※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
霧雨スレ住民のアレなスレじゃね、しらんけど
[750]◆2pV1gRdG.o :2013/01/27(日) 01:39:04 ID:??? そして、3連休に入る夜のことである。 京太郎に来訪があった。 こんな夜に誰だよ、と面倒くさそうに京太郎が戸を開ける。 京太郎「どちら様ですか…?……あっ」 菫「その…ひ、久しぶり?だな。京太郎」 来訪者は、すっかり自分のことを忘れていたと思った菫だった。 何でもアドレスやら番号を控えるのを忘れていたらしく、連絡取れずという状態だったらしい。 やっと会えた嬉しさからか、菫は半泣き状態だった。 京太郎「そ、それで会いに来たって……宿は?」 菫「あ、ああ……照の妹さんのところが泊めてくれるから大丈夫。 でも……よかった、本当によかった。京太郎が覚えててくれて」 京太郎「俺の方も結構ドキドキだったんですけどね、菫だけ連絡ないし」 菫「私だけ?」 京太郎「はい。咏さんは手紙くれましたし、玄さんは電話とメールを」 菫「むぅぅ……。京太郎!今まで連絡できなかった分、3連休は私に長野を案内してくれ!」 京太郎「いいですけど…とりあえず1日は阿知賀との練習試合があるんで無理ですよ?」 菫「練習試合!?そうか、その手が……」
[751]◆2pV1gRdG.o :2013/01/27(日) 01:47:21 ID:??? 京太郎「(菫、まさか練習試合にも来るとか言わないよな)」ドキドキ 久にからかわれている最中に、菫という爆弾。 ちょっと考えるだけでいじられる未来が想像できる。 ただでさえ玄がいるというのに。 菫「きょ、京太郎!白糸台の代表として私も…」 京太郎「あっ、すみません。電話が」 京太郎「あれ、咏さん?どうしました?」 咏「清澄と阿知賀が練習試合やるらしいじゃん、しらんけど。 全国トップクラス高の試合ってことで取材入るからよろしくねぃ」 京太郎「えっ!?なんですかそれ!?」 咏「私は解説として行くから雑用任せたぜ〜」 言いたいことだけ言って切れてしまう電話。 会話は丸聞こえだったらしく、菫の頬がわずかに膨らんでいる。 何を言われるのだろう。恐れつつも、ドキドキしている自分がいるのが京太郎自身にもわかった。 からかわれようとやはり、あの2人そして菫と一緒にいるのは楽しみなのだから。 菫「私も絶対に参加するからなっ!」 京太郎「や、やっぱりですかああ〜〜〜〜」 京太郎たちの時間は、まだ再開したばかりだ。 おわり
[752]迫り来る怒涛の名無し:2013/01/27(日) 01:50:09 ID:??? 咏ちゃん有能すぎぃ
[753]>>752咏ちゃんだから仕方ないね ◆2pV1gRdG.o :2013/01/27(日) 01:53:16 ID:??? 2週目情報 ・開始時期は投票で決定する ・ゲーム期間は18か月 ・パートナーは条件を満たすとSRが運営からプレゼントされる ・親愛度50でエンディングを迎えたカードを引き継ぐことができる ・引き継げるのはそれのみ。他カード・金銭は引き継げない ・ギャンブルで破産した場合、その週回の頭からやり直しとなる なんか質問あればご自由にどうぞ ではまず引継ぎから。今回引継ぎ条件を満たしたのは ・三尋木咏 ・弘世菫 ・松実玄 の3名です。 この中から引き継ぎを行わないキャラを投票してください。2票決。 また全員引き継ぐ場合はそう書いてください。
[754]迫り来る怒涛の名無し:2013/01/27(日) 01:54:10 ID:??? 全員 みんな一週目でキャラ立ってるし
[755]迫り来る怒涛の名無し:2013/01/27(日) 01:55:09 ID:??? 全員引き継ぎ
[756]◆2pV1gRdG.o :2013/01/27(日) 01:56:22 ID:??? >>754 引継ぎってことですかね?
[757]迫り来る怒涛の名無し:2013/01/27(日) 01:57:25 ID:??? >>756 はい
[758]◆2pV1gRdG.o :2013/01/27(日) 01:58:22 ID:??? 了解っす。それではパートナー選出に移りますかね
[759]迫り来る怒涛の名無し:2013/01/27(日) 01:59:04 ID:??? ・ギャンブルで破産した場合、その週回の頭からやり直しとなる バイトでゲームオーバーの場合はどこからやり直しですか?
[760]◆2pV1gRdG.o :2013/01/27(日) 02:01:06 ID:??? >>759 ネタエンドなのでその日の自由行動からなのよー パートナー決定→!dice 5〜6→加治木ゆみ 3〜4→神代小蒔 1〜2→臼沢塞
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24