崎が耐えられない存在だったりと考えさせられてしまいますw =========== ★ドーガ 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜9) 命中判定→ クラブQ +12+指揮(3)+支援(1)=28 攻撃判定→ スペード2 +19+指揮(3)+支援(1)=25 回避判定→ クラブ10 +5+指揮(3)+支援(1)=19 守備判定→ クラブ5 +13+指揮(3)+支援(1)=22★ ★騎士B 3/24 鋼の槍(攻速…1 係数…ダイヤK〜9) 命中判定→ ダイヤ8 +15+指揮(1)+3=26 攻撃判定→ ダイヤ6 +20+指揮(1)+2=29 回避判定→ ダイヤ4 +6+指揮(1)+3=14 守備判定→ ハート9 +9+指揮(1)=19★ ドーガの攻撃!騎士Bに6ダメージ! 騎士Bは倒れた。ドーガは40の経験値を得た =========== 疲弊しきった相手でも全力をつくすことこそが騎士としての礼儀。 ドーガの槍で騎士Bは力尽き、馬から崩れ落ちる。 ドーガ「まだ息があるのならそのまま黙って倒れていろ。運が良ければ生きていられるさ」 残るは弓兵3人。マルス、カチュア、クリス、そして森崎が一気に敵陣へと踏み込む。 マリーシア「折角だしおばあちゃんの杖でも使っておこうかな。そーれっ!」 トーマス「ん?なんなんだその不気味な杖は。相手に呪いでもかける効果でもあるのか?」 大きな目玉がデザインされたおどろおどろしい杖を振るマリーシアを見て、共に後方に待機しているトーマスが呟く。
[77]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/05(水) 01:52:30 ID:??? マリーシア「ちっがうわよ!私の愛しの王子様……マルス様に力の加護を与えているの! マリーシアの愛の力でマルス様のパワーは何倍にも膨れ上がるんだから!」 トーマス「愛の力ねぇ…。ほんとにそんなもので強くなれるのなら俺も是非肖りたいもんだぜ」 マリーシア「ご希望があるなら今度あなたにもこの杖を使ってあげるけど。 でもお生憎様!私の愛の力はあくまでもマルス様専用なんだからね〜」 トーマス「あーはいはい、そうですかー。(この娘、マルス王子にシーダ姫っていう婚約者がいるってこと知らんのかね…?)」 そうだとしたら少しかわいそうな気もするな、などと考えつつ仲間たちの突撃を見守る。 ※マリーシアに30の経験値が入ります。 マルス「(なんだかいつもより剣に力が込めやすい。これなら!)」 マリーシアによる『力の杖』の加護を受けたマルスは、勢い良く得意の突き攻撃を繰り出す。 弓兵A「ち、ちくしょう!なんとか耐え切ってみせる!」
[78]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/05(水) 01:54:03 ID:??? 先着『2名』様で ★マルス 29/29 鋼の剣(攻速…10 係数…) 命中判定→!card+18+指揮(3)+支援(2)= 追撃判定→!card+18+指揮(3)+支援(2)= 攻撃判定→!card+17+指揮(3)+支援(2)+5『力の杖』=★ ★弓兵A 22/22 鉄の弓(攻速…4 係数…) 回避判定→!card+6+指揮(1)= 守備判定→!card+6+指揮(1)=★ と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に書き込んで下さい。 【補足・補正】 マルスの攻撃判定がダイヤで『破砕』で相手の守備合計を半分(切り捨て)にし守備スキルを無効化 マルスの攻撃判定がハートで『連続』で2回攻撃 戦闘計算式は>>8を参照してください
[79]森崎名無しさん:2012/09/05(水) 01:55:23 ID:??? ★マルス 29/29 鋼の剣(攻速…10 係数…) 命中判定→ スペード8 +18+指揮(3)+支援(2)= 追撃判定→ スペード10 +18+指揮(3)+支援(2)= 攻撃判定→ ハートQ +17+指揮(3)+支援(2)+5『力の杖』=★
[80]森崎名無しさん:2012/09/05(水) 01:56:12 ID:??? ★弓兵A 22/22 鉄の弓(攻速…4 係数…) 回避判定→ スペード5 +6+指揮(1)= 守備判定→ クラブ4 +6+指揮(1)=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24