※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【かつて見た】俺inキャプ森3【栄光の道】
[459]森末(仮):2013/11/11(月) 00:14:18 ID:??? >B.このまま沢田がゴールを狙ってくるかもしれない! 沢田を警戒してもらおう! =============================================================================== 先ほどの得点機では、反町が松山に阻まれゴールを奪えなかった。 そして、現在ゴール前に駆け込んでいる小池も、負傷をしているという不安材料がある。 それならば、ここは沢田が攻撃をしてくるのではないかと板野は考え、その旨をサインで松山に伝えた。 板野「(松山ー! 沢田がくると思うよ!!)」 松山「(あの動きは……沢田を警戒、か。 確かにな……よし!)」 幸運にも松山は板野のサインを確認し、それに納得。 ゴール前に走ってくる沢田にいつでも対応できるように位置取りをし、他のDF達を小池、反町へと当たらせる。 松山「(ここが正念場だ……点を奪われる訳にはいかないぞ!)」 沢田「(ここで決めればぐっと有利になる……その為には……!)」 先着1名様で、 ★東邦最後の攻撃は?→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→若島津「俺だ、俺に持って来い!」 なにィ!? 若島津がオーバーラップだと!? 完全にフリーだ!! ダイヤ→沢田がそのままミドルシュートだ! しかし松山が対処するぞ! ハート→沢田がドリブルゴールを狙ってきた! しかし松山が対処するぞ! スペード8〜K→反町にハイボールを上げた! 松山が悪い位置ながらも強引にブロックにいく! スペード7以下→反町にハイボールを上げた! そのままヘディングを打ちにいく! クラブ8〜K→小池にハイボールを上げた! 松山が悪い位置ながらも強引にブロックにいく! クラブ7以下→小池にハイボールを上げた! そのままヘディングを打ちにいく!
[460]森崎名無しさん:2013/11/11(月) 00:14:48 ID:??? ★東邦最後の攻撃は?→ スペードQ ★
[461]森末(仮):2013/11/11(月) 00:17:20 ID:??? 本日はここで区切らせていただきます。 それでは。
[462]森崎名無しさん:2013/11/11(月) 10:13:53 ID:??? 板野の判断が裏目裏目だな やはりここからは力押しではどうにもならない段階か
[463]森末(仮):2013/11/11(月) 23:27:54 ID:??? 本日は更新をお休みします。 また明日よろしくお願いします。
[464]森末(仮):2013/11/12(火) 23:29:43 ID:??? >★東邦最後の攻撃は?→ スペードQ ★ >反町にハイボールを上げた! 松山が悪い位置ながらも強引にブロックにいく! ================================================================================= 松山と板野の予想通り、沢田のプランの中には当然自分がそのままゴールを狙うという選択肢もあった。 特訓によって突破力も高まり、決定力も以前に比べれば飛躍的に上昇をしている沢田。 だが、それでも彼は客観的視点から松山からゴールを奪うには難しいレベルであると認識をしていた。 沢田「(僕のシュートは他のDFにも軽くブロックされてしまいそうだし、 昨日の試合を見る限り松山さんはボールカットもかなり磨いている……このまま正面突破は難しい! なら、やっぱり反町さんに任せるしかない……!)反町さん!」 松山「な、なにィ!?」 板野「(ここで反町を使うの!?)」 そして出した結論は、やはりストライカーである反町を使うというもの。 松山相手ではどうしても分が悪いが、それでも彼さえ抜ければ反町の決定力ならゴールを奪える。 ふらのゴール前に反町、沢田、小池という東邦攻めの3本柱がいる今、 松山が上手く対応出来ない可能性を見て沢田は反町へとハイボールを出した。 その沢田の予想は、ピタリと当たる。 実況「沢田くん、自分では打たない! 再び反町くんへとラストパスを出した!! これには反町くん、飛び上がってヘディングに行くが……松山くん、慌ててこれをブロックに行く!! 果たしてこれは間に合うかー!?」 松山「くっ……間に合え!!」 松田「キャ、キャプテン!(あの位置からだとまともにブロック行けないぞ!? お、俺達でどうにかするしかないのか!?)」 近藤「くそーっ! 破れかぶれだ!!」 加藤「(せめてこぼれ球にしないと……!)」 反町「(しめた! 松山の体勢が不十分だ……これなら!!)うおおおおおっ!!」
[465]森末(仮):2013/11/12(火) 23:30:48 ID:??? 先着4名様で、 ★反町→ヘディング 54 ( !card )( !dice + !dice )=★ ★松山→ブロック 53 (!card)(!dice + !dice)+(補正合計-1)=★ ★松田→ブロック 48 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+1)= 近藤→ブロック 47 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+1)=★ ★加藤 パンチング 52 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(竹野内がねじ込み)(小池と佐瀬で競り合い)(佐瀬がフォロー) ≦−2→ふらのボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→反町のヘディングがふらのゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(小池がねじ込み)(竹野内がねじ込み)(佐瀬がフォロー) ≦−2→ふらのボールに。 【補足・補正・備考】 反町がダイヤ・ハートで「強烈なヘディング(+2)」
[466]森崎名無しさん:2013/11/12(火) 23:31:40 ID:??? ★反町→ヘディング 54 ( クラブ6 )( 2 + 2 )=★
[467]森崎名無しさん:2013/11/12(火) 23:34:11 ID:??? ★松山→ブロック 53 ( クラブ9 )( 2 + 6 )+(補正合計-1)=★
[468]森崎名無しさん:2013/11/12(火) 23:34:18 ID:??? ★松山→ブロック 53 ( クラブ10 )( 4 + 1 )+(補正合計-1)=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24