※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天の道を往き】ライ滝第二六話【総てを司る引き】
[522]森崎名無しさん:2013/05/29(水) 22:38:54 ID:??? 【虎丸→ クラブK +高トラップ75=】 サイドアタッカーの利点は、いざボール持った時守備側が守りづらい事だし… そこまでボールが来ない? チームが悪い(断言) 実際本当にダメなら中央に行くなり下がってボール受けに行くなりするべきだけどね
[523]森崎名無しさん:2013/05/29(水) 22:39:04 ID:??? 【巧→ スペード6 +高トラップ72+(ファイズブラスター+6)=】
[524]森崎名無しさん:2013/05/29(水) 22:39:09 ID:??? 【巧→ ハート10 +高トラップ72+(ファイズブラスター+6)=】
[525]森崎名無しさん:2013/05/29(水) 22:39:09 ID:??? 【巧→ スペードA +高トラップ72+(ファイズブラスター+6)=】
[526]森崎名無しさん:2013/05/29(水) 22:41:00 ID:??? 原作だと滝のその弱点は中央でのプレイを増やしたりして対処してたから てつをと滝でスイッチとかはありだと思う サイドアタック補正も別のスキルでカバーできるし
[527]森崎名無しさん:2013/05/29(水) 22:45:48 ID:??? 漫画でも滝がワンパターンすぎる弱点は翼に叱られとったなあ
[528]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/29(水) 22:56:34 ID:??? 虎丸→クラブK+高トラップ75=88 巧→スペード6+高トラップ72+(ファイズブラスター+6)=84 →虎丸がトラップ成功! シュートが来るぞ! ▼虎丸がKで勝利したのでせりあい技フラグ獲得。次回覚醒時に73以下の能力+1 ※73以上の能力はフラグを持っていても該当の能力を使ったプレイで覚醒した時以外+1されません 虎丸「(思ったより当たりが強い! けど……)ここでボールを渡すわけにはいかない!」 巧「うおっ!?(こいつ、巧い!)」 接触した直後にパワー勝負では分が悪いと判断した虎丸は巧の当たりを上手く受け流し、見事にボールをトラップするのだった。 デネブ「この空中戦を制したのは虎丸君だ! 東邦、後半最初のチャンスだぞ!」 侑斗「フィールダーの実力差とGKの実力が未知数な所を考えれば東邦はここで何としても点を奪っておきたい所だな」 虎丸「よーし、すぐに一点差に戻してやるぞ!」 ボールを確保した虎丸は着地と同時に勢いよく右足を振りかぶる。 茂「来たな……あいつはタイガードライブとか言うシュートを打ってくるって話だ。気をつけろよ!」 K良太郎「わーっとる! 前半全然活躍出来んかった分、思いっきりやったるわ!」 試合前のミーティングで聞いた話から、茂とK良太郎はシュート体勢に入った虎丸に対して警戒心を強める。 茂(さぁて。ハーフタイムの差し入れのお陰で体力はほぼ万全だが、どうしたもんかね)
[529]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/29(水) 22:57:58 ID:??? セービング方法を選択して下さい A:パンチング(セーブ力+2)ガッツ消費45 ▼1/2で「鋭いパンチング(+2)」発動 B:キャッチング(セーブ力変動なし)ガッツ消費30 ▼1/2で「鋭いキャッチング(+2)」発動 C:電チョップ(パンチング セーブ力+5)ガッツ消費120 D:ストロンガー電キック(パンチング セーブ力+6、体勢崩しペナ無効)ガッツ消費150 E:電パンチ(パンチング セーブ力+8)ガッツ消費150 F:エレクトロファイヤー(キャッチング セーブ力+10)ガッツ消費210 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません 【捕捉・補正】 ▼茂のセーブ力:72+(絶縁体グローブ+3) 残ガッツ810/820 ▼虎丸のタイガードライブ:82
[530]森崎名無しさん:2013/05/29(水) 22:58:59 ID:Yl1QKMWQ F
[531]森崎名無しさん:2013/05/29(水) 22:59:25 ID:2QXAD6E2 F
[532]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/29(水) 23:12:32 ID:??? F:エレクトロファイヤー(キャッチング セーブ力+10)ガッツ消費210 茂(相手の得点力を考えりゃ何としてでも二点差はキープしとく必要がある。全力で行くぜ!) 茂は拳を握り締めながら虎丸の方を見据え、万全の態勢でセービングに臨む体勢を取った。 虎丸「行けぇ! タイガードライブ!!」 【分岐】 先着三名様で、 【虎丸→!card+タイガードライブ82=】 【K良太郎→!card+ブロック80+(ブロック+1)=】 【茂→!card+エレクトロファイヤー82+(絶縁体グローブ+3) =】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK以外)】が、 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた! GKとの勝負へ =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(日向がフォロー、ランダム、大がフォロー) ≦−2→俺の強さにお前が泣いた! MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK)】が、 ≧2→虎丸のタイガードライブが生田(仮)ゴールに突き刺さる! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(日向がねじ込みに、コーナーキック、ランダム) ≦−2→だからBパートのヒーローは強いんですって ▼続きます。「判定をお願いします」と書き込まれるまで判定はお控えください。その前に書き込まれた判定は無効になります
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24