※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【頂天への】俺inキャプ森2【道程】
[351]森崎名無しさん:2013/10/18(金) 16:41:35 ID:??? 中西代表に呼ばれる呼ばれない以前にうどん屋になってしまうのかな 本編若島津みたいにDF中西とか見てみたい、このスレの若島津はダメ林と張りあってもらいたいし
[352]森崎名無しさん:2013/10/18(金) 16:48:31 ID:??? 順当に行けば代表GK3枠の残り一人は森崎だろうから、中西は余程のことがないと無いだろうね
[353]森崎名無しさん:2013/10/18(金) 16:49:41 ID:??? おっと、森崎はいないんだった。 南葛のGKがモブなら呼ばれる可能性あるか
[354]森崎名無しさん:2013/10/18(金) 21:13:59 ID:??? 第三のキーパーって普通用意するのかな、と思ったけど三上さんだから正直どうなるか分からんわ。 若林がやる気満々のはずだから、3人目のキーパーは必要ないはず。 というかこのバヤシさんだと、いても難易度的にはあまりやさしくならないから大丈夫。
[355]森崎名無しさん:2013/10/18(金) 21:15:53 ID:??? スペ体質とメカじゃない島津なら3人目は普通に必要じゃね? そして中西がうどん屋行きなら加藤にワンチャンあるな。
[356]森末(仮):2013/10/18(金) 23:10:21 ID:??? >A.「試合開始前から布石は打てるだけ打てないとね」 試合前の姿は作戦のうちだと説明する ======================================================================================== 大会の初戦、警戒をさせない事に越した事はない。 実際に板野はそう判断をして試合開始前の松山と早田の間に割って入らず、 試合の中でマグナムシュートを放ち東一中の守備を粉砕した。 そのことを素直に打ち明けると早田は納得をしたように頷く。 早田「まあ、してやられちまった……って言う所なんだろうな。 あれがあるとわかってりゃ、松山マークに重点を置かなかったのによ」 板野「それが戦略ってものだよ」 早田「ちげぇねぇ」 その後、二、三言葉を交わして板野は早田と握手を交わすとベンチに戻る。 そして、そのタイミングを見計らった訳ではないのだろうが、 松山は仲間たちとの喜びから離れると今日の試合で強敵であった早田と会話を交わすのであった。
[357]森末(仮):2013/10/18(金) 23:11:45 ID:??? 松山「よう、早田」 早田「今度はキャプテンの登場か。 負けたチームのキャプテンに何の用だ?」 松山「そう言うなよ……確かに俺達が勝ったけど、それはやっぱりチームワークの差だ。 お前個人の力は、俺も認めてるんだぜ? うちも全国大会の常連って言われてるからわかるけど、俺のキープからボールを奪える奴なんて全国ではそうはいないよ。 それをお前は完璧に奪ってみせたんだ。 ハッキリ言って、俺からしてみれば試合に勝てはしたけどお前に勝った気はしないよ」 早田「そ、そうか? まあ自分で言うのもなんだが、エース殺しの早田って異名で関西じゃ名の知れたもんだからな」 この時松山は素直に早田のボールカット能力を褒めた。 陽気な性格で知られている早田はこの言葉を受け止めて気を良くし、 負けたばかりだというのに表情をにんまりとさせて照れくさそうに頭をかく。 早田「絶対に優勝しろよ、そうすりゃ俺達との試合が事実上の決勝戦なんて言われるかもしれねぇんだからな」 松山「ああ!」 早田「じゃあな。 よーし、皆、メソメソすんな! 俺達は精一杯戦ったんだ、胸張って帰ろうぜ!」 すっかり機嫌を良くした早田は、その持前の明るさを持って項垂れる仲間たちに喝を入れ、去っていった。 こうして今大会の新進気鋭、エース殺しの早田誠は1回戦で姿を消してしまうのだった。
[358]森末(仮):2013/10/18(金) 23:12:49 ID:??? 中西「(ようやった、早田……あの板野のマグナムシュート、それに松山の北国シュート。 打たれたら終いなミドルシューター達を相手に2点差やったら上出来やろ。 お前は大阪の誇りやで)」 そしてこの光景を感慨深げに見ていたのは大阪府大会、 東一中に敗れ全国出場を果たせなかった難波中の主将――日本におけるNo.2キーパーと言われる中西である。 彼は全国大会には出場を出来なかったものの、自分を破った東一中と去年辛酸を舐めさせられたふらの中学。 自分にとって因縁のある両チームの試合を一目見ようと、この埼玉・大宮サッカー場に足を運んでいたのだ。 片桐「中西くんだね?」 中西「へっ? ……誰でっか、あんさん?」 そんな中西に突然声をかけたのは、近くで観戦をしていたサッカー協会役員――片桐である。 この暑い中サングラスに背広というなんとも怪しい恰好をした人物に声をかけられ中西は少し警戒をするも、 すぐに片桐が名刺を差し出すとその警戒も解く。 中西「サッカー協会の偉いさんでっか。 それで、ワイに何の用で?」 片桐「君も聞いているだろう、この大会が終わった後、 全国大会の選手たちを選考し日本代表Jrユースを作り上げ、世界へ進出するという話を」 中西「はぁ……せやけどワイには関係ない話でっしゃろ。 ワイは府大会で負けてますし……」 見上「必ずしも、全国大会で出ていない選手は招集しないという訳ではない」 中西「……えーと、あんさんは?」 片桐「こちらはその全日本Jrユースの監督を務める事となる見上辰夫さんだ。 このたび、ヨーロッパへのコーチ業の研修から戻り今大会の選手たちを視察する為に足を運んでもらっている 中西「か、監督さんでっか!?」 いきなり日本サッカー協会のお偉いさん2人と出くわしてしまった事に中西は驚愕をし、 その巨体を揺すりながら落ち着かない様子を見せる。
[359]森末(仮):2013/10/18(金) 23:14:08 ID:??? 見上「大友の中山も全国には結局一度も姿を見せなかった……だが、その実力は誰しもが認める所だ。 君は去年までは全国にも出ており、そういう意味では中山よりも大いにチャンスはある」 中西「ほ、ほんまでっか!?」 見上「無論、まだ選考中だから明かせないがな……。 ただ、用意だけはしておいてくれ。 君の夏は、もしかしたらあの府大会で全てが終わったわけではないかもしれないからね」 中西「は、はい!」 見上「(もっとも……今のままだと第三キーパーとしてしか使い道は無いだろうがな)」 こうして板野達が与り知らぬ所で、中西が悪い大人たちと話をしている頃。 一方で別の競技場では南葛、東邦のそれぞれの試合が行われていた。 その結果はといえば……。 先着2名様で、 ★来生の活躍→!card 反町の活躍→!card★ ★井沢の活躍→!card 滝の活躍→!card 小池の活躍→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 【来生・反町の活躍】 JOKER→なにィ!?新技を繰り出しただと!? ダイヤ→ハットトリック達成! ハート・スペード→2得点! クラブ→1得点。エースストライカーと呼ぶには少し物足りない。 【井沢・滝・小池の活躍】 JOKER→なにィ!?新技を繰り出しただと!? ダイヤ→2アシスト1ゴール! ハート→1アシスト1ゴール! スペード・クラブ→奇数で1アシスト、偶数で1ゴール
[360]森崎名無しさん:2013/10/18(金) 23:14:50 ID:??? ★来生の活躍→ スペード6 反町の活躍→ ダイヤJ ★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24