※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【八目うなぎの】キャプテン霊夢27【逆襲】
[515]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/18(土) 19:48:58 ID:??? ルナサ「確かにな……だが、何も策を立てないよりは良いだろう」 リリー「ゾーンプレスの練習にもなりますしね〜」 白蓮「流石ナズーリンです。良く考えてますね」 ナズーリン「そうでもないよ。これが上手くいくとは限らないしね」 そこまで言ってからふう、と一息つくナズーリン。 大体言いたい事は言ったらしいが、最後に一つだけ付け加える。 ナズーリン「本来の理想形は、以前カルロスという男が言っていた通りオフサイドトラップと併用し、 天狗の突進と鬼への放り込み、両方を対策する事だが……流石に今の私達でそれをするのは リスクが大きすぎるだろうね。下手をすればノーマークで鬼に渡す事になりかねない」 早苗「まだ私達ではそこまでは難しいですね。オフサイドトラップは練習した事がないですし」 霊夢「(なるほど……ナズーリンは練習中のゾーンプレスを積極的に活用して文を止めようって意見なのね。 使うかどうかはともかく、あいつらに当たった時はこの事を思い出すようにしないと)」 ナズーリンの案が有効かどうかは実践してみないと分からないが、聞いている限りでは悪くない案にも思える。 後は、それを採用するかどうかはキャプテンである自分の判断次第だろう。 ※マリオとヨッシーFCは22スレ>>691にてカルロスからゾーンプレスの説明を受け、 現在チーム単位で習熟度を高めている最中です。現在完成度20/100。 理解度に関しては空、焔が他のメンバーよりも少し理解が深く、希はチームから 離脱していた分、少し理解が遅れている状態です。 ※ナズーリンの文に対する対策を聞きました。地底・妖怪の山連合との試合の際、 ミーティング時に『文の対策に以前聞いたナズーリンの案を採用する』という 項目を追加します。採用するかのご判断は皆様次第です。
[516]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/18(土) 19:50:08 ID:??? そんな風に話している内に後半が始まる。 勇儀「さぁ、後半もいくよ!力業『大江山嵐』!!!」 ギュゴオオオオオオオオオオ!!!……ヒューン 勇儀「あら、やっちまったね」 文「(これさえなければ文句なしなんですが……)」 モブキーパー「た、助かった……」 勇儀の放ったシュートは全くゴールの枠を捉えておらず、空高く舞い上がっていった。 シュート力と体力、身体能力は鬼らしく非常に強いのだが、豪放な性格故シュートの コントロールが大雑把という欠点があった。勇儀はこの後更に一本シュートを放つが、 今度はポストを叩いてしまい結局後半はノーゴールという結果に終わる事となる。 しかし、だからと言って人里連合が優位に試合を進められたかと言えばそんな事はない。 マリオとヨッシーFC程ではないにせよ、地底・妖怪の山連合は中盤の守備力も低くないのだ。 モブC「(ずるっ!)うおお!?何で急に芝が滑る!?」 雛「すみません、ボール貰っていきますね」 以前は近づいた相手は敵味方問わず厄に巻き込んでしまっていた雛だったが、 必死にコントロールする特訓を続けた結果、味方を巻き込まない程度には 自分の周りの厄を制御できるようになっていた。 雛「(対戦相手の人達が不幸になるのも本当は嫌なんだけど……。 怪我する程じゃないし、これくらいなら平気よね?)」 ※勇儀はシュートコントロールが若干安定しない事が判明しました ※雛の厄神としての能力が進化している事が判明しました
[517]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/18(土) 19:51:39 ID:??? 文「(まあこの試合でこれ以上私が得点をする必要はありませんね。希さんにも私のドリブルは十分見せましたし)」 一方、前半二得点を決めた文も後半はほとんど流しており、得点に絡むような動きはしない。 彼女は得点王などを狙っている訳ではないので、ハットトリックと言った事はにはこだわりがないのだ。 結局、後半はパルスィと勇儀に変わって入った椛が一点ずつを決めるに留まり、前半に比べれば 比較的大人しいスコアに落ち着く。 ピィッ、ピィッ、ピィーーーーーーー!!! 妖精審判A「あ、もう試合終わっちゃったの?えーと、地底・妖怪の山連合とモブチームBの試合は 6−0で地底・妖怪の山連合の勝利ー!これで地底・妖怪の山連合は三戦全勝!決勝トーナメントも頑張って! 後、私の仕事はこれで最後で決勝トーナメントは私はただの観客に戻っちゃうけど、どーもでした! 両チームの方々、お疲れ様でした!次もファールしないで良い試合を見せてね!!」 「流石の強さだな……」「でも後半はちょっと失速したな」「今度は審判で頑張れよー!」 「勇儀姐さんの揺れが見れたから俺は満足だ」 勇儀「やれやれ、今日は二得点かい。こりゃ反省だね」 文「まあ、試合には勝ったしいいんじゃないですかね?」 パルスィ「(妬ましい……得点力のある奴が妬ましいわ……!)」 ヤマメ「うーん、今日もほとんど出番無かったねえ」 C様「(まあ、次からはそうも言ってられないだろう)」 穣子「ふぅ、流石に疲れたわ……。ゆっくり休まないと」 静葉「穣子ちゃん、今日何かした?(ニコッ)」 キスメ「(キスメマジックは次の試合までのおたのしみなのです!)」
[518]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/18(土) 19:52:40 ID:??? 霊夢「終わったわね。まあ試合結果自体は順当かしら」 早苗「ええ、収穫は多くはないですがある程度情報は入りましたね」 妖夢「やはり文さんと勇儀さんが厄介ですね……。後半は調子が悪かったようですが」 メルラン「DFもたくさんいるわよねー。撃ちにくそうだわー」 地底・妖怪の山連合の強さは各ポジションのバランスが非常に取れている事だ。 課題だったFWの得点力も、勇儀が入った事で一気に解消されている。 脇を固めるはたてや雛、パルスィも決して侮れない実力の持ち主である。 焔「そういえば、向こうの試合はどうなったんだろう」 鼎「そうだ!姫様達が決勝に行けるかどうか、あの試合で決まるんだよね!」 ウサギC「姫様達と一緒に決勝行きたいなぁ……」 一方、ウサギ達は地底・妖怪の山連合の事よりももう一方の試合が気になって仕方ない様子だ。 現在永遠亭ルナティックスは1勝1敗1分け。科学と魔法の融合は1敗1分け。 1敗は共にマリオとヨッシーFC相手に喫したものだが、得失点差の関係上この試合で 科学と魔法の融合が勝利すれば永遠亭ルナティックスは決勝トーナメントに進出出来ない。 ★総合力は科学と魔法の融合が若干有利→!card★ 先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。 ダイヤ→前評判を覆してお狐様と化け猫達が勝利!(永遠亭ルナティックスが決勝トーナメント進出) ハート→粘って引き分けに持ち込んだ!(永遠亭ルナティックスが決勝トーナメント進出) スペード、クラブ→科学と魔法の融合が総合力の差で勝利!(科学と魔法の融合が決勝トーナメント進出) クラブA→ファウルを受けたミハエルが暴走して没収試合に!? JOKER→出たら考えます
[519]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/18(土) 19:54:21 ID:NLCaYkTQ 最後の投下でage忘れました。申し訳ありません。
[520]森崎名無しさん:2015/04/18(土) 19:56:45 ID:??? ★総合力は科学と魔法の融合が若干有利→ ハート6 ★
[521]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/18(土) 20:17:39 ID:??? ★総合力は科学と魔法の融合が若干有利→ ハート6 ★ ハート→粘って引き分けに持ち込んだ!(永遠亭ルナティックスが決勝トーナメント進出) 早苗「伝わってきた話によると、科学と魔法の融合とお狐様と化け猫達の試合は引き分けに終わったらしいですよ」 焔「引き分けって事は……どうなるの?」 ルナサ「科学と魔法の融合は1敗2分け、お狐様と化け猫達は2敗1分けだから永遠亭ルナティックスが 勝ち点4でギリギリ決勝トーナメントに進出、という事になるな」 鼎「やったー!鈴仙様達と一緒に決勝行ける!」 科学と魔法の融合は突出した選手はミハエルのみだが駒は揃っている。 しかし、お狐様と化け猫達もマリオとヨッシーFCとの試合で大きく実力を伸ばした藍がおり、 試合は両チームともに一歩も譲らない点の取り合いとなった。 先制したのは科学と魔法の融合。前半9分、ミハエルが強引な中央突破からホーリークロスを叩き込み、 1点を先制する。しかし、お狐様と化け猫達も前半13分、すぐさま藍と橙のコンビプレイで1点返すと、 前半21分には藍のパスを橙が決めてみせ、逆転に成功する。科学と魔法の融合も負けじと攻撃を仕掛けるが、 守備力の高い藍の前に中々攻撃が通らず前半は2−1で終える事となる。 後半に入り、科学と魔法の融合は作戦を変える。中盤の守備能力が高いのは藍だけと見切り、 藍をパス回しで避けつつミハエル、夢美、ちゆりのシューター三人でミドルシュートを どんどん撃っていく形に切り替えたのだ。これが功を奏し、後半6分に夢美のストロベリーバスター、 後半14分にミハエルのローズバスターが立て続けに決まり、科学と魔法の融合があっさりと 逆転に成功する。お狐様と化け猫達もその後は粘りを見せて得点を許さないものの、 カナや小兎姫、エレンといった守備陣を中々崩し切れず、同点ゴールが奪えない。 しかし後半28分、ここまで守備とボール運びに徹していた天子が豪快なロングシュートを 科学と魔法の融合のゴールに叩き込み、試合終了間際にお狐様と化け猫達が同点に追いつく。 勝利すれば決勝トーナメント進出が確定する科学と魔法の融合もロスタイムに懸命に 攻めるものの、僅かに及ばず3−3の引き分けに終わる事となった。
[522]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/18(土) 20:19:45 ID:??? ※永遠亭ルナティックスがかろうじて決勝トーナメントに進出する事が決まりました! (5日目試合結果) ■Aブロック第五試合 ○マリオとヨッシーFC 6−2 ×永遠亭ルナティックス ・得点者:マリオとヨッシーFC 空3(21分、46分、60分)、焔(8分、52分)、霊夢(30分) ・得点者:永遠亭ルナティックス ミスティア(4分)、ルーミア(17分) ■Aブロック第六試合 △科学と魔法の融合 3−3 △お狐様と化け猫達 (ミハエル2(9、44分)、藍(13分)、橙(21分)、夢美(36分)、天子(58分)) ■Cブロック第五試合 ○新生命蓮寺シーカーズ 3−0 ×モブチームA (星2(5、42分)、ぬえ(18分)) ■Cブロック第六試合 ○地底・妖怪の山連合 6−0 ×モブチームB (勇儀2(3,9分)文2(20,37分)、椛(45分)、パルスィ(57分))
[523]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/18(土) 20:22:29 ID:??? 【得点王ランキング】 (9点) 星熊 勇儀(地底・妖怪の山連合) (8点) 霊烏路 空(マリオとヨッシーFC) (6点) フランドール・スカーレット(紅魔スカーレットムーンズ) 寅丸 星(新生命蓮寺シーカーズ) (5点) 霧雨 魔理沙(霧雨恋色マジック) (4点) ルーミア(永遠亭ルナティックス) 魅魔(霧雨恋色マジック) 射命丸 文(地底・妖怪の山連合) ???(YO・SEI!) ミハエル(科学と魔法の融合) (3点) 因幡 焔(マリオとヨッシーFC) レミリア・スカーレット(紅魔スカーレットムーンズ) 比那名居 天子(お狐様と化け猫達) 橙(お狐様と化け猫達)
[524]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/18(土) 20:23:49 ID:??? 【アシスト王ランキング】 (6アシスト) 博麗 霊夢(マリオとヨッシーFC) (5アシスト) 水橋 パルスィ(地底・妖怪の山連合) (4アシスト) 八雲 藍(お狐様と化け猫様) 八意 永琳(永遠亭ルナティックス) (3アシスト) 因幡 希(マリオとヨッシーFC) レミリア・スカーレット(紅魔スカーレットムーンズ) アリス・マーガトロイド(霧雨恋色マジック) 射命丸 文(地底・妖怪の山連合) (2アシスト) ルナサ・プリズムリバー(マリオとヨッシーFC) 小悪魔(紅魔スカーレットムーンズ) サニーミルク(YO・SEI!) 封獣ぬえ(新生命蓮寺シーカーズ) 村紗 水蜜(新生命蓮寺シーカーズ)
[525]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/18(土) 20:24:52 ID:??? 天狗A「こんばんは、天狗Aです。大会五日目の結果をお伝えします」 天狗B「天狗Bでーす!何かここで喋るのもすっごい久しぶりな気がするよ!」 天狗A「AブロックのマリオとヨッシーFC対永遠亭ルナティックスは意外な結果でしたね。 マリオとヨッシーFが勝つって予想してた人は多かったけど、あんなに点差が つくとは思わなかったみたいです」 天狗B「お狐様と化け猫達とは全く逆の結果になったよね……。というか名無し以外は 藍さんと衣玖さんって人しか守備上手い人がいない筈のお狐様と化け猫達と、 慧音さん、妹紅さん、そしてキャプテンの輝夜さんと守備陣の駒が揃ってる筈の 永遠亭ルナティックスで失点数が同じってどういう事……」 天狗A「カードの引きって怖いですね……。そういえば、結局ウサギUさんとウサギVさんって 何をやろうとしてたんだろう?」 天狗B「多分もう出る機会がないだろうからぶっちゃけちゃうとスカイラブパスカットだって。 永遠亭ルナティックスは前の大会で花輪中学と試合してるから、そこから構想を得たって設定。 いつも空ちゃんに高いセンタリングが来るから、それを撃たれる前にカット!って構想だったらしいよ。 初回は無条件で成功する予定だったらしいんだけど……」 天狗A「……あ、この試合空さんに高いパスが一本も出てないんですね」 天狗B「そういう事。それでお披露目する機会がないままリードされちゃって交代って感じみたい」 天狗A「なるほど〜。他の試合は地底・妖怪の山連合はまあ順当に勝利という感じですね。 科学と魔法の融合は惜しかったですね。1/2の確率を逃してしまいました」 天狗B「あのドリブルをもう見なくて良いのは嬉しいんだけどね〜。 それでは、今日もお付き合い頂きありがとうございました!また明日!」 天狗A「毎回言うけどそれ本来は私の台詞なんだってばー!?」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24