※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新たなる】ライ滝第二十七話【門出】
[370]ラインライダー滝 ◆JkleSJRie. :2013/08/21(水) 22:35:55 ID:??? 〈鉄之城〉 兜 甲児(Z)【メインポジション:DF】 ドリブル:C パス:C シュート:C タックル:B パスカット:C ブロック:A せりあい:C 守備型のオールラウンダー。ブロック能力は今回選択可能な選手の中でも上位に入ります また鉄也、デュークとのコンビ、トリプル合体技があるので選ぶ際は鉄之城メンバーを多めにすると良いかもしれません 剣 鉄也【メインポジション:FW】 ドリブル:B パス:D シュート:C タックル:B パスカット:C ブロック:C せりあい:C オフェンス重視の選手。基礎シュート力は並程度ですが高低グラウンダー必殺シュートを完備しています ただしパスは少し低めなのでそこはご注意ください デューク・フリード【メインポジション:MF】 ドリブル:B パス:B シュート:D タックル:C パスカット:C ブロック:D せりあい:D 汚い王者。意外と能力は悪くないのでトップ下に選ぶのはありといえば十分ありです 所持スキル「宇宙の王者」が地味にチートだぞ! 流 竜馬【メインポジション:FW】 ドリブル:D パス:C シュート:B タックル:C パスカット:C ブロック:E せりあい:B 特訓でもしたのか必殺浮き球シュート「シャインスパーク」を単独で打てるようになりました また何気に地上での必殺シュート力も低くないので砲台としては安定しています 上記の四人全員を揃えた場合、合体必殺シュート「ファイナルダイナミックスペシャル」が使用可能になります 浪漫技なので六枠中の四枠を使うかどうかは皆さんの判断にお任せします
[371]ラインライダー滝 ◆JkleSJRie. :2013/08/21(水) 22:37:22 ID:??? 〈頑駄無〉 カミーユ・ビダン【メインポジション:MF】 ドリブル:B パス:B シュート:C タックル:B パスカット:B ブロック:D せりあい:B シュート力、ブロック力は低めですが他の能力は高水準です。トップ下有力候補? ちなみにTV版や劇場版より性格はマイルドになっています ジュドー・アーシタ【メインポジション:FW】 ドリブル:D パス:C シュート:C タックル:C パスカット:C ブロック:C せりあい:B 滝との相性抜群なヘディンガー兼ポストプレイヤーです。クリアー要因としてもまずまず 一方ドリブル能力がお世辞にも高くないので、選んだ場合は空中戦固定要因になる可能性があります ドモン・カッシュ【メインポジション:GK】 ドリブル:D パス:D シュート:C タックル:C パスカット:C ブロック:D せりあい:B セービング:B GKの中では燃費良好。必殺セービングの数値はそこまで高くないですが、確率発動技とスキルで補うタイプです 残念ながらPK用スキルは持っていません ヒイロ・ユイ【メインポジション:MF】 ドリブル:C パス:B シュート:C タックル:B パスカット:B ブロック:E せりあい:C 距離補正無効の必殺シュートを持つボランチ。いざというときの隠し玉になります 素の能力も悪くないですが本領発揮はスキル「ゼロシステム」発動後。色々と凶悪な事になります ガロード・ラン【メインポジション:FW】 ドリブル:B パス:D シュート:A タックル:C パスカット:C ブロック:B せりあい:B 最大火力は選択可能な全選手中トップ。また突破力も高いので自分で持ってシュートを打てるのが強みです ただ必殺ダイレクトシュートがない事と嫁といちゃついていて砂糖吐きそうになる事がネック キラ・ヤマト【メインポジション:FW】 ドリブル:A パス:B シュート:B タックル:E パスカット:D ブロック:E せりあい:C 完全攻撃全振り型選手。オフェンスに関しては万能ですがその分守備はどうしようもありません シュートは燃費重視型なのでとにかく打ちまくって下さい
[372]ラインライダー滝 ◆JkleSJRie. :2013/08/21(水) 22:38:24 ID:??? シン・アスカ【メインポジション:MF】 ドリブル:C パス:B シュート:D タックル:A パスカット:B ブロック:C せりあい:B 県内でのライバルだけあってタックル能力は選択選手中でもトップクラス。優秀なボランチです ただし、あまり使わないとはいえ必殺シュートを持っていない点には注意 刹那・F・セイエイ【メインポジション:DF】 ドリブル:D パス:D シュート:D タックル:B パスカット:B ブロック:B せりあい:B オフェンスは残念ですが守備はほぼ万能。この中では貴重なカウンターシュート所持者です また∞繋がりのミライや声の一緒なゼロとは色々と相性が良かったりします。コンパチの鑑やでえ キオ・アスノ【メインポジション:MF】 ドリブル:D パス:B シュート:D タックル:C パスカット:C ブロック:E せりあい:D 頑駄無期待の新戦力、優秀なパサーです 伸びしろがかなりあるので、どんな系統の選手にも育成できるのが強み
[373]ラインライダー滝 ◆JkleSJRie. :2013/08/21(水) 22:40:08 ID:??? 〈須派炉歩〉 マサキ・アンドー【メインポジション:MF】 ドリブル:A パス:B シュート:C タックル:C パスカット:B ブロック:E せりあい:C 非常に優秀なドリブラー。ブロック以外の能力もまずまずなので前線ならどこでも活躍が見込めます 今回からはポゼバスター(ブーストスキル)もあるよ! 発動すると容赦ないよ! リュウセイ・ダテ【メインポジション:GK】 ドリブル:D パス:D シュート:C タックル:C パスカット:C ブロック:E せりあい:B セービング:条件付きA。通常はC 条件達成後のセービング能力は文句なしのトップ。また一対一にも非常に強いGKです ただし通常時のセービング能力には若干難あり トウマ・カノウ【メインポジション:FW】 ドリブル:B パス:C シュート:B タックル:B パスカット:E ブロック:E せりあい:C ダイレクトシュート型FW。また第二次OG効果でドリブルが微妙に強化されました FWの中では伸びしろが大きい方なので鍛えればしっかり見返りが来るはず カズマ・アーディガン【メインポジション:FW】 ドリブル:B パス:D シュート:C タックル:D パスカット:C ブロック:D せりあい:B マサキ程ではないものの突破力は優秀。センタリングマシーンとして使ってあげてください 比較的一芸型の選手なので、放り込み以外をやらせるなら育成推奨。なお妹がついてくるかもしれない
[374]ラインライダー滝 ◆JkleSJRie. :2013/08/21(水) 22:41:16 ID:??? ミスト・レックス【メインポジション:DF】 ドリブル:C パス:E シュート:E タックル:C パスカット:D ブロック:C せりあい:C 正直あまり目立った長所はない。ただし潜在能力だけはかなりの物な典型的大器晩成ネタ枠キャラ 悪人ではないので矯正すればウザさも若干マイルドになるんじゃないでしょうか 南雲一鷹【メインポジション:DF】 ドリブル:E パス:C シュート:D タックル:D パスカット:D ブロック:B せりあい:C 素派炉歩期待の新人その1。現時点ではブロック一芸型の選手 ただし必殺ブロック「ラプラスウォール」はかなり凶悪なのでそれ目当てで鍛える価値はあり アニエス・ベルジュ【メインポジション:MF】 ドリブル:C パス:C シュート:D タックル:C パスカット:C ブロック:E せりあい:D 素派炉歩期待の新人その2。必殺仕事人。能力値は可もなく不可もなく、現時点では器用貧乏 例によって伸びしろはあるので使うなら頑張って三部仕様にしてあげてください
[375]ラインライダー滝 ◆JkleSJRie. :2013/08/21(水) 22:43:36 ID:??? 神「――とまあこんな感じだね。人数に偏りがあるのは仕様です。 五段階評価はしたけど今の時点なら矯正は難しくないし、最終的には使いたいキャラを選んじゃって問題ないと思うよ。 ぶっちゃけ固定メンバー……っていうか滝とゼロだけでもそれなりに戦えるって中の人が言ってたし。 それじゃ、長々と説明をしてきたけどいよいよ選択選手6人を選んでもらおうかな。 とりあえず最初はGKから。以下の中から好きな選択肢を選んでね!」 GKを一名選択してください A:茂【選んだ場合他の生田(仮)のキャラクターが選択不可になります】 B:ドモン C:リュウセイ D:いらない。ゼロでいいよ 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません
[376]森崎名無しさん:2013/08/21(水) 22:44:53 ID:O9hdWPDw A 鍛えなおすの必須だろうけど 今回も駄目だったら本当にカラオ刑だからね♪
[377]森崎名無しさん:2013/08/21(水) 22:45:40 ID:o646B6+Y A
[378]森崎名無しさん:2013/08/21(水) 22:46:01 ID:WaOCoKHU B 生田枠は派閥の長のために残さなくては…。
[379]森崎名無しさん:2013/08/21(水) 22:47:17 ID:??? しかし今まで使ってたキャラが一気に減ったのはちょっと寂しい
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24