※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新たなる】ライ滝第二十七話【門出】
[960]ラインライダー滝 ◆JkleSJRie. :2013/09/28(土) 00:25:33 ID:??? 響→ハートJ+プリキュア・ミュージックロンド・Sカルテット78+(ハーモニーパワー+5)+(軽傷治療済みペナ−1)=93 奏→クラブ6+プリキュア・ミュージックロンド・Sカルテット77+(ハーモニーパワー+5)=88 カルロ→ハート10+ブロック75+(人数補正+2)+(トルネードブロック+6)=93 モブ左SB→ダイヤ7+ブロック68+(人数補正+2)=77 モブ左CB→ハートA+ブロック68+(人数補正+2)=71 モブ右CB→ハートJ+ブロック68+(人数補正+2)=81 モブ右SB→ダイヤK+ブロック68+(人数補正+2)=83 →ボールはこぼれ球に。ランダム モブGK→クラブJ+パンチング78=× ランピオン「うおっ、すげえ!?」 響と奏の放った合体シュートの威力はランピオンの予想以上に凄まじく、ゴールを割るのは難しくないと思われた。 カルロ「俺は……俺は負けるわけにはいかねえんだ! 舐めるなぁ!!」 だが、このシュートをブロックに来たカルロの執念も負けず劣らず凄まじかった。 カルロは体を独楽のように一回転させ、勢いの乗った右足でシュートをブロック。 完全にボールをものにする事は出来なかったものの、シュートを弾く事に成功するのだった。
[961]ラインライダー滝 ◆JkleSJRie. :2013/09/28(土) 00:26:40 ID:??? 響「嘘っ、スーパーカルテットが!」 奏「私たちの合体技が通用しないなんて……」 カルロ「(二人がかりだっとはいえ女のシュートを防ぎきれなかっただと……!)急げ、フォローだ! なんとしてでも抑えろ!」 三点差になる事だけは絶対に阻止するべくカルロが吠える中、弾かれたボールは―― 【分岐】 先着一名様で、 【こぼれ球→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ、ハート→ランピオンがフォロー! 主役の出番だぜ! スペード→ランピオンと守備に戻っていたデモーニオのせりあいに! クラブ→派遣チームGKがフォロー。反撃だ! JOKER、クラブA→なんとカルロのブロックしたボールはそのまま猛スピードで旧ユースチームゴールへと飛んでいった! 今日はここまでです ではでは〜
[962]森崎名無しさん:2013/09/28(土) 00:27:19 ID:??? 【こぼれ球→ クラブ9 】
[963]ラインライダー滝 ◆JkleSJRie. :2013/09/28(土) 23:15:38 ID:??? こぼれ球→クラブ9 →派遣チームGKがフォロー。反撃だ! モブGK「ヒャッホー!」 ランピオン「あっ、野郎!」 ランピオンにとっては不運な事に、カルロの弾いたボールは派遣チームのゴールの方へと転がっていた。 となるとモブGKより早くランピオンがフォローをする事は難しく、ボールは派遣チームの物となってしまう。 モブGK「ここから反撃だ! 頼んだぜデモーニオ!」 そしてモブGKは勢いよくデモーニオに向けてパスを送った。 デモーニオ「ふ、任せておけ。鬼道と互角の実力者の俺が期待外れのドレッド野郎じゃないって事を見せてやる」 コンティ「もういい加減指摘するのも面倒になってきたがキドウって誰だ」 逆転に向けて中央を上がっていくデモーニオの突破を阻止しようと、コンティがタックルに向かう。
[964]ラインライダー滝 ◆JkleSJRie. :2013/09/28(土) 23:16:59 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【デモーニオ→!card+ドリブル73=】 【コンティ→!card+タックル68=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→エセ鬼道さんが仕事しました =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(モブ右SHがフォロー、ランダム、マルコがフォロー) ≦−2→パイロット、死ねよ……! 【捕捉・補正】 ▼デモーニオのカードがダイヤ、ハート、スペードだった場合「イリュージョンボール(+4)」が発動します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[965]森崎名無しさん:2013/09/28(土) 23:20:22 ID:??? 【デモーニオ→ クラブ5 +ドリブル73=】 鬼道さんと互角!
[966]森崎名無しさん:2013/09/28(土) 23:22:19 ID:??? 【コンティ→ スペード2 +タックル68=】
[967]ラインライダー滝 ◆JkleSJRie. :2013/09/28(土) 23:43:07 ID:??? >>965 鬼道さんと互角ってイマイチ基準として曖昧ですよね。互角って言われた奴にもピンからキリまでいますし デモーニオ→クラブ5+ドリブル73=78 コンティ→ スペード2 +タックル68=70 →エセ鬼道さんが仕事しました デモーニオ「お前程度ならばイリュージョンボールを使う必要もないな」 コンティ「胸糞の悪い!」 二点負けているにも関わらず何故か自信たっぷりな様子でコンティをかわすデモーニオ。 なにはともあれチャンスである。 デモーニオ「ふっ、鬼道と互角の俺の手にかかればこの程度物の数じゃない。 さてと、後は奴に任せるとするか。頼んだぞミケロ!」 バイタルエリアまで駆け込んだデモーニオは、迷わずPAに駆け込むミケロに向けてボールを送った。 ミケロ「ヒャッハー! 待ってたぜぇ! 今からおめえのメッキを剥がしてやるぜ、ジノ・ヘルナンデスゥ!!」 ジノ「(こいつ、後半になってから投入された以上それなりの実力者のはずだ。侮るわけにはいかない) 皆、点差があるとはいえ油断はするな! 防ぎきるぞ! バサレロはフォロー、他の皆はブロックだ!」 バサレロ&ゴルバテ&マリーニョ&トリノ『ラジャー!』 ジノの指示を聞きDF陣が動く中、ミケロは下卑た笑みを浮かべながら右足を振りかぶる。
[968]ラインライダー滝 ◆JkleSJRie. :2013/09/28(土) 23:44:19 ID:??? ミケロ「雑魚が群がっても無駄だ! 止められるもんなら止めてみなぁ! この俺の銀色の脚をよぉ!」 【分岐】 先着三名様で、 【ミケロ→!card+銀色の脚85=】 【マリーニョ→!card+ブロック67+(人数補正+1)= ゴルバテ→!card+ブロック67+(人数補正+1)= トリノ→!card+ブロック66+(人数補正+1)=】 【ヘルナンデス→!card+黄金の右腕84=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK以外)】が、 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた! GKとの勝負へ =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ =1〜−1→ボールはこぼれ球に。デモーニオがフォロー ≦−2→旧イタリアユース、シュート阻止成功 MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK)】が、 ≧2→残念ながら本編と違ってここのジノの腕はメッキでした =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(コーナーキック、デモーニオがねじ込みに、ランダム) ≦−2→ジノさんマジ固い 【捕捉・補正】 ▼「銀色の脚」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼ヘルナンデスのカードがダイヤ、ハートだった場合「テレパシーキャッチ(+4)」が発動します ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[969]森崎名無しさん:2013/09/28(土) 23:45:59 ID:??? 【ミケロ→ ハート2 +銀色の脚85=】
[970]森崎名無しさん:2013/09/28(土) 23:52:13 ID:??? 【マリーニョ→ スペード3 +ブロック67+(人数補正+1)= ゴルバテ→ ダイヤ2 +ブロック67+(人数補正+1)= トリノ→ クラブQ +ブロック66+(人数補正+1)=】
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24