※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【怒れる恐竜】Another-CU_8【隠すつもりなく】
[549]森崎名無しさん:2014/02/21(金) 19:53:25 ID:??? スキル:デラップ砲を身につけてからまたどうぞ
[550]森崎名無しさん:2014/02/21(金) 20:59:33 ID:??? すみませんが、せめてロングスローパワー99倍くらいでないといらんうぃです…。
[551]森崎名無しさん:2014/02/21(金) 21:00:41 ID:??? ×いらんうぃ ○いらない
[552]森崎名無しさん:2014/02/21(金) 22:09:35 ID:??? ラ・オツデシタ
[553]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/02/24(月) 19:02:07 ID:??? >>545 どの位置でもパス技持ちは有用となりますね。 それが戦術と合致するものであれば格別に。 >>546 ミハエルのダイス運の高さは一体どういうことなの… >>547 スキル・ロングスローよる高杉の逆襲ww >>548-551 ドカ杉ぇ… ロングスローによって価値が生まれても、地力が足りな過ぎるので結局… >>552 久し振りな芸術的乙。 オツ感謝デシタ
[554]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/02/24(月) 19:04:02 ID:??? ミハエル パス( ハートQ )70+( 6 + 4 )=80 ライカール パスカット( クラブ2 )70+( 2 + 6 )+(人数補正+1)=79 フェレール パスカット( ダイヤ10 )67+( 4 + 4 )+(人数補正+1)=76 【攻撃Max】−【守備Max】=1 → ラインを割った ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― バシッ! ミハエル「Shit!」 ライカール「紙一重で救われた世界だ!」 ミハエルの鋭いパスに、ライカールの足がスレスレでボールに当たり、サンドラインを割っていく。 クリア出来る体勢でもなく、しっかりホールド出来るわけもない、見苦しい守備ではあった。 しかし通れば決定的な場面、見苦しくとも殊勲に値しよう。 そしてまた、このシーンを最も悔しく思うのはミハエルではなくオワイランであった。 オワイラン(ボクがダイレクトにパスを出していれば、途中でカットに入る暇を与えずに済んでいた… ディエゴ・ブランドーのプレッシャーに負けたせいで… クソッ) 彼が本来のプレーを見せていればゴールシーンとなっていたかも知れない。 結果論とは言え、この認識は両チームの識者にとって共通である。 ヴィオラにとってはこれが焦燥にならぬよう、精神メンタルをコントロールする必要があった。
[555]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/02/24(月) 19:05:12 ID:??? ディエゴ「足を止めるな、早く立て直せ!」 新田「ミハエルさん!」 パッ ボールに最も近かった新田が素早くスローイン、ボールは再びミハエルに渡った。 バルサはここは守りどころと決めたか、自陣にしっかりと人数を集めて来ている。 これに対し、現在高い位置につけている三杉は… ☆ 何か指示を出す? A ブンナークへのアーリークロス。 B 三杉へのアーリークロス。 C 一旦バックに戻し、逆サイドから攻撃。 D 新田へリターン。 E 指示は出さず、三杉自身が位置を移動。 F 自由記述 [3]票選ばれた選択肢で続行、投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。
[556]森崎名無しさん:2014/02/24(月) 19:14:25 ID:kQ4iw/So A
[557]森崎名無しさん:2014/02/24(月) 19:15:44 ID:XRuW3MpU B 敵のガチガチの守備をポストプレイで崩してみるとか
[558]森崎名無しさん:2014/02/24(月) 19:21:54 ID:??? 三杉はオーバーヘッドの体勢からシュート、ポスト、トラップを使い分けてくるから 守るほうは見切りづらいのを表現したのがトリ・セレツィオナートってことかな?
[559]森崎名無しさん:2014/02/24(月) 19:26:33 ID:eJlg/sQ+ C
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24