※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【かつて見た】俺inキャプ森3【栄光の道】
[448]森末(仮):2013/11/10(日) 23:32:42 ID:??? >★沢田の判断→ ハート3 ★ >小池「残り時間は少ないんだ! 一気に攻めるぞ、タケシ!」 小池が走りながら沢田に激を飛ばした! ================================================================================================= 沢田「(小池さん!?)」 迷う沢田に激を飛ばしたのは、あろうことか負傷をした張本人である小池秀人その人であった。 肩を痛めながらも懸命に走り、前半の内に1点を奪おうとする小池。 その心中にはやはり練習中に乱入をした板野をギャフンと言わせてやろうという思いがあったのだが、 それと同時に東邦に勝利を齎す為にも、この程度の傷でへこたれていはいられないという強すぎる責任感もあった。 実力不相応な思いではあるが、これもある種のキャプテンシーでもある。 沢田「(悪化しないか不安だけど……確かに、残り時間は少ないんだ。 ここを攻めて攻撃が終わっても、リスクは少ない筈!)小池さん、フォローをお願いします!」 小池「任せとけって!」 実況「さぁ、今度は東邦学園のカウンターとなります! ボールを持った沢田くん、そのまま自分で持ってぐんぐんと進んでいきます! そしてそれに併走するようにキャプテン、小池くんも沢田くんのフォローをする! しかし、ふらのもただ進ませる訳ではありません! すぐさまプレスをかけるぞ!?」 金田「(板野のマグナムシュートが決まらないなんて……くそっ、1点勝負になるか!? なら、このまま中盤突破させる訳にはいかねぇ!)」 若松「このまま進ませてたまるかー!」 沢田「(これが前半最後のラストチャンスだ! なんとかものにしないと!)」
[449]森末(仮):2013/11/10(日) 23:34:31 ID:??? 先着2名様で、 ★沢田→ドリブル 53 (!card)(!dice + !dice)=★ ★金田→タックル 46 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+1)= 若松→タックル 48 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→沢田がそのまま強引に中盤を突破した! そしてそのままゴール前になだれ込む! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(小池がフォロー、小池と小田で競り合い、小田がフォロー) ≦−2→ふらのボールに。 【補足・補正・備考】 沢田がダイヤ・ハートで「強引なドリブル(+2&吹っ飛び係数2)」
[450]森崎名無しさん:2013/11/10(日) 23:35:08 ID:??? ★沢田→ドリブル 53 ( スペードJ )( 3 + 5 )=★
[451]森崎名無しさん:2013/11/10(日) 23:35:47 ID:??? ★沢田→ドリブル 53 ( ハート6 )( 2 + 2 )=★
[452]森崎名無しさん:2013/11/10(日) 23:37:17 ID:??? ★金田→タックル 46 ( スペード2 )( 2 + 2 )+(人数差補正+1)= 若松→タックル 48 ( クラブ4 )( 4 + 5 )+(人数差補正+1)=★
[453]森崎名無しさん:2013/11/10(日) 23:38:00 ID:??? ★金田→タックル 46 ( ダイヤJ )( 5 + 4 )+(人数差補正+1)= 若松→タックル 48 ( スペードK )( 2 + 3 )+(人数差補正+1)=★
[454]森末(仮):2013/11/10(日) 23:49:12 ID:??? >★沢田→ドリブル 53 ( スペードJ )( 3 + 5 )=61★ >★金田→タックル 46 ( スペード2 )( 2 + 2 )+(人数差補正+1)=51 > 若松→タックル 48 ( クラブ4 )( 4 + 5 )+(人数差補正+1)=58★ >≧2→沢田がそのまま強引に中盤を突破した! そしてそのままゴール前になだれ込む! ==================================================================================== 沢田「(強引に……いや、また反則を取られたらたまったもんじゃない! ここは軽くフェイントを入れて……)」 スス サッサッ! バッ! 金田「あっ、えっ!?」 若松「(い、一歩も動けない……マジかよ?)」 吉良監督に鍛えられ、相手を吹き飛ばす強引なドリブルを身に着けたとはいえ、 本来の沢田のプレイスタイルはテクニカルな動きで相手を翻弄するテクニシャンタイプなのである。 そして、吉良に鍛えられた現在でもその技術は錆びついた訳ではない。 軽やかなフェイントを入れられ、見事にそれに引っかかった金田達はあっさりと沢田の突破を許し、 沢田はそのまま一気にゴール前へとボールをもったままなだれ込んでくる。 実況「沢田くん、反町くんへのラストパスは出さない! これはこのまま自分で持っていこうという事でしょうか!? 或いは、小池くんを使うつもりか!? しかし、ふらのゴール前には松山くんを含め5人のDF達が待ち構えている! 単身で突破するのは無謀だぞ!?」 松山「(攻撃が出来るのは3人……ボールを持ってる沢田に、ストライカーの反町。 そして、負傷してるとはいえゴール前まで走ってきている小池だ。 誰かに出すか、それともこのまま自分で持ってくるつもりなのか。 駄目だ、読み切るのは無理だ。 誰に注意をするのが最善だ!?)」 板野「(くそっ、俺が攻撃に失敗したせいでピンチに……。 いや、言ってる場合じゃない! 松山に何かアドバイスは送れないか?)」
[455]森末(仮):2013/11/10(日) 23:50:12 ID:??? A.やはりストライカーの反町が怖い! 反町を警戒してもらおう! B.このまま沢田がゴールを狙ってくるかもしれない! 沢田を警戒してもらおう! C.キャプテンの小池が要注意だ! 小池を警戒してもらおう! D.多少出遅れるかもしれないけど仕方ない。3人をそれぞれ警戒してもらおう! E.いや、直接松山の判断に任せた方がいいな。 アイツの直感を信じるんだ! 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[456]森崎名無しさん:2013/11/10(日) 23:52:35 ID:1laQf1TE B
[457]森崎名無しさん:2013/11/10(日) 23:53:50 ID:OESLuuXA B
[458]森崎名無しさん:2013/11/10(日) 23:53:57 ID:0IHAZkqQ A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24