※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【饂飩王奥義】鈴仙奮闘記5【うどんゾーン】
[11]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/02(日) 23:05:14 ID:??? パチュリー・ノーレッジ 幻想郷最強の能力値を持っているが、酷い喘息持ちのため、 最大でも30分しかプレイできない。鈴仙に頼られてめちゃくちゃ嬉しく思うと同時に、 幻滅させないように頑張らなくっちゃ…と密かに燃えているらしい。 伊吹 萃香 幻想郷有数の名ゴールキーパーでもある鬼。 鈴仙の愚直なまでのバカ正直さに惹かれ、助っ人としての加入を応諾してくれた。 嘘は嫌いだが、自分の力量を弁えない者、鬼を過剰に恐れ媚びる者はもっと嫌い。 萃香乙…と見せかけて、試合中何度も一対一での強さを見せつけた。 秋姉妹(姉:秋 静葉 妹:秋 穣子) 姉の静葉は超ネガティブ思考の持ち主ですぐに死にたがる。(で、それを止めて欲しがってる) しかし、実は意外と真面目で冷静な性格。 妹の穣子はポジティブな思考の持ち主で働き者。信仰も大事だけど、 神様らしく、楽しく毎日を過ごすことの方が大事だと思っている。 ナズーリン 毘沙門天の直属の部下。命蓮寺の僧侶・寅丸星の従者であると同時に監視人。 …だが、永年の付き添いの影響で星自身への忠誠心も厚い。 鈴仙をヒューガーズとの試合の助っ人として誘った張本人。ブロックが得意なDF。 寅丸 星 毘沙門天の代理にして、命蓮寺の僧侶。サッカーチームではストライカー。 基本的には真面目で優しい性格だが、すぐに感情的になったり、肝心な所でグズグズしたりする。 しかし、この試合をきっかけに少しずつ自信をつけてきている。 鈴仙とは息の合ったワンツーを見せ、友情も深めた。 聖 白蓮 人里外れの妖怪寺、命蓮寺の住職。ここに来る(住む)妖怪は皆、彼女の事を強く慕っている。 素晴らしいまでの人格者だが、他人に対して強く出れない部分や、興奮すると 回りが見えなくなる面も見られる。超人。サッカーでは、大技こそ少ないが、どのポジションもこなせる。
[12]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/02(日) 23:06:27 ID:??? 多々良 小傘 命蓮寺の墓場に住み着いたほぼ無害な付喪神。ガッツはあるが、ビビリである。 幽谷 響子 命蓮寺でいつも掃除をしている山彦妖怪。山彦の如くシュートを跳ね返すが、基礎力不足。 村紗 水蜜 命蓮寺在住の船幽霊。バランスの取れた能力・技を持つ。命蓮寺の元トップ下。 奇行を利用し偽マウリシオの進撃を止めた鈴仙の冷静で的確な判断力を恐れている。 反町 一樹 日向の舎弟であったが、幻想入りを機に彼に反旗を翻す事を決意し、タイガースターズの助っ人となる。 …けれど、相変わらず言いたい事は言えない、器用貧乏なFW。 日向 小次郎 外界有数のストライカー。力で全てをねじ伏せることができると信じており、 幻想郷の一部の妖怪をも力でねじ伏せた。幻想郷にもヒューガーの支店を樹立したいと 思い、自分の運営する東邦学園の教授・岡崎夢美の機械により幻想入りした。 沢田 タケシ 日向の後輩にして、日向を最も恐れる者の一人。しっかり者だが、神経質すぎる面もある? 若島津 健 日向の思想に心酔している、サイボーグ空手家。力より秩序を重んずる反町とは考えが合わない。 岡崎 夢美 東邦学園の比較物理学教授。非統一魔法世界論という説を学会に発表した所、学会から干される。 元の大学でも立ち位置が無くなった頃に、先見の明のある日向により拾われた。 魔法と科学の融合により、『外界のサッカー選手の能力・容貌・性格をコピーするロボット』を作り上げた天才。 北白河 ちゆり 夢美の助手であり、研究員。『~だぜ』という語尾をつけ、必殺の武器を持つ。
[13]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/02(日) 23:10:30 ID:??? 河城 にとり 日向に騙されて工場を建設し、副工場長のポストに就くも、今度は脅迫されて無理やりヒューガーズの一員と なった可哀そうな河童。でも実は自分より弱い奴には無駄に強気だったりする。 黒谷 ヤマメ 地底の風穴に住む土蜘蛛妖怪。DFとしてそこそこの能力を持つが、あくまでそこそこ止まり。 面白そうだったからという短絡的な理由でヒューガーズに参加。日向に理解者だと誤解されてる。 偽チャナ タイの有力なサッカー選手のコピー。兄弟との空中技が自慢だが、この試合は彼一人なのであまり活躍できていない。 偽カイザー オランダの有力なサッカー選手のコピー。陽気な性格だがかなりの実力者で、ドリブルの突破力と低い浮き玉シュートは中々のもの。 偽マウリシオ ブラジルの有力なサッカー選手のコピー。高水準の能力値と必殺のドリブル・シュートを持つが、鈴仙の奇行に妨害された。 ロベルト本郷(全裸) 露鈴兎・本後宇院・イナバ(全裸) ロベルト(全裸の妖精) バルバス(パンツ) 張幡 す(パンツ) こーりん(褌) 見上(乱心) エーリッヒ(褌) 彼らが出てきたらゲームオーバーです。 ですが狂気的な彼の存在は、 けして不幸ばかりをもたらすわけではありません。 謎の向日葵仮面 前スレでは完成されたスーパーマーダーの力を見せてやりたかったのだけれどね。 残念だったわ…。
[14]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/02(日) 23:11:34 ID:??? ☆人物相関図①☆ 鈴仙→(相棒)←ウサギA 鈴仙→(悪友)→てゐ 鈴仙→(親近感?)→チルノ てゐ→(ほっとけないヤツ)→鈴仙 パチュリー→(良き知り合い)→鈴仙 パスカル→(仲間)→鈴仙 永琳→(侮れない)→鈴仙 永琳→(ちょろい)→鈴仙 中山→(可哀そう?)→霊夢 中山→(友情)→森崎 中里→(覗きたい)→天子 中里→(覗きたい)→鈴仙 サニー→(恥ずかしい?)→中山 大妖精→(良い人)→鈴仙 来生→(このパクリ野郎!)→ディアス 中山→(数少ない知り合い)→来生 中山→(実はすごい人)→鈴仙 鈴仙→(友情)←中山 鈴仙→(わからない)→中山 輝夜→(???)→鈴仙 幽香→(次に花を侮辱したらコロス)→鈴仙 幽香→(見どころある)→中山
[15]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/02(日) 23:13:14 ID:??? ☆人物相関図②☆ 岬→(洗脳詐欺師)→神子 神子→(素晴らしい欲)→岬 布都→(崇拝)→神子 屠自古→(不信感)→青娥 にとり→(恐怖)→日向 日向→(理解者)→ヤマメ ナズーリン→((種族的に)苦手?)→お燐 村紗→(恐るべし…!)→鈴仙 反町→(常識的)→鈴仙 鈴仙→(パフォーマンス?)→静葉
[16]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/02(日) 23:15:31 ID:??? ☆各種数値について☆ ①永琳印象値 0~100で変化します。主に師匠である永琳に媚びへつらうこと、試合や日常生活で、 永琳の指示を聞き活躍することによって上昇します。 逆に意味もなく永琳に逆らった行動をとったり、試合や仕事で大失敗すると低下します。 高ければ高いほど試合での活躍の場が増えたり、キャプテン就任のチャンスが出来たりします。 また、印象値が一定値に達する度に、任意で鈴仙以外の1名を『特訓』させることができます。 (25、35、45、55、65…と10毎に1回。一度下げてまた上げなおした場合は無効) 逆に低いと試合だけでなく、日常生活までも雑な扱いをうけるようになります。 そして、試合前の印象値が10を切ると試合に出してもらえなくなり(輝夜キャプテン時)、 0を切ると鈴仙が永琳の手によって『良い子』となります。(ゲームオーバーです) ②狂気度 0~100で変化します。試合中や日常生活において狂気的な行動 (試合開始キックオフシュートをする、意味不明な受け答えをする、混沌について想いを馳せるなど) をしたり、狂気的な展開や結末を迎えると上昇します。 逆に常識的な行動をしたり、特定のアイテムを使用すると低下します。 鈴仙は狂気度を消費して人の波長を操る『狂気の瞳』の力を成長させることができます。 ただし、狂気度を上げすぎて100に達すると鈴仙は完全な狂人となり、 残りの一生を永遠亭の隔離病棟で過ごすこととなります。(ゲームオーバー) また、狂気的な行動をすると、当然ながら周りの人物からは白い眼で見られますし、 100に達せずとも、狂気度が高まるにつれて狂気は鈴仙の日常を脅かしていきます。 (40を超えた状態ではスキル・不定の狂気を習得します。 これを直すためには狂気度を39以下にする必要があります。80以上で…?) しかし、狂気度を高めることにより得られるメリットはとても強力ですので、 余裕のある時は狂気的な行動に出てみることもアリかもしれません。
[17]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/02(日) 23:19:39 ID:??? ☆狂気度を消費して得られる商品リスト☆ ・浮き玉補正+1(高低選択) …… 25P(*下がりました!) ・スキル【狂気の瞳】のレベルアップ…… 40P *最大レベル5まで(*上がりました…) 現在:LV2(マーク一致時、敵能力-3) →LV3(スート一致時、敵能力-2(LV2と選択可)+『マインド~』系の必殺シュート威力+1) ・スキル【心象操作】 …… 20P *最大レベル3まで (常時発動。試合中の鈴仙に対する審判の判定が甘くなる) 現在:LV1(自分が反則時の判定1段階緩和) →LV2(自分が反則時の判定2段階緩和) ・スキル【洗脳】 …… 20P (このスキルを使用すると、特定のキャラクターの鈴仙に対する評価値を大きく上げることができます。 *一度使うと消滅) ・スキル【狂気のファンタジスタ】 …… 95P *使い切り (2D6が2→12、3→11となる) ・スキル【うどんジスタ】 …… 120P *使い切り (全ての鈴仙の判定の数値の強弱は逆になる) ・脳内練習試合開催権 …… 10Pより (脳内で練習試合を開催できます。脳内ですが味方の覚醒はなぜか現実に反映されます。 さらに、勝利時には鈴仙に能力ボーナスとおこづかいが授与されます。選択時さらに分岐) *練習試合を開催すると、自由行動フェイズが1回分消費されます。ご注意ください* 【試合ルールは前後半30分ハーフ、交代3名、引き分けはPKです(普通の練習試合と一緒です)】 【この試合は基本妄想なのでポジションによる紛争はなく、皆鈴仙の言うコトを聞きます】 【中山のスキル・ブランクはこの試合では解消されません(覚醒による効果は除く)】
[18]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/02(日) 23:21:17 ID:??? ☆脳内練習試合相手リスト☆ ①大友中学サッカー部 必要狂気度:10P 勝利ボーナス:ブロック+1、おこづかい2000円 解説:中学サッカー大会時の大友中学サッカー部です。殆どの選手が幻想郷の名無し以下ですが、 5名の選手はそこそこ強力(マシな部類?)で、そのうちの1名は幻想郷の強豪選手並の能力を誇ります。 FWにも必殺シュートがありますが、そこまでの脅威ではないでしょう。 ②ふらの中学サッカー部 必要狂気度:10P 勝利ボーナス:せりあい+1、おこづかい2000円 解説:中学サッカー大会時のふらの中学サッカー部です。キャプテンのMFはとても優秀ですが、 それでも幻想郷の強豪選手と比べると少々見劣りするかもしれません。 他の選手は弱いですが、大友中学よりは強いです。また、特殊な戦術を使います。 ③イタリアJr.ユース 必要狂気度:20P 勝利ボーナス:タックル+1、おこづかい5000円 解説:Jr.ユース大会時のイタリア代表です。ゴールキーパーはかなり優秀ですし、 その他の選手も必殺技こそないですが、能力値だけなら幻想郷でもなかなかの実力者レベルです。 特にディフェンスはかなり硬いです。攻撃力の低さが弱点ですので、負ける可能性は低いでしょう ④フランスJr.ユース 必要狂気度:20P 勝利ボーナス:シュート+1、おこづかい5000円 解説:Jr.ユース大会時のイタリア代表です。超優秀な司令塔とかなりの実力を持つストライカー。 それに加えそこそこのFW、(サインプレー効果で)そこそこのGKと、 タレント数はイタリアJr.ユースよりも多いですが、その他の選手はイタリア以下です。 審判はいつでも公平です(ホームタウンディシジョンはありません)。 ⑤ドイツJr.ユース 必要狂気度:30P 勝利ボーナス:チーム全員の全能力+1(永琳はシュート+1のみ)、おこづかい10000円 解説:Jr.ユース大会時のドイツ代表です。 強力な一流のタレントに恵まれています。しかも雑魚選手まで、 幻想郷の強豪選手クラスの能力を持っています。勝利はなかなか困難でしょう。
[19]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/02(日) 23:23:12 ID:??? ③評価値 他のキャラクターが鈴仙のことをどう思っているかを示す値です。一緒に練習をしたり、 日常で雑談をすることで上がります。また、頼まれごとを引き受けて達成すると大きく上がります。 この値が一定以上に達すると、特訓イベントが発生したり、特殊なスキルを獲得することができます。 ④人気度 0~100で変動します。チームとしてではなく、鈴仙自身の人気と定義します。 この値が低すぎると大会終了時点で全幻想郷代表入りしなくなり、強制ゲームオーバーになります。 70以上が一つの目安となります。大会終了時に90を上回っているとボーナスがあります。 また、この値が大きければ大きいほど、人里等での鈴仙の地位が向上し、ボーナスイベントがあるかも…? 人気度を上げるには、試合に勝つだけでは足りません。 永琳等強豪選手に任せきりにせず、鈴仙自身が積極的に試合の勝利に関わっていかなくてはなりません。 また、その性質上、永琳の指示を無視しても活躍すれば人気度は上がり、 逆に指示通りにした結果でも情けないプレーを見せてしまえば人気度は下がるため、 時には永琳の指示に逆らってみるのもプラスに働くかもしれません。 ⑤お金 鈴仙のおこづかいです。 主に置き薬の仕事を引き受けたりすることで増えます。 薬やアイテムを買うにはお金が必要なので、お金が多いに越したことはありませんが、 おこづかいですので、無くても生活は出来ます。
[20]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/02(日) 23:24:56 ID:??? ☆日常の進行について☆ 大会までは基本的に1週間を1ターンとして進行します。 1ターンは、以下のフェイズをこなすことで進行します。 ・ランダムイベントフェイズ:ランダムにイベントが発生します。 ↓ ・自由行動フェイズ①:チームメイトと交流したり情報を集めたり出来ます。 ↓ ・自由行動フェイズ②:自由行動フェイズ①と同じです。 ↓ ・練習フェイズ:能力値を一つ選んで上げてもらいます(低い能力程上がりやすいです)。 ↓ ・固定イベントフェイズ:自動的になんらかのイベントが起きます(起きない週の方が多いです)。 ↓ (次の週へ)
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24