※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【頂天への】俺inキャプ森2【道程】
[163]森崎名無しさん:2013/10/14(月) 14:01:54 ID:??? 次から試合に入りそうなので、その前に一応提案だけさせて下さい。 成長回数が多いからなのは分かるのですが、GKではなく活躍回数の多いフィールダーなのに 主人公だけ試合では一切覚醒しないというのも個人的に寂しい気がします。 なので他選手とのバランス的に、ダイス覚醒は当然無しでもJOKERを引いた場合のみ 主人公でもフラグ取得まではできる仕様にしたらより面白くなると思うのですが。 余りにアレな意見だと思われましたらスルーしてください。
[164]森崎名無しさん:2013/10/14(月) 14:05:06 ID:??? JOKER・6ゾロあたりは何かあって欲しいね。 Another-Cスレみたく、成長に有利に働くとかでも
[165]森末(仮):2013/10/14(月) 21:42:26 ID:??? >>161-162 JY編以降はあり、板野くんも参加出来る予定です。 >>163-164 どうも、ご意見ありがとうございます。 確かに覚醒があるとなしとでは試合の盛り上がりなども違いますでしょうし、 >>164さんの意見を取り入れて、少し成長に有利に働く形の覚醒システムを導入しようと思います。 ただ、あくまでこちらは試験的なので『JY編以降は使わない可能性がある』という点。 あくまでもボーナス的要素なので『成長のアテにはあまりならないかも』という点、ご理解願います。 また、試合中はどちらかのチームが引き分けも不可能かなとGMが判断した場合、 そこでダイジェストに移行するようになりますので、このボーナスを得る機会が減るかもしれないという点もご容赦下さい。 以下が考えてみた板野くんの覚醒システムです。 『板野くんの覚醒システム』 ・JOKERを引いての攻撃側勝利・または守備側こぼれ球以上の場合、5pt入手。 ・ダイスで11、12を出しての攻撃側勝利・または守備側こぼれ球以上の場合、2pt入手。 ・とても上がりやすい能力を3ptで1上昇出来る。 同じように上がりやすいは7pt、普通で10pt、上がりにくいで20pt、とても上がりにくいで30ptとなります。 ・ガッツは最大ガッツ+5のたびに10ptを使ってあげる事が出来ます。 ・練習で会得出来る可能性があった技も、20ptで会得する事が出来るようにします。 ・試合後に累計ptを計算し、そこでptが余っている場合に能力等を上げるかどうかを決定します。 それでは更新は後で。
[166]森末(仮):2013/10/14(月) 22:51:51 ID:??? >F.「(いや、首突っ込まなくていいか……)」 何も言わない =============================================================== 板野「(下手に何か言って、悪目立ちしない方がいいもんな……)」 こうして板野は、特に何も言わずそのまま準備運動を再開。 その姿を早田はちらりと見ると鼻で笑い、再び松山へと好戦的な視線を向ける。 早田「(この9番(板野)も去年は中西からゴールを奪った奴らしいが……。 何も口出してこねぇって辺り、どうも気合が足んねぇなぁ。 チビだし) ま、とにかく今年もお宅には1回戦で帰ってもらうから、そのつもりでいるんだな」 松山「なんだと!?」 審判「コラコラ、君たち! 試合開始前からヒートアップし過ぎだ! 君、早く戻りなさい!」 早田「へいへい」 何も言わず引っ込んでいた板野をあまり根性の無い奴だと判断した早田は、 この試合やはり松山がキーマンだと踏み更に挑発するような物言いをする。 これには松山も声を荒げるも、審判の注意が入り早田は他のメンバーが待つ場所へと戻っていった。 松山「相当口が悪いな、アイツ……」 板野「ま、まあまあ……熱くなりすぎないようにね、松山」 松山「ああ、わかってる」 こうして試合開始前に一悶着があったものの、お互いに準備運動を終え、 両チームのキャプテンはコイントスの為にとセンターサークルに集まるのだった。 ……… …… …
[167]森末(仮):2013/10/14(月) 22:52:54 ID:??? 森末「やあ皆、久しぶりだね。 これからはいよいよ3年目の全国大会が始まって、 どんどん試合をやっていくことになるからよろしくね。 さて、緒戦は東一中、皆知ってのとおり早田が要の守りのチームだ。 ここに勝って、まずは全国大会のスタートをいい形で切ろうね! 以下がフォーメーションになるよ」 東一中 4−3−3 −−@−− @辻 −−B−− B早田 C−A−D C吉田 A山田 D佐々木 −−−−− G−I−E G中井 I倉持 E林 −−−−− F−H−J F小野寺 H三橋 J井出 −−−−− −−−−− −−H−− H板野 830/830 J−−−F J小田 650/650 F山室 600/600 −−−−− E−I−G E金田 600/600 I松山 850/850 G若松 600/600 −−−−− C−A−D C松田 600/600 A佐瀬 600/600 D本田 600/600 −−B−− B近藤 600/600 −−@−− @加藤 700/700 ふらの 4−3−3 森末「また、試合に関しては>>165で記述の通り、板野にも覚醒機会が回ってくるようになったよ。 いいカードが引けるように僕も祈っておくよ!」
[168]森末(仮):2013/10/14(月) 22:54:16 ID:??? 早田「とっとと始めちまおうぜ、審判、ウチは表だ」 松山「……では裏で」 審判「うむ……」 キィンッ 先着1名様で、 ★コイントス→!dice★ と書き込んでください。マークで分岐します。 丁→ふらのボール 半→東一中ボール
[169]森崎名無しさん:2013/10/14(月) 22:57:30 ID:??? ★コイントス→ 1 ★
[170]森崎名無しさん:2013/10/14(月) 22:59:40 ID:??? 覚醒システムはそんな感じかな。 今はまだ自主選択で練習がないからあげたい能力を上げるだけだからいい と思うけど、森崎みたいに、ガンガン自主練習できるようになったらまた変えた方がいいかもしれんね。
[171]森崎名無しさん:2013/10/14(月) 23:05:30 ID:??? あんまり自己アピールえらばれない傾向あるよね
[172]森崎名無しさん:2013/10/14(月) 23:09:20 ID:??? 人物評価<得点(1点でも) という考えが多いんじゃないかな。 あと、大口叩くとピンゾロの法則出たりするからじゃない。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24