※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【魅せろ姫様】鈴仙奮闘記9【カリスマセーブ】
[99]森崎名無しさん:2013/09/02(月) 21:33:49 ID:??? 皆私の所に集まって!!5人同時シュートよ!!
[100]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/02(月) 21:38:56 ID:mGc0BTdU H:「中山さん! フリーだからきっと決まるわ、シュートよ!」 鈴仙「(折角中山さんが上がって来ているし! 偶には中山さんにもシュートを撃って貰おうっと!) ――中山さんっ!」 バシッ! 中山「お――俺か!?(…参ったな。 西尾と新田が居るならともかくも、俺のシュートは そう褒められたものではないんだが……)」 加藤「と め る !! (ご ま か す !!)」 中山「(何だかこのGK相手なら、俺でも決まりそうな気がするし……) ――よし分かった鈴仙さん! やれるだけ、その期待に応えてみせるっ!!」 グワアアアアアアアッ! ……バシュウウウウウン!! 実況「中山選手、フリーでしっかりと狙いを定めながらシュートです!!」 先着2名様で、 ★中山→シュート 44 ( !card )( !dice + !dice )+(フリー補正+2)=★ ★加藤→キャッチ 43 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→中山のシュートがふらのゴールに確かに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (パスカルがねじこみ)(佳歩がねじこみ)(ふらののコーナーキック) ≦−2→ふらのボールに。 【補足・補正・備考】 中山は、スキル・底知れぬポテンシャルにより、カードでQ、Kが出た場合でも覚醒フラグを習得します。 (ただし、攻撃側は完全勝利、守備側はこぼれ球以上を条件とします。他の覚醒条件と重複はしません)
[101]森崎名無しさん:2013/09/02(月) 21:39:51 ID:??? ★中山→シュート 44 ( スペードK )( 4 + 4 )+(フリー補正+2)=★
[102]森崎名無しさん:2013/09/02(月) 21:39:54 ID:??? ★加藤→キャッチ 43 ( ダイヤJ )( 5 + 2 )=★
[103]森崎名無しさん:2013/09/02(月) 21:41:18 ID:??? しっかり覚醒する中山さんだった。 トップ下任せてもいいじゃないかな…出番多くなるし。
[104]森崎名無しさん:2013/09/02(月) 21:42:11 ID:??? これは最高の結果か?
[105]森崎名無しさん:2013/09/02(月) 21:50:23 ID:??? 前半で二点差、鈴仙のガッツも十分 これは輝夜を鍛えるにはもってこいだな
[106]森崎名無しさん:2013/09/02(月) 22:00:53 ID:??? 今のままでは慧音でボールがブロックされるので慧音をもっと前に出すのはどうだろうか? 松山のシュート以外で輝夜を鍛えたいし
[107]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/02(月) 22:19:13 ID:mGc0BTdU ★中山→シュート 44 ( スペードK )( 4 + 4 )+(フリー補正+2)=54★*フラグ習得! ★加藤→キャッチ 43 ( ダイヤJ )( 5 + 2 )=50★ ≧2→中山のシュートがふらのゴールに確かに突き刺さる! 中山のシュートは、平凡だった。 その威力ははっきり言って、ふらののエースストライカー・小田と互角…いや、 ストライカーとしての勘を活かした強烈なシュートの素養が無い分、小田にも劣るかもしれない。 しかしそれでも、彼が小田とはやはり違うのだという点は多岐にも渡った。 中山「(今の蹴り足から出されるシュート。 これは存外に良い感触だった)」 まず、中山はそのプレー一つ一つを大事にしていた。 怪我によりサッカーを断念せねばならぬと覚悟していた彼にとって、 どの試合のどのプレーも、その一つ一つが宝物であり、参考にすべき教材だった。 中山「(しかし、今のシュートはまだ本格的な実用には耐えない。 スピードが遅すぎる)」 次に、中山は自らのプレーに対して、常に向上心を抱き続ける。 そのシュート力に一定の満足と諦めを持っている小田とは違い、中山にとってこの威力は通過点。 今偶々小田以下の実力であったとしても、それは問題にはならない。 これは単なる通過点。 自分が更なる高み、過去の栄光を取り戻す為には必然的に通らざるを得ない道だからである。 中山「(だが、このシュートは恐らく―――決まる)」
[108]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/02(月) 22:20:53 ID:mGc0BTdU そして、一番最たる要素。 この理由は前述の物と比べて傲慢であり、なおかつ非論理的ではあるかもしれないが…。 しかし最も大きく、重大な要素。そしてこれは他の誰でも無く、 中山だからこそ持つものであるかも知れないそれは――― 加藤「(何だよ! こんなチームのトップ下だからってビビってたけど……シュートはキャプテンどころか、 小田と互角レベルじゃないか! これならとりあえず弾いて頑張ったアピールを……って、なにィ!? ボールが……手元で伸びて――――!?)」 ギュウウゥ……ゥゥウウウン!! ズバアアアッ!! ―――ピピィイイイイイイイイイイ!!! 幸運か、悪運か、偶然か。 それともやはり、努力の賜物か。 理由はどうあれ、中山政男は与えられたチャンスに対し、常に最高の結果で返す男であるという『事実』である。 それは一種の確定事項であるのだと言わんばかりに、中山は正確にふらののゴールを射抜いて見せた。 永遠亭ルナティックス 2 − 0 ふらの中学サッカー部 *中山がシュートフラグを獲得しました。次に11か12で勝利することでフラグを回収します。
[109]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/02(月) 22:25:55 ID:mGc0BTdU 実況「す…素晴らし〜い!! 中山選手が鮮やかにゴールを決めて見せました〜!! 前半12分から…13分! 永遠亭ルナティックス、早くも2点差です!!」 鈴仙「ナイスシュートよ、中山さん!」 パスカル「流石ナカヤマだ。 与えられたチャンスを無駄にしない!」 妹紅「しかもあのシュート、GKの手元でノビていた! あれはきっと、 鍛えれば凄いシュートに生まれ変わるかも!?」 中山「ははは……確かに今の一点を決める事が出来たのは、俺にとっても大きいし。 自信を持つ良いキッカケになったのは確かだ。 だけど…まだまだ足りない」 仲間達の祝福があっても、中山はひたすら謙虚な姿勢を崩さない。 あくまで、数あるプレーの中の一つが上手く行ったかのように、 中山は脳内で更なる向上の為の方策を練っているようにも見える。 鈴仙「(それにしても、これで早々に2点差。 あんまり時間は無いし大それた事は言えないまでも、 今の内に戦術の微調整や、大まかな作戦変更でも皆に提案してみようかしら? 相手も馬鹿じゃあないから、露骨すぎると流石に寝首を掻かれるかも)」 A:「(……まあ、今みたく展開に合わせて動いて貰えば大丈夫かなぁ?)」 B:「積極的に攻撃するのは止めにして、ボールキープに徹しましょう。 攻撃はカウンターで行うのよ!」 C:「前半終了まで、ずっとボール回しをするのよ! 名付けて作戦「鳥籠(フリューゲルズケージ)」よ!!」 D:その他 自由選択枠 マーク等もこちらでお願いします。 D B+慧音は松山をマーク 等もアリです。 鈴仙のガッツ:810/850 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24