※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新たなる】ライ滝第二十七話【門出】
[287]ラインライダー滝 ◆JkleSJRie. :2013/08/15(木) 17:45:36 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 【どれだろうが必殺シュートが増えます→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ、ハート、スペード→ダイレクトで打てる強力なシュート。今の俺に必要なのはそれだ クラブ→あの剣崎って奴には負けん。雷獣シュートを超える威力のシュートを編み出さなくては! JOKER→両方
[288]森崎名無しさん:2013/08/15(木) 17:45:52 ID:??? 【どれだろうが必殺シュートが増えます→ ダイヤ5 】
[289]ラインライダー滝 ◆JkleSJRie. :2013/08/15(木) 18:41:40 ID:??? どれだろうが必殺シュートが増えます→ダイヤ5 →ダイレクトで打てる強力なシュート。今の俺に必要なのはそれだ 日向(あの試合では敬介とかいうクリアー一芸野郎のせいで俺へのパスが何度か潰された。 この先もああいう手合いと戦う機会は増えるはずだ。だとすれば今の俺に必要なのは……ダイレクトで打てる強力なシュート!) この先ストライカーを目指すのであれば、グラウンダーシュートと同等の威力を持つダイレクトシュートは必要不可欠。 これまでの試合からそう結論を出し、日向は新たなダイレクトシュートを編み出そうとしていた。 日向(問題はどうやって威力のあるシュートを打つか、だ。 地面がない以上雷獣シュートの理論は使えんしオーバーヘッドはどうも蹴りにくい) だが、いざダイレクトシュートを身に着けようと考えても日向にはいいアイディアが思い浮かんではいなかった。 空中で放つ以上地面を擦って威力を増す雷獣シュートの理論を応用することは出来ず、 またオーバーヘッドキックは打つ事こそ出来るものの生粋のパワープレイヤーである日向にとって相性の悪い代物であったからだ。 では一体どうすれば良いのかと日向はここしばらく考え続けていたが、生憎といい案は思い浮かんでいなかった。 しかし、そんな彼の悩みは突然解消される事となる。 沢田「あ、日向さん見てくださいよ。秋田の山奥で人語を話す二匹の猿が捕獲されたんですって。 なんでも捕獲に来た猟友会の人達を踏み台にするアクロバティックな逃げ方をしてたらしいですけど、 結局麻酔弾でやられてしまったそうですよ」 日向「タケシてめえ……そんなもん読んでる暇があったら練習を……!」 何故か新聞を片手に話しかけてきた沢田に怒りを露わにしようとする日向だったが、 そこでふと一つのアイディアが彼の脳内に舞い降りた。
[290]ラインライダー滝 ◆JkleSJRie. :2013/08/15(木) 18:42:55 ID:??? 日向「(踏み台……そうだ、踏み台を利用してクリアー要因を飛び越せば……!)タケシ!」 沢田「は、はい!」 日向「お前ちょっと踏み台になれ」 沢田「踏み台!? ……し、仕方ないですね、やってあげますよ! (なんだかわからないけど日向さんが僕を足蹴にしてくれるのか!)」ハァハァ 日向の突然の命令に渋々(?)従う沢田。 そして―― 日向「うおおおおおっ!!」 沢田「ブグェ」 遠慮なく沢田を踏み台にした日向は勢いよく空中に飛び上り、モブ部員に上げさせたセンタリングをトラップ。 着地と同時に足を振りぬき、ゴール目がけて勢いよく雷獣シュートを放った。 日向「よし、出来たぞ!」 踏み台を利用して高く飛ぶ事でクリアー要因をかわし、更に着地と同時に出の早い雷獣シュートを放つ。 これこそが日向の編み出したセンタリング対応シュート、名付けて降臨雷獣シュートであった。
[291]ラインライダー滝 ◆JkleSJRie. :2013/08/15(木) 18:43:59 ID:??? 日向「こいつを使えばハイボールには十分対応できる。ククク、見ていやがれ滝!」 沢田「ま、僕が踏み台になってあげたおかげですね!(日向さんかっこいい!)」 若島津「流石です日向さん!」 反町(あれ? 踏み台必須だとするとひょっとして実戦じゃ俺が台座になるんじゃないか!?) ▼日向が「降臨雷獣シュート」を習得しました といった所で一旦ここまで 続きは少々お待ちください
[292]森崎名無しさん:2013/08/15(木) 19:04:16 ID:??? 降臨雷獣シュートってハイボールのシュートなの?着地しての地上シュートじゃんw
[293]森崎名無しさん:2013/08/15(木) 19:06:42 ID:??? それよりダイジョーブ博士の改造手術なのに判定ないのが違和感感じるw
[294]森崎名無しさん:2013/08/15(木) 19:07:04 ID:??? 漫画だと飛び越えられないように下がれば簡単に対応できるみたい よくみろ、地獄に行ってもこんな残念なシュートは見られんぞぉ
[295]森崎名無しさん:2013/08/15(木) 19:27:57 ID:??? 漫画だと雷獣シュート自体が残念なシュートになってるし…
[296]森崎名無しさん:2013/08/15(木) 19:28:41 ID:??? 降臨は相手に知られたら2度と使えん 反町の背中を地面代わりにしてのジャンピング雷獣にしておけ(外道)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24