※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【かつて見た】俺inキャプ森3【栄光の道】
[207]森崎名無しさん:2013/11/04(月) 23:35:26 ID:xAUBARR+ A
[208]森崎名無しさん:2013/11/04(月) 23:36:41 ID:R4mnQH7w A
[209]森崎名無しさん:2013/11/04(月) 23:37:10 ID:YDG7Vwe+ A
[210]森末(仮):2013/11/05(火) 00:09:45 ID:??? >A.「なら、努力するしかないよね。 才能の無い奴は、努力をしなくちゃ」 ボールを手に取ってみる ================================================================================================= 一見すれば弱音にしか見えない松山の発言。 しかし、この1年間松山と共にふらので過ごし、 そしてそれよりも以前から松山光という男について知っていた板野は、彼が何を言いたいかを瞬時に察知した。 板野「なら、努力するしかないよね。 才能の無い奴は、努力をしなくちゃ」 ふらのメンバー「へっ?」「板野……?」「なんでボールを……(ま、まさか……)」 松山「板野……」 『才能の無い奴は努力をするしかない』 それは、かつて板野が原作を読んでいて感動をした松山の一つの台詞であった。 松山光という男は、努力家である。 無論、努力をせずして成功をする者はいないのだが、彼が原作でも本編でも散々才能が無いと言われ、 努力だけで全日本を代表とする選手の一員となったというのは事実である。 そんな彼がこの場に来て、あんな弱気に見える発言をする意図はわかりきっている。 『まだ実力が不足していると思うのなら、努力をしよう』 即ち――今から練習をしようと言いたいのだと、板野は理解したのだ。 松山「そうだ、板野の言うように俺達は努力をするしかない。 相手は私立の、しかも選りすぐりのスポーツ特待生を有する学校なんだ。 俺達が努力をしても逆立ちしても敵わないかもしれない……でも、その差を埋める為にも練習をするしかないんだ!」 そして、その板野の推察は正しかった。 ここまでのミーティングで改めて東邦学園がこれまでの敵とは全く違う強敵だと認識した松山は、 今からでも少しでも差を埋める為に練習をしようと言い出したのである。
[211]森末(仮):2013/11/05(火) 00:11:05 ID:??? ふらのメンバー「れ、練習?(勘弁してくれよ……)」「今からか?(もう遅い時間だってのに……)」 これに内心難色を示したのは、当然ながら板野と松山を除くふらのメンバーだった。 彼らとしては、そもそもそこまでしてサッカーに打ち込む熱意などというものはない。 これまでの練習だけでも大変だったというのに、ここに来て……。 今日の試合の疲労も残り、明日に備えて出来るだけ休んでおきたい場面で練習をするなど御免だったのだ。 三杉「待ってくれ、オーバーワークは逆効果だよ」 そしてその彼らの祈りが通じたのか、ここまで話を聞いていた三杉は松山の発言に待ったをかける。 事実、彼の言うように過酷な練習をして明日に疲れを残すのは本末転倒。 万全の状態で明日の試合に挑めなければ、練習をした所で意味がないのである。 ふらのメンバーも三杉の言葉に同調をするように、その尻馬に乗ろうとしたのだが……。 三杉「だから僕も一緒についてみようじゃないか。 客観的視線から、君たちの練習を監督する人間も必要だと思うよ?」 松山「三杉……」 ふらのメンバー「(げ、ゲェーッ!?)」「(最悪だ……逃げ道がなくなった……)」「(もうサッカーしたくねぇよ……)」 三杉「(何故だろう? 凄く快感を覚えるよ……)」 しかし、続く三杉の言葉はふらのメンバーの希望を粉々に打ち砕くようなものだった。 結局、この三杉の台詞が決定打となり、なし崩し的に松山と板野以外のメンバーも練習に参加をする事となってしまう。 表面上はやる気を見せるものの、内心では悲鳴を上げるふらのメンバー。 その悲壮感溢れる後ろ姿を見て、三杉はどこかゾクゾクするような快感を覚えるのだった。 ……… …… …
[212]森末(仮):2013/11/05(火) 00:12:06 ID:??? その後、板野は松山に先導され、三杉や他のふらのメンバーと共に空き地へとやってきていた。 奇しくもそこは、去年板野が若島津と1発限りの勝負をやった場所と同じ。 その空き地で今度は仲間たちと共に、 若島津率いる……否、小池率いる東邦学園を打倒する為に練習をしに来訪したのである。 板野はどことなく運命のようなものを感じながらも、ボールを手に取りどうしたものかと思案をした。 既に仲間たちは散らばり、各々ポジションに向けた練習を行っている模様。 特に小田は明日の試合、不慣れなMFをこなす為か三杉に重点的に見て貰っており、 板野は羨ましく思いながらも自分は何をしようかと改めて考える。 板野「(これが最後の練習だ。 悔いのないようにする為には……)」 とても上がりやすい:パスカット、ブロック 上がりやすい:パス、タックル、ガッツ 普通:せりあい 上がりにくい:ドリブル、シュート とても上がりにくい:なし シュート経験値:1 A.基礎能力を上げる B.技を覚える C.「コンビプレイの練習をしよう、松山」 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[213]森崎名無しさん:2013/11/05(火) 00:12:43 ID:VjGLdPmw C
[214]森崎名無しさん:2013/11/05(火) 00:13:01 ID:??? 三杉w そしてこれは悩むなあ。
[215]森崎名無しさん:2013/11/05(火) 00:13:30 ID:Qc8oDAAQ C 一発とは行かなくても、決勝とその先用に
[216]森崎名無しさん:2013/11/05(火) 00:14:34 ID:SMwQjP1Y A 松山がDFだとコンビプレイの機会無いだろうし。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24