※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【頂天への】俺inキャプ森2【道程】
[236]森崎名無しさん:2013/10/16(水) 00:38:06 ID:??? せっかくのナイスプレイだというのに、選択肢に出てこない山室ェ…
[237]森末(仮):2013/10/16(水) 00:46:15 ID:??? >C.「ふらのは松山だけのチームじゃない、これでわかったか!」 早田に向けてアピールしておく =============================================================================================== 早田「なにィ?」 板野「キックオフのドリブルを止めた小田、こぼれ球を拾ってボールを運んだ山室、 そしてシュートを決めた俺! 松山だけじゃない、ふらのはチームワークのチームなんだ! 松山一人だけ止めた所で勝てると思ったら大間違いだぞ!」 山室「(お、おれの名前出さないでくれよ〜……)」 ふらのは松山に頼り切ったチームではない、という板野の宣言。 特に自分を強調するような語調で、かつ自身を思い切り指さしながら言う板野に、 しかし早田はぐうの音も出ないらしく悔しそうに歯ぎしりをしながら板野を睨みつける。 実際問題、ふらのは松山一人を抑えてもそう簡単に勝てるチームではなさそうである。 或いは……もしも板野さえいなければ、辻も決して悪いキーパーではないのだからロースコアのゲームが出来ただろう。 だが、板野がいる以上、松山を抑えてもふらのは得点源があるのだ。 早田「けっ……たかが先取点を取っただけで偉そうにしてるんじゃねぇよ! まだ試合は始まったばかりだ! なぁ、みんな!」 東一中「あ、ああ!」「まだまだこれからだ!」 それでも早田は板野に悪態をつきつつ、チームの勢いを盛り立てようと鼓舞をした。 板野の存在、成長がイレギュラーであり、分が悪くなりつつあるといっても、 まだ諦める程の差がある訳でもなければ策が無いわけでもない。 前半10分、1点差で絶望をする程、彼らも自分たちの実力に自信を持っていない訳でもないのである。 早田「(しかしなんだあのチビ……いや、板野だったか。 試合前は我関せずだったってのにいきなりこっちに向かってくるような事言いやがって……。 ……もしかして作戦か? 初戦だから、自分に注目が集まらないようにって訳か? そこまで考えてるとなると策士だが……)」 倉持「ところで早田……どうする?」 早田「ん、そうだな……ちょっと考えがある。 耳貸せ」
[238]森末(仮):2013/10/16(水) 00:47:22 ID:??? 実況「先取点を上げたふらの、ですが東一中もこのまま終わるようなチームではないでしょう。 果たしてここからどのような反撃を見せるのか、実に楽しみです!」 ピィーッ!! 三橋「よし、落ち着いて回していけ!」 小野寺「オーライ!」 バムッ ポーンッ 板野「(あれ? 速攻で来る……訳じゃないのか。 まぁ、攻撃の有効手がいまいちないのかな)」 再び東一中のキックオフで試合が再開されるも、東一中は急いで攻め立てるような事はせず、 まずは自陣で落ち着いてボールを回しふらのの隙を伺う。 だが、キックオフ直後――しかも連携の完成度では全国でもトップクラスのふらのである。 そうそう簡単に隙を見せる筈もなく、ただ刻々と時間が流れる。 タタタッ 松山「山室、上がってくるぞ!」 山室「はい!」 井出「…………」 バムッ ポンッ 山室「(ん? バックパス?)」 松山「(何が狙いなんだ?)」
[239]森末(仮):2013/10/16(水) 00:48:35 ID:??? A.「ただの時間稼ぎだ! ボールを奪いに敵陣に突撃だ!」 B.「負けてるチームが時間を稼いでくれるならありがたい! このまま眺めていよう」 C.「(何か嫌な予感がするな……ゴール前まで下がってみようか?)」 D.「こういう時、主人公は挑発するんだ……寝釈迦のポーズだ!」 E.その他 板野くんに取らせたい行動を書いてください 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[240]森崎名無しさん:2013/10/16(水) 00:49:48 ID:2tq7Y0HI E早田の動きに注視する
[241]森崎名無しさん:2013/10/16(水) 00:50:34 ID:??? 板野が下がってもあんま意味無いんだよな
[242]森崎名無しさん:2013/10/16(水) 00:53:42 ID:GivFTlyo E 松山に、早田に注意するように言って自分は上がる。
[243]森崎名無しさん:2013/10/16(水) 00:55:48 ID:J0mMvcug E 「松山を避けるためのロングパスか!?」
[244]森崎名無しさん:2013/10/16(水) 00:57:58 ID:9eDm7wUI E 松山に、早田に注意するように言って自分は上がる。
[245]森末(仮):2013/10/16(水) 00:59:45 ID:??? 本日はここで区切らせていただきます。 それでは。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24