※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新たなる】ライ滝第二十七話【門出】
[655]森崎名無しさん:2013/09/01(日) 23:10:43 ID:??? ミストさん、言動は確かにうざいと感じるけど やる気は溢れてるから面白いなぁ
[656]森崎名無しさん:2013/09/01(日) 23:10:51 ID:??? A
[657]森崎名無しさん:2013/09/01(日) 23:11:53 ID:KN+v86Go A
[658]ラインライダー滝 ◆JkleSJRie. :2013/09/01(日) 23:14:26 ID:??? >>655 お調子者ですけどNEETってわけじゃないですからね A −○−○− −−−−− 滝「ウイングは別にいらないか。んでもって左右の振り分けは――」 右FW: 左FW: 上記をコピペして、以下の選手の中から配置したい選手を一名ずつ選択してください 神、キラ 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません 【補足・補正】 ▼選手の能力値は>>605を参照してください
[659]森崎名無しさん:2013/09/01(日) 23:15:08 ID:CiEUkGuA 右FW:神 左FW:キラ
[660]森崎名無しさん:2013/09/01(日) 23:15:16 ID:KN+v86Go 右FW:神 左FW:キラ
[661]ラインライダー滝 ◆JkleSJRie. :2013/09/01(日) 23:28:24 ID:??? 右FW:神 左FW:キラ 滝「右が神で左がキラだな」 神「練習で微妙だった分は覚醒して取り戻してやるー!」 キラ「シュートを打つだけなら楽でいいね」 ▼フォーメーションが以下のように決定しました 【Bグループ・フォーメーション】 −○−○− ○キラ ○神 −−−−− ○−○−○ ○デューク ○ゼロ ○滝 −−−−− −○−○− ○シン ○アマゾン ○−−−○ ○ミスト ○アラタ −−○−− ○刹那 −−○−− ○茂
[662]ラインライダー滝 ◆JkleSJRie. :2013/09/01(日) 23:29:25 ID:??? 滝「そんじゃ、フォーメーションはこれでいいとして最後に装備品のチェックだな。 えーっと、大会が終わった後に茂以外の奴からは装備品を一旦返してもらったから、今の状態だと――」 【現在装備中のアイテム】 ターボユニット-W(ドリブル+2):滝 絶縁体グローブ(セービング+3、せりあい+1):茂 【未装備のアイテム】 カット+1 鯵DEATHの帽子・改(セービング+2) ドリブル+1 パス+1 シュート+1 タックル+1 ブロック+1 青い労働者(せりあい+1) おもいごうぎEX(試合中J・Qでも覚醒) スーパー戦隊シンボル(スーパー戦隊系キャラクターが装備すると全能力+1) 流星マーク(ウルトラマン系キャラクターが装備すると全能力+1) ファイズポインター(タックル+2、タックル判定でクラブを引いても相手よりカードの数値が高い場合反則無効) 恐竜ディスク(必殺パスカット「天地一閃(1/4でパスカット+4)」が使用可能に) バルカンボール(シュート+2) 滝「こんな感じか。どうしようかな……」
[663]ラインライダー滝 ◆JkleSJRie. :2013/09/01(日) 23:30:26 ID:??? 滝: 神: ゼロ: アマゾン: アラタ: 茂: 刹那: キラ: シン: ミスト: デューク: 上記をコピペし、それぞれ装備させたいアイテムを一人最大一つまで書き込んで下さい 装備させない場合、装備を変更しない場合はその人物欄になにも書かなくてOKです 先に【二票】入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません 【補足・補正】 ▼既にアイテムを装備している人物が他のアイテムを装備した場合、その前に装備していたアイテムは強制的に外されます ▼現在装備品をつけているのは【滝、茂】です といった所で今日はここまで ではでは〜
[664]森崎名無しさん:2013/09/01(日) 23:35:43 ID:ZdrYTghk 滝: 神:おもいごうぎEX ゼロ:バルカンボール アマゾン:パス+1 アラタ:恐竜ディスク 茂: 刹那:ブロック+1 キラ:青い労働者 シン:ファイズポインター ミスト:タックル+1 デューク:ドリブル+1 とりあえず一通り装備
[665]森崎名無しさん:2013/09/01(日) 23:37:28 ID:??? アラタがスーパー戦隊、技を見るとゼロがウルトラでいいんでしたっけ?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24