※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再会?】ファイアーモリブレム41【再会!】
[650]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/07(水) 10:05:40 ID:??? ★マーガスの判断→ ダイヤQ→遠慮はいらない!ナパームヘッドで粉砕してやる! ドールマンの判断→ ダイヤJ→人数補正を優先だ。飛び出す! ★ =========== マーガス「(何を躊躇してるんだ。今はいちはやく同点に追いつくべきだ。 俺たちの意地が維持させたこのチャンス、何が何でも決めてやる!)」 ドールマン「(フン、攻撃を焦ったな?3人がかりなら怖くはない。叩き落としてやる!)」 実況「ドイツでも長身を誇るポイントゲッターと、フィジカル自慢の 3人が同時に空高く舞い上がる!迫力満点の空中戦。これを制するのは――!?」 マーガス「こいつで決まりだ!ナパームヘッドォーーーーーッッ!!」 ディック「と!」 リブタ「め!」 ドールマン「る〜〜〜〜っ!!」
[651]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/07(水) 10:06:59 ID:??? 先着『3名』様でブロックごとに判定をお願いします。 ★マーガス→!card+ ナパームヘッド66=★ ============ ★ディック→!card+ クリアー52+(人数補正+3)= リブタ→!card+ クリアー55+(人数補正+3)=★ ============ ★ドールマン→!card+ 飛び出す53+(人数補正+3)=★ !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー) ≧5→そのままキーパーとの対決へ ≧4〜2→威力を減衰しながらキーパーとの対決へ =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (シェスターがフォロー)(ビクトリーノと三杉が競り合い)(ソンダースがフォロー) ≦−2→クリアー成功。マルスがフォロー 【攻撃側】−【守備側】(キーパー) ≧2→マーガスのシュートがブレーメンのゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (中里がねじ込みに。ゴールは空っぽ)(ビクトリーノと三杉が競り合い)(ラインを割りブレーメンのCK) ≦−2→ドールマンがボールをキャッチ 【補足・補正】 『ナパームヘッド』(吹っ飛び3) ディックのカードがダイヤで『ハイパワークリアー』で+10(消費230 吹っ飛び3) ディックのカードがハート・スペードで『パワークリアー』で+7(消費170 吹っ飛び3) リブタのカードがダイヤで『パワークリアー』で+7(消費170 吹っ飛び3) その他は>>12を参照してください。
[652]森崎名無しさん:2012/11/07(水) 10:07:41 ID:??? ★マーガス→ クラブJ + ナパームヘッド66=★
[653]森崎名無しさん:2012/11/07(水) 10:17:43 ID:??? ★ディック→ スペードA + クリアー52+(人数補正+3)= リブタ→ クラブ10 + クリアー55+(人数補正+3)=★
[654]森崎名無しさん:2012/11/07(水) 10:23:12 ID:??? ★ドールマン→ ダイヤ3 + 飛び出す53+(人数補正+3)=★
[655]森崎名無しさん:2012/11/07(水) 10:44:56 ID:??? ん、リブタの反則かな?
[656]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/07(水) 10:48:07 ID:??? >>655 そうですね。もし反則がなかったらポストに弾かれていたので運がこちらに向いてきたと思います =========== ★マーガス→ クラブJ + ナパームヘッド66=77★ ★ディック→ スペードA + クリアー52+(人数補正+3)=56>吹っ飛び リブタ→ クラブ10 + クリアー55+(人数補正+3)=68>吹っ飛び※反則★ 【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー) ≧5→そのままキーパーとの対決へ =========== マーガスのナパームヘッド。ブラストヘッドのタイミングを相手のパスの軌道だけではなく 自分自身で合わせることにより、よりインパクトを強烈にするダイナミックなヘディングである。 だが、自身で一度トラップする隙を無くすことはできず、 それを捉えられないためにより高く力強くジャンプする必要がある。 ドムッ!! ディック「ぎゃあ〜〜っ!!」 競り合うディックを吹き飛ばし、いざボールに頭を叩きつけようとしたその時。 リブタはその巨体を活かし、マーガスの超役にも追いすがってくる。 リブタ「う、撃たせないよ。ブヒィッ!!」 マーガス「うおっ、こ、こいつ…!?」 ズガッ!ドタアッ!! ドールマン「へへへ…残念だったな。俺たちの鉄壁ディフェンスを思い知ったか」
[657]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/07(水) 10:49:22 ID:??? 引きずり下ろすような形でもつれ合った二人は空中でバランスを崩して落下。 ボールはドールマンが危なげなくキャッチし、ブレーメンのチャンスは崩れ去ったかに思えた。 ピピーーーーッ!! ドールマン「ぎょっ!?ま、まさか――!?」 マーガス「(棄てる神あれば拾う神あり。まだ俺たちの反撃は終わっちゃいないのさ…!)」 ディック「リ〜ブ〜タ〜!お前っ!一発殴らせろ〜!!」 リブタ「ひ、ひぇ〜!ご、ごめんよディック〜!!」 審判はリブタの反則の笛を鳴らす。ブレーメンは見事ペナルティキックを獲得し、反撃の望みをつないだのだった。 ★リブタの反則→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します K〜J→お咎めなし 10〜5→厳重注意 4〜A→イエローカード クラブA→レッドカード JOKER→なにィ!マーガスにイエローカードだとォ!?
[658]森崎名無しさん:2012/11/07(水) 10:50:05 ID:??? ★リブタの反則→ スペードQ ★
[659]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/07(水) 11:01:01 ID:??? ★リブタの反則→ スペードQ ★ >K〜J→お咎めなし =========== 審判は激しい接触プレイだったにもかかわらず、特に怪我がないのを確認するとプレイ続行を促してくる。 マーガス「(PA内の反則にも特に注意は無しか。ま、ホームタウンデシジョンを考えればしょうがねぇか)」 マーガスはリブタに引き摺り下ろされたパンツを正しつつ、指定位置に立ち笛を待つ。 ドールマン「くぅぅ…だ、だがここで止めれば奴のスタミナを大きく削いだことになる。 大丈夫。読みさえ当てれば止められないシュートじゃないはずだ」 マーガス「(捨て身の突撃で相手の守備を切り開いたビクトリーノ。 圧倒的不利を覆したベルンハルト。お前たちの努力……無駄にはしない!)」 マーガスは一度呼吸を整えて緊張を体外へ放出すると、軽い助走からボールを蹴り込んだ。
[660]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/07(水) 11:02:27 ID:??? 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 ★マーガス→(方向:!card)!card+ シュート49=★ ============ ★ドールマン→(方向:!card)!card+ キャッチング48=★ !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→マーガスのシュートがアヤックスのゴールに突き刺さる =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (マルスがねじ込みに。GKはバランスを崩している)(ビクトリーノとディックが競り合い)(リブタがフォロー) ≦−2→ドールマンがボールをキャッチ 【補足・補正】 方向の数字がK〜10で左、9〜6で中央、5〜2で右。Aで失敗、JOKERは必ず行動成功です。 方向が一致していた時に限り、数値勝負が行われます。 その他は>>12を参照してください。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24