※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【私のお小遣いは】鈴仙奮闘記10【53万です】
[386]森崎名無しさん:2013/09/25(水) 22:34:35 ID:DhnXUWJo D
[387]森崎名無しさん:2013/09/25(水) 22:34:52 ID:GtXcfRT+ D
[388]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/25(水) 22:56:44 ID:FAQ2Ndh2 D:「そういえば、妹紅のSB嫌いはまだ直ってないですよねぇ…」妹紅のサイドバック嫌いについて。 鈴仙は先ほど妹紅をFWに推薦したが…。 妹紅のあの、妙に明るい表情が気になっていた。 鈴仙「(妹紅ったら、相変わらず「サイドバックは地味でつまんない」って思ってそうだもんなぁ…)…ねえ、慧音さん」 そこで鈴仙は、妹紅と最も仲の良い選手である慧音に、 以前に話した問題の進捗をダメ元で聞いてみるも――。 慧音「…いや、駄目だな。 人里で会って、あいつの愚痴を聞くたびに反論してはいるんだが… 『あれは輝夜の陰謀よ! ついでに今日私が竹林でコケたのも商店街のくじ引きで外ればっかりなのも ポストが赤いのも三億円事件も全部輝夜の陰謀だからね!』――と、意味の分からない自説を 展開していて止まないんだ。 …姫君が絡まなければ気の良いヤツなだけに、 私もどうにか誤解を解きたいと思うんだが……些か頑固者だからね」 ふーむ、とため息を吐き、眉間に皺を寄せて腕組む慧音。 彼女の方も、色々配慮してくれているようだが…それでも妹紅の勘違いと誤解から来る サイドバック嫌いは直らないらしい。 慧音「――なあ、鈴仙はどうしたら良いと思う? 私は前に、試合経験でその内SBの良さを理解してくれるだろう…と言ってしまったが。 やはり、それだけではどうにもならない点が多いと思うんだ。 試合経験をするにしても、そこからSBの良さを理解できるようになれる良いキッカケが。 そんな物が必要だと思うのだが…―――と、すまない。 曖昧すぎるな」 ううん、と頭を振ってその長い水色の髪をはためかせる慧音の表情は、 どこか親しみを感じてしまい、鈴仙はだからこそどうにかしたいと思案するのだが……。
[389]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/25(水) 22:58:09 ID:FAQ2Ndh2 鈴仙「(そうねぇ…だって、幻想郷サッカーは中山さんとかパスカル君から聞いた以上だと、 戦術的な要素が少ない。 才能と能力のある一部の名選手がCFやトップ下、GKとして輝き。 そうで無い選手は自然とサイドに追いやられる事が多い環境だったら、 いかにSBが近代のサッカーで重要視されている〜! …って言っても説得力なさそう。 どうすればいいのかしら、どうすれば―――?)」 A:「師匠に教えを乞うというのはどうでしょう? 師匠はサイドバックでも恐らく一流。 きっと、その大切さを体感させる事が出来ると思います!」 B:「パチュリーさんに教えを乞うというのはどうでしょう? 彼女は外界のサッカーにも詳しい。 きっと妹紅も納得の行く理論と技術を教えてくれる筈です!」 C:「優秀なSBと会話や練習が出来れば良いんでしょうけど…。 慧音さん、心当たりはありますか?」 D:「優秀なSBの居るチームと練習試合とか、出来ないでしょうか。 もし出来れば良いキッカケになると思うんですけど」 E:「中山さんです! 妹紅は中山さんなら言う事を聞きますし、中山さんの教えなら、きっと納得してくれると思います!」 F:「うーん…。 やっぱり自然に任せるべきでしょうか。 無理に干渉して余計にSB嫌いになられたら困りますし…」 G:「やはり洗脳です! 私が妹紅を一晩で『良い子』に仕立て上げて見せます! 大丈夫! 師匠も良く私にやってますし!!」 H:その他 自由選択枠 先に3票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[390]森崎名無しさん:2013/09/25(水) 23:00:07 ID:f0mimCgg C
[391]森崎名無しさん:2013/09/25(水) 23:02:16 ID:nUuziBC2 B 上手く行くか分からんけど面白そう
[392]森崎名無しさん:2013/09/25(水) 23:05:17 ID:??? Bかな? Aは永琳からということで聞く耳もたないかも。 Cは慧音さんが優秀なSBを知らないという可能性が高い気がする。 Dは練習試合は後1回で、確か対戦相手が固定のはずだから、もう大会まで 機会がない気がする。 Eは中山さんがサイドバック経験がないから、中山さんから説明というのは 敷居が高いと思う。 Fは今まで直らなかったところから見て、たぶん無理。 Gは予想つきません(汗)
[393]森崎名無しさん:2013/09/25(水) 23:11:09 ID:F1JUY5xI B
[394]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/25(水) 23:13:32 ID:??? >>392さんが考察をしてくださったので、少しだけ補足をします(ヒントになるかも?) 練習試合ですが…固定イベントとしての練習試合は後1回で固定ですが。 この選択肢の場合、それとは別に試合、もしくはミニゲーム(15分ハーフとか7対7とか)が出来ないかを 当たってみることになります。 Fは保留という事で、これ以上良くなる事はありませんが、逆に悪くもなりません。 慧音や鈴仙がその都度窘めたりする事になるかもですが、それで大爆発! …とかにはなりません。
[395]森崎名無しさん:2013/09/25(水) 23:17:21 ID:GtXcfRT+ B 何だかんだで無難に。一番の実力者で戦略家だしね。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24