※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【頂天への】俺inキャプ森2【道程】
[531]森崎名無しさん:2013/10/22(火) 23:28:50 ID:rGgp2SFk c
[532]森崎名無しさん:2013/10/22(火) 23:32:27 ID:??? 東邦、南葛戦だと板野にべったりマーク付けられるだろうな
[533]森末(仮):2013/10/22(火) 23:42:59 ID:??? >B.「1人じゃ拙い、松山達と連携しよう」 少し下がり松山達と連携して奪いにいく ================================================================================= 板野「(攻撃能力は鍛えたつもりだけど、守備は殆ど手付かずだもんな……。 ボールキープが上手い立花兄弟からボールを奪える気はしないや)」 松山「(ん? 板野が下がってきたか……よし、連携して奪いにいくぞ!)」 小田「(中央に寄れ、か……しょうがねぇな)」 山室「(数合わせ数合わせ、っと)」 自分の攻撃力にこそ自信はあるものの、逆に守備力はからきしな板野。 単独でボールを奪いに向かっても政夫からボールを零すのも難しいかもしれないと判断し、 後退をしながら松山に視線で合図を送る。 これを受け取った松山は両サイドのFWも中央へと寄せ、 4人がかりでの立花兄弟のパスワーク封じを狙いに行く。 政夫「へっ、数をかければいいってもんじゃないぜ!」 和夫「俺達のコンビプレーをそう簡単に止められるもんか!」 先着3名様で、 ★政夫→ジェミニアタック 54 (!card)(!dice + !dice)= 和夫→ジェミニアタック 54 (!card)(!dice + !dice)=★ ★板野→パスカット 46 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+2)=★ ★松山→パスカット 52 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+2)= 山室→パスカット 46 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+2)= 金田→パスカット 47 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+2)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→立花兄弟が目にも留まらぬ早業で中盤を突破! 再び小野にボールを渡し……? =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(塩田がフォロー、小野がフォロー、若松がフォロー) ≦−2→ふらのボールに。
[534]森崎名無しさん:2013/10/22(火) 23:44:06 ID:??? ★政夫→ジェミニアタック 54 ( クラブQ )( 6 + 6 )= 和夫→ジェミニアタック 54 ( スペード4 )( 4 + 6 )=★
[535]森崎名無しさん:2013/10/22(火) 23:44:19 ID:??? ★政夫→ジェミニアタック 54 ( ハート5 )( 3 + 6 )= 和夫→ジェミニアタック 54 ( ダイヤ2 )( 5 + 6 )=★
[536]森崎名無しさん:2013/10/22(火) 23:44:38 ID:??? ★板野→パスカット 46 ( スペード5 )( 3 + 6 )+(人数差補正+2)=★
[537]森崎名無しさん:2013/10/22(火) 23:45:36 ID:??? ★松山→パスカット 52 ( クラブQ )( 6 + 4 )+(人数差補正+2)= 山室→パスカット 46 ( ダイヤJ )( 5 + 6 )+(人数差補正+2)= 金田→パスカット 47 ( スペード10 )( 2 + 6 )+(人数差補正+2)=★
[538]森崎名無しさん:2013/10/22(火) 23:46:32 ID:??? 立花兄弟も松山も凄いプレーだ
[539]森崎名無しさん:2013/10/22(火) 23:46:44 ID:??? すげぇな各キャラのダイスに全部6がある
[540]森末(仮):2013/10/22(火) 23:47:17 ID:??? おっと、名前が金田になっているのは小田の判定です。 結果は変わりませんので、結果の文章で修正します。
[541]森末(仮):2013/10/23(水) 00:38:59 ID:??? >★政夫→ジェミニアタック 54 ( クラブQ )( 6 + 6 )=66 > 和夫→ジェミニアタック 54 ( スペード4 )( 4 + 6 )=★64 >★板野→パスカット 46 ( スペード5 )( 3 + 6 )+(人数差補正+2)=57★ >★松山→パスカット 52 ( クラブQ )( 6 + 4 )+(人数差補正+2)=64 > 山室→パスカット 46 ( ダイヤJ )( 5 + 6 )+(人数差補正+2)=59 > 小田→パスカット 47 ( スペード10 )( 2 + 6 )+(人数差補正+2)=57★ >≧2→立花兄弟が目にも留まらぬ早業で中盤を突破! 再び小野にボールを渡し……? ============================================================================ 松山「(小田、もう少し右だ! 山室は前に出るんだ!)」 小田・山室「「(おう!!)」」 この時、松山は咄嗟に小田と山室にアイコンタクトを送り、守備指示を出した。 小学生時代から共にサッカーをし、相手の癖や特徴は把握しきっているふらのメンバー。 彼らは松山の視線を見ただけで、お互いの意思疎通が出来るだけの能力を持っていたのだ。 政夫「(へぇ、いい連携だな)」 和夫「(でも俺達には関係ないぜ!)」 バシッ!! 小田「よし、こっちに……」 政夫「あらよっ!」 バコンッ!! パシーンッ!! 小田「あ、あれっ?」 山室「なんで政夫がそこにいるんだ!?」 松山「(あいつら……お互いの位置を、目で見なくても完全に把握してる? そ、そんな事が可能なのか!?)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24