※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝は】キャプテン森崎45【王国に挑む】
[91]代理:2013/07/10(水) 23:52:10.10 ID:5jrlKJdI ヘルナンデス「アルシオーンッ!」 ブンッ。 アルシオン「ナイスセーブ」 放送「これも止めたァ!ヘルナンデスくんがっちりキャッチしてすぐさまスローイング! 日本の17本目、18本目のシュートもイタリアの牙城を揺るがせません!」 森崎「(畜生、またヘルナンデスが目立っちまった。結局またイタリアの攻撃か… 延長前半終了まで後5分程度。ここからどう守るべきか)」 A 高い位置で積極的にプレスをかけさせる。 B 戻りながら人数と時間をかけて守らせる。 C 一旦全員自陣に引き返させ、前半の反撃は捨てる。 D 指示よりも超モリサキモードだ! http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1369149231/l50にて ☆2013/7/11 00:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[92]コピペ代行:2013/07/11(木) 22:10:48.05 ID:VNboAdER >B 戻りながら人数と時間をかけて守らせる。 森崎「戻りながら守れ!どうせ敵の攻撃パターンは分かっているんだ、 焦ってプレスをかける必要もPAを固める必要もない!」 全日本メンバー『おう!!』 アルシオン「(日本は焦って押しかけてこないか。それなら…)バンビーノ」 バシュッ。 放送「アルシオンくん、しばらくドリブルしてからバンビーノくんへバックパス」 三杉「(…流石に疲れ始めているな。有り難い)葵、新田!」 葵「はーーーいっ!」 新田「分かってますよ!」 ダダダッ! バンビーノ「(3人…キツいな。だが、やるしかない)」 放送「バンビーノくんに葵くん新田くん三杉くんがついた!」
[93]コピペ代行:2013/07/11(木) 22:11:34.41 ID:VNboAdER 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1369149231/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★バンビーノ ドリブル (!card) 74+(!dice + !dice)=★ ★葵 タックル (!card) 70+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★新田 タックル (!card) 69+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★三杉 タックル (!card) 74+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→バンビーノ、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (トリノがフォロー)(山森がフォロー)(翼がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1371135333/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 バンビーノ:ダイヤかハートで「ショットガンドリブル(+3)」 新田:ダイヤで「隼タックル(+2)」 三杉:ダイヤかハートで「クレセントタックル(+2)」
[94]代理です。:2013/07/11(木) 23:20:55.81 ID:2qzgJZ7M ★バンビーノ ドリブル ( スペード8 ) 74+( 3 + 4 )=81★ ★葵 タックル ( ダイヤJ ) 70+( 3 + 6 )+(人数補正+1)=80★ ★新田 タックル ( クラブK ) 69+( 3 + 6 )+(人数補正+1)=79★ ★三杉 タックル ( ダイヤJ ) 74+( 4 + 6 )+(人数補正+1)+(クレセントタックル+2)=87★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→全日本ボールに。 ----------------------------------------------------------------------------- 葵「おらおらァ!返してもらうぞ!」 新田「俺はここで活躍しなきゃいけないんだよォ!」 ヒュヒュッ! ガッガッ! バンビーノ「く、くそっ、こいつら…!」 三杉「僕から目を離すとは、大胆だな」 シュバッ! バンビーノ「ああっ!?」 三杉「よし。攻め直すぞ葵新田」 葵・新田『はいっ!』 放送「バンビーノくんボールを奪われた!やはり1対3は難しかった!」 アルシオン「(…バンビーノも精神的に疲弊しているな)」 ジョアン「(元々全員騙し騙しで戦っているのだ。限界は何時来るか…)」
[95]代理です。:2013/07/11(木) 23:21:28.29 ID:2qzgJZ7M 放送「再び日本の攻撃です!三杉くんが左サイドを駆け上がる!」 ヘルナンデス「慌てる事はない!今まで通りやればいい、それで今まで通り守り切れる!」 イタリアメンバー『おう!!』 三杉「(残る選択肢。僕か、葵か、翼くんか、新田か、日向か、山森かだな。 翼くんと日向は最大火力として警戒させ続ける為に後回しが妥当。 僕は一発撃ったらディフェンスに支障が残り続ける。葵も流石に疲労の色が見える。 新田はまだフリーにされる程無警戒じゃない。ならばやはり山森しかないな)」 バコォオッ! 放送「三杉くん少しタメを作ってから…センタリング!もう一度山森くんに浮き球だ!」 山森「(今度こそ!)」 バッ! カルネバーレ「ちいっ、またやってやる!」 バッ! バサレロ「何度でも耐える!」 ヘルナンデス「(最後まで…最後まで持ってくれ…!)」
[96]代理です。:2013/07/11(木) 23:22:09.98 ID:2qzgJZ7M 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1369149231/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★山森 グライダースマッシュ (!card) 81+(!dice + !dice)=★ ★カルネバーレ 低いクリア (!card) 74+(!dice + !dice)+(カティナチオマステリー+1)+(人数補正+1)=★ ★バサレロ ブロック (!card) 70+(!dice + !dice)+(カティナチオマステリー+1)+(人数補正+1)=★ ★ヘルナンデス 黄金の右腕 (!card) 83+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (翼がねじこみに)(新田がフォロー)(マンチーニがフォロー) ≦−2→イタリアボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→山森のグライダースマッシュがイタリアゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (翼がねじこみに)(葵がねじこみに)(ゴールラインを割る) ≦−2→ヘルナンデス、キャッチ&カウンター! 【"../test/read.cgi/morosaki/1371135333/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 バサレロ:ダイヤかハートで「ダイビングブロック(+4&100消費)」 ヘルナンデス:「黄金の右腕」でキャッチ成功時即カウンター イタリア:ヘルナンデスの「スキル・カティナチオマステリー(味方DFの全守備行動に+1)」常時発動
[97]代理投下:2013/07/12(金) 01:33:58.46 ID:wI9Nl1mG ★山森 グライダースマッシュ ( ダイヤQ ) 81+( 6 + 6 )=93★ ★カルネバーレ 低いクリア ( クラブ5 ) 74+( 4 + 4 )+(カティナチオマステリー+1)+(人数補正+1)=84★ ★バサレロ ブロック ( ダイヤK ) 70+( 1 + 4 )+(カティナチオマステリー+1)+(人数補正+1)+(ダイビングブロック+4)=81★ 【シューター】−MAX【ブロッカー】≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 ★山森 グライダースマッシュ ( ダイヤQ ) 81+( 6 + 6 )=93★ ★ヘルナンデス 黄金の右腕 ( スペード5 ) 83+( 5 + 4 )=92★ 【シューター】−【キーパー】 =1→ボールはこぼれ球に。そして翼がねじこみに。 ----------------------------------------------------------------------------- シュートに向かう山森とセービングに備えるヘルナンデス。 山森「(そういえば、俺がJrユース大会で奪えた唯一のゴールの相手がヘルナンデスだったな)」 ヘルナンデス「(そういえば、ヤマモリにはJrユース大会の日本戦で3点目を奪われていたな)」 この二人の視線が一瞬だけ絡み合い、過去の対決の記憶が蘇る。 山森「(あの時実力はヘルナンデスの方が明らかに格上だった。ラッキーゴールなだけだったんだ)」 ヘルナンデス「(あの時3点目を奪われて俺は諦めてしまった。戦い続けるフリをしていただけだったんだ)」 ポンッ!スタッ! ダダッ!バッ! カルネバーレ「な、なにィ!?」 バサレロ「そ、そんなァ!」
[98]代理投下:2013/07/12(金) 01:34:28.91 ID:wI9Nl1mG ジャンピングボレーと見せかけてボールを更に前に浮かせ直し、それを追いかけて よりゴールに近く自分に都合の良い位置からオーバーヘッドキックで撃ち直す。 口で言うのと実際に体を動かして行うのとでは天と地程の差があるこの一連の動作を 山森は完璧にやり遂げ、カルネバーレとバサレロは何もない場所で跳ぶだけになってしまった。 山森「(だが今は違う。俺は世界の壁を何度も思い知った。自分より強い相手を超える為に這い上がってきたんだ!)」 ヘルナンデス「(だが今は違う。俺は世界で戦う事の意義を知った。どんな劣勢でも戦い続ける為に這い上がってきたんだ!)」 バッ! しかしヘルナンデスは振り切られなかった。 殆ど至近距離と言って良い位置からのシュートに反応し、自分の相棒たる右腕を掌から突き出した。 山森・ヘルナンデス『俺は、未来を掴み取る!!』 バシュウウウウウウウウウウッ!! バチィイイイッ!! 山森・ヘルナンデス『な、なにィイ!?』 ガコォオオン! ポーーーン… 絶対に決められると確信していた会心のシュートに飛びつかれた。 絶対にキャッチすると決意していたボールに右手を押し返された。 ファインプレイとファインプレイがぶつかり合った結果、当事者が二人とも驚愕し、 ボールがゴールバーを叩いて甲高く跳ね返るまでの僅かな一瞬だけ二人の時が止まった。 そして時は動き出す。
[99]代理投下:2013/07/12(金) 01:35:08.48 ID:wI9Nl1mG 放送「撃ったーーーーっ!防いだーーーーっ!跳ね返ったーーーーーーっ!!」 観客「おおおおおおお!?」「あれでも決まらないのかよ!」「あっ、ツバサが!」 琴音「え〜〜〜〜〜っ!?なんで入らないのよ!どーして?どーして?」 イタリアメンバー「ク、クリアだ!」「早くなんとか…ああっ!?」 全日本メンバー「ねじこめ!」「シュートを…おおっ!?」 ダダダッ! 翼「決める!今度こそ…決める!」 放送「翼くんだーーーっ!翼くんがこの浮き球に走り込むーーーっ!」 ヘルナンデス「ツ、ツバサだと!?」 ヘルナンデスには何とも残酷な事に、跳ね返ったボールは翼に向かって浮いていた。 アルシオン「(…ダメだ!ここで決めさせる訳には!)」 ダダダダッ! ここでアルシオンは刹那の間に自分の体力を含めた試合の全てを計算し、守りを選択して走り出した。 バッ! そして翼が跳んだ。負傷を無視し、残された体力全てをこの試合最後のサイクロンにつぎ込む為に。
[100]代理投下:2013/07/12(金) 01:35:54.38 ID:wI9Nl1mG 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1369149231/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★翼 サイクロン (!card) 86+(!dice + !dice)+(軽傷LV2ペナ-2)=★ ★アルシオン オーバーヘッドクリア (!card) 81+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★ゴルバテ ブロック (!card) 71+(!dice + !dice)+(カティナチオマステリー+1)+(人数補正+1)=★ ★トリノ ブロック (!card) 70+(!dice + !dice)+(カティナチオマステリー+1)+(人数補正+1)=★ ★ヘルナンデス 黄金の右腕 (!card) 83+(!dice + !dice)+(バランス崩しペナ-3)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (日向がねじこみに)(三杉がねじこみに)(葵がねじこみに) ≦−2→イタリアボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→翼のサイクロンがイタリアゴールを突き破る! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (日向がねじこみに)(葵がねじこみに)(ゴールラインを割る) ≦−2→ヘルナンデス、キャッチ&カウンター! 【"../test/read.cgi/morosaki/1371135333/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 翼:「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持 アルシオン:「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持 ゴルバテ:ダイヤかハートで「ダイビングブロック(+4&100消費)」 トリノ:ダイヤかハートで「ダイビングブロック(+4&100消費)」 ヘルナンデス:「黄金の右腕」でキャッチ成功時即カウンター イタリア:ヘルナンデスの「スキル・カティナチオマステリー(味方DFの全守備行動に+1)」常時発動
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24